SSブログ
鉄分の濃い旅行記録 ブログトップ
前の10件 | -

もう1つの「キハ205」(ひたちなか海浜鉄道 20191208)(5=最終回) [鉄分の濃い旅行記録]

~~ お知らせ ~~

このブログは、2020年1月中を目途に更新を終了します。
新ブログ「金失いの道ゆけば Part 2」も、よろしくお願いします。
こちら→ https://gohachinihachi1978.blog.ss-blog.jp/

~~~~  ~~~~

何だかいろいろあった今年なのだが...

まだ年末年始の撮影予定が決まっていないのである。
スケジュール上は仕事の日程は、どうやら調整できそうな気配なのだが、
体力と気力の方が...

とりあえず決まっているのは、30日の深夜に年内の勤務が終了する...ということ。
果たして年末年始、<変態鉄>の“出撃”はできるのか!?

でも、実は年内にもう1つ“出撃”の予定があって。
航空券やら何やらの手配も済んでいるし、何より「参加証」も届いたし...
普段なら、喜々として“出撃予告記事”をアップしていそうなところ、
ちょっとした、でも、自分にとっては深刻な“懸念材料”が残っていて。

ただ、コレばかりは誰に頼んでどうなるものでもないし、自分自身の問題であっても
自分自身でもどうすることもできない問題で...
状況を出発の直前まで慎重に見極めている段階なのである。

50_DPP_00006905.JPG
【2019年12月8日16時27分】 ひたちなか海浜鉄道湊線・金上-中根

ということで、ひたちなか海浜鉄道撮影記の最終回。

<撮り鉄>として、必須の基本技術でありながら、大の苦手...
そんな撮り方に挑むしか無くなってしまった撮影記である。

続きを読む


nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

もう1つの「キハ205」(ひたちなか海浜鉄道 20191208)(4) [鉄分の濃い旅行記録]

~~ お知らせ ~~

このブログは、2020年1月中を目途に更新を終了します。
新ブログ「金失いの道ゆけば Part 2」も、よろしくお願いします。
こちら→ https://gohachinihachi1978.blog.ss-blog.jp/

~~~~  ~~~~

昨日は失礼しました。満を持して...とはならないものの、12月8日の
ひたちなか海浜鉄道の話題を。再開することにして...

41_DPP_00006898.JPG
【2019年12月8日14時53分】 ひたちなか海浜鉄道湊線・那珂湊駅

全線が茨城県ひたちなか市内を走る、ひたちなか海浜鉄道湊線。
途中の那珂湊駅は漁港があって、市町村合併で「ひたちなか市」になるまでは
勝田市と那珂湊市。その那珂湊市の中心部だったわけで。

少し離れているので、川の流れを見ることはできないが、勝田駅から那珂湊駅までは
ほぼ那珂川の北岸を東へ進み、那珂湊駅のところで河口に出たら、進路を北に変え、
海水浴場として知られた阿字ヶ浦駅へと至る。

だいたい列車は1時間あたり1~2本。基本的には勝田-阿字ヶ浦間を往復しているが
朝晩にだけ勝田-那珂湊という区間便がある。これらは「土休日運休」と書かれ、
那珂湊への通勤通学輸送の列車だと分かるのだが、この中に1往復だけ「毎日運転」の
区間便がある。

  那珂湊 15:51 → 16:06 勝田 16:19 → 16:33 那珂湊

である。車庫があるのは那珂湊駅なので、16時前に出庫して1往復したら、そのまま
入庫という何とも気楽な運用なのである。

この区間便で1往復したら、おしまいという運用が...

続きを読む


nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

もう1つの「キハ205」(ひたちなか海浜鉄道 20191208)(3) [鉄分の濃い旅行記録]

~~ お知らせ ~~

このブログは、2020年1月中を目途に更新を終了します。
新ブログ「金失いの道ゆけば Part 2」も、よろしくお願いします。
こちら→ https://gohachinihachi1978.blog.ss-blog.jp/

~~~~  ~~~~


明日、というか今日、日曜日。いまのところ、2週連続での“出撃”を予定。
今度は、あのキハを撮りに行ってきたい。こちらは、勝手知ったる...
その分、変化を付けた撮り方を目指してみたいのだが。

ただし、「朝早く起きられたら...」という条件付き。

31_DPP_00006871.JPG
【2019年12月8日14時19分】 ひたちなか海浜鉄道湊線・那珂湊駅

ということで、引き続き先週の「ひたちなか海浜鉄道撮影記」。
でも、お目当てのキハが動き出すのは夕方16時、待っている時間の方が圧倒的に
長いのである。

続きを読む


nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

もう1つの「キハ205」(ひたちなか海浜鉄道 20191208)(2) [鉄分の濃い旅行記録]

~~ お知らせ ~~[変更あり]

このブログは、2020年1月中を目途に更新を終了します。
新ブログ「金失いの道ゆけば Part 2」も、よろしくお願いします。
こちら→ https://gohachinihachi1978.blog.ss-blog.jp/
(都合により、新ブログへの移行時期が変更になりました)

~~~~  ~~~~

相変わらずの...

仕事の忙しさはようやく一段落したところで、日帰りながらちょっと“出撃”を。
いつも通りの、あのキハを撮りに行くのが目的ながら、ちょっと楽しみにしている
