SSブログ

あの「運命の出会い」の前の晩。(2008年3月の福井鉄道福武線) [福井鉄道福武線200形]

先日、「西武生(にしたけふ)」を「セイブ・ナマ」とボケてみたのに(→ こちら)、
さすがに誰からも突っ込まれなかった(← 当たり前!!)、そんな<変態鉄>。

この当時、福井鉄道福武線を走るモハ200形という「連接車」を撮りに、
結構、頻繁に福井を訪れていた。

01_IMG_0592.JPG
【2008年3月3日8時02分】 福井鉄道福武線・市役所前電停

名鉄の岐阜600V線区が廃止になって、美濃町線の車両を中心に低床タイプの
連接車たちが大挙して福井に転じ、その玉突きで“福井名物”でもあった、
高床の郊外電車型の車両が路面を走るシーンは徐々に見られなくなってきていた。

今日の記事の写真の翌朝、3月3日の朝、市役所前電停で交換するモハ200形と880形。
赤い岐阜から来た連接車と比べると車高が全く違っていて。
そんな電車が目抜き通り、フェニックス大通りをゴロゴロと走っていたのだから。

「もう、堪らん!!」となる訳で。

このときは、当日の早朝に名古屋に入ったみたい。木曽川堤駅近くのカーブで、
パノラマカーを狙って...(その写真を貼らないところから、察して下さい(笑))

そのまま夕方、福井の街にやって来たようで。
たしか、福井駅前のホテルに泊まって、夕食は地下の揚げ物屋さんだったような。

続きを読む


nice!(22)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

雪の中の<鉄>、過去の写真から。 [その他の鉄話]

東京の、あの大雪から1週間が経とうとしている。でも、陽当たりの悪いところなど
まだまだ雪が残って、カチカチに凍って。油断していると転びそうになるのである。

都心部は積もるほどにならなくても降雪があるだけで、大混乱に陥るのは毎度のこと。
仕事にもいろいろと影響が出るので、都心の雪というのは実に困りものではあるが、
でも、趣味活動の面では雪が降れば、その翌日が晴れてくれると、なおさら一層、
カメラを持ってでかけたくなる。

01_0Y6C2959.JPG
【2014年2月9日11時51分】 小田急電鉄小田原線・代々木上原駅

とはいえ、混乱も残っているし、いろいろなスケジュールもあるので、
そう遠くへ遠征することもできず、近場で済ませることが多いのだが...。

90年台からのさまざまな写真、雪晴れの日の<鉄>写真を中心に御紹介したい。

続きを読む


nice!(25)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

雨の日の「セイブナマ」!? (2009年10月の撮影データから) [福井鉄道福武線200形]

今日は、この路線の話題から。

DPP_1479.JPG
【2015年3月31日11時28分】 西武新宿線・新井薬師前駅

西武新宿線の始発駅は「西武新宿」、新宿駅からはちょっと距離がある。
そういう場合を中心に、どこの私鉄でも社名を関した駅名というのは少なくない。
その新宿線には「西武柳沢」という駅も。このほか、拝島線内に入れば「西武立川」、
さらに、池袋からの特急レッドアローの終点は「西武秩父」。

これとはちょっと違うが東村山から分岐して1駅先には「西武園」という駅もある。
そんな「西武」と付く名前の駅のうち、東京都心から一番離れた駅の話が今日の話題。
ただ、残念ながら改称されてしまい、いまでは、たぶん一番遠い「西武**」は
先述の「西武秩父」駅だと思う。それでも都心から直線距離で60 km、数年前まで
「西武**」の“勢力圏”は、都心から直線距離で300 kmほど離れた地にまで
及んでいた。

<鉄>として、<変態鉄>としてゾクゾクするような渋い車庫のある、本当に
素晴らしい鉄道情景。生憎、訪れたのは冷たい雨の降る秋の日だったが...

2009年10月26日のお話。この日、訪れたのは...

続きを読む


nice!(23)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

消印の中の鉄道情景(56)豊島南大塚郵便局(東京都) [消印の中の鉄道情景]

シリーズ56回目の、今日の話題に入る前に。

この記事を書き終えた後、早朝3:45からTVの「大相撲幕内の全取組」を見て
改めて、そのシーンを確認することになるのだが、大相撲三月場所は意外や意外、
栃ノ心の平幕優勝という、意外な結末だったのである。

本場所はTV観戦の<変態鉄>、でも、毎年4月29日の“稽古総見一般公開”で
栃ノ心関を見たことはあったはず...とHDDの写真を探してみたのだが、残念ながら...

01_DPP_00002757.JPG
【2015年4月29日9時47分】 東京都墨田区両国・国技館(稽古総見一般公開)

2015年の総見で撮った、このちょっと“後追い”気味のこのカットが唯一だろうか。

「せっかくだから、お顔の見える1枚を」と思って探してみたら...

続きを読む


nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

何もかもが新鮮だった、あの日。(26年前の“E電”たち) [アナログ写真保管庫]

いすみ鉄道の“出撃記”が一段落して。その中でも触れたが、いすみ鉄道も2月に
大規模なダイヤ改正が実施されるみたい。
(なぜか公式発表が無いまま、時刻表だけコッソリ公式サイトに掲載されて...)

わが地元、京王も話題の...

s1_DPP_00002233.JPG
【2017年10月24日6時50分】 京王電鉄京王線・京王線新宿駅

それにしても愛称は「京王ライナー」、何ともヒネリの無い...、う~ん。
東武鉄道くらいの思いっきりの良さが欲しかったが...

  特急「アーバンパークライナー」(リバティで運転)

くらいの周囲を驚かせる名称を考えよう、などという動きは無かったのだろうか。
ちなみに、新宿-府中、京王永山間無停車での運転なので、<変態鉄>にとっては
縁のない列車になりそう。夕ラッシュ時間帯の下りからスタートして、今後、
調子に乗って(?)、休日日中なども検討するとかしないとか。

いっそ、府中競馬正門前発の臨時急行を座席指定で運転してみれば...
と、思うのだが。

ちなみに、井の頭線も渋くダイヤが変わる。夜遅い仕事をしている自分には
こちらは関係しそうで。

続きを読む


nice!(17)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

いすみキハ52単行運転リベンジ 20180113(3=最終回) [いすみ鉄道 国鉄型キハ]

キハ52の単行運転の日程が発表されて...

スケジュールを確認して、撮りに行くことができるのは7日と13日の2回だけ...と
分かって。必ず撮りたかったのは、西畑の、あのストレートと、もうひとつは
“五之町”近くで午後の「急行4号」の“ギラリ”を撮ることだった。

31_DPP_00002735.JPG
【2018年1月13日16時27分】 いすみ鉄道・大原駅

西畑から国吉へとやって来たのは13時半、午後の「3号」「4号」はいずれも
“五之町”で撮ることにして...

前回は国吉駅手前での流し撮りにチャレンジしたが、この日の最後は、
タラコ色キハ単行の“遜色急行”で、<乗り鉄>を楽しむことにしたのだった。

続きを読む


nice!(23)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

いすみキハ52単行運転リベンジ 20180113(2) [いすみ鉄道 国鉄型キハ]

一昨日の大雪、それに“便乗”する形で井の頭線をテキトーに撮った写真でお茶を
濁してしまったので、1日空いてしまうことになったが、この話題。

2011年3月まで「飛越ゴハチ」の一員として、富山-越中八尾間で最後の定期運用に
就いていたキハ28 2346号車。それが、いすみ鉄道に転じて来ると聞いたときには
まさに“狂喜乱舞”だった<変態鉄>。

01_0Y6C7315.JPG
【2012年10月14日12時33分】 いすみ鉄道・デンタルサポート大多喜駅

その房総での“お披露目”は2012年10月14日“鉄道の日”だった。
ワインレッドに白帯の“高岡色”は、大多喜入りを前に松任工場での検査時に
国鉄急行色に塗り戻され。でも、社長さんのご厚意だっただろうか、前面幕は
富山時代のままで転入(もちろん、運用入り前に、いすみ鉄道用に交換)
糸魚川のキハ52と富山のキハ28、塗色は変われど「おわら臨」以来の“再会”シーン。

早いもので、あれから丸5年が過ぎて...

続きを読む


nice!(23)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

緊急企画!? 今朝の井の頭線 20180123 [虹色電車の日常[京王井の頭線]]

大雪から一夜明けた今朝、23日はスカッとした晴れ。思ったよりも暖かく。
午後からの出社であるのを良いことに、カメラを持って自宅至近の踏切へ。

01_DPP_00002743.JPG
【2018年1月23日10時03分】 京王井の頭線・三鷹台-久我山

まぁ、別に変わったシーンが撮れる訳では無いのだが、
それでも「銀世界をゆく井の頭線」、1000系ステンレス電車しか来なくても、
普段より、ちょっと画になるかなぁ...と。

そんな訳で、30分ほど線路際で過ごしたのだが...

続きを読む


nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

いすみキハ52単行運転リベンジ 20180113(1) [いすみ鉄道 国鉄型キハ]

今日の話題に入る前に。

東京は雪。すでにつもり始めている。

00_IMG_1422.JPG
【2012年1月24日11時07分】 都電荒川線・荒川二丁目-荒川区役所前(後追い)

とはいえ、この写真は...。そう、7000形電車、健在の頃。6年前の1月、前日の雪が
止んだ出勤前にコンデジだけ持って都電荒川線を訪れていたのだった。

予報が外れて、毎度の気象庁による「降る降る詐欺」を期待したのだが...
やはり。お昼前には白いものが舞い始めた東京、午後から雪は本降りになって。
正午前に出社したのだが、今日の仕事は全てキャンセルになって。

振替で3月の休みだったはずの期間に、出社が増えるのだが...

さっさと16時過ぎには帰宅したのだった。雪が降り出した時点で数分の遅れが出ていた
京王線、16時には普段の夕ラッシュ位の混雑で。あとでTVのニュースで見たら、
井の頭線でも渋谷駅で改札制限が行われたほどというのだから早めの帰宅は正解。

その帰り道。

続きを読む


nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2004年早春の山陰本線 <後編> [アナログ写真保管庫]

いま、<変態鉄>は非常に憂鬱なのである。
東京の街は雪に非常に弱い。「積雪 1 cm」でも電車のダイヤは乱れ...。
すでに一昨日の段階から「22日は降雪の予報が出ており...」という告知が京王電鉄
各駅の改札ヨコに掲示されていて。こういうときだけ準備が良いというか...

0Y6C2670.JPG
【2013年1月10日7時22分】 富山地鉄上滝不二越線・月岡駅

もっとまとまった雪になっとしても、ビクともしない、そんな地鉄電車を見習って
欲しいところだけど...

学生の頃だったら学校が休講になると喜んだが、会社員となっては、
この先の仕事のスケジュールに影響するのである。
「休めば良いじゃない」と言われても、有給もへったくれも無いのが中小企業の辛さ。

雪とか台風というのが、これほど憂鬱なものだと思うようになったのは歳のせいか!?

明日の午後、<変態鉄>宛の荷物をクロネコが...
それが届かなかったら、明日のブログはネタ切れになる。

そう...

続きを読む


nice!(22)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー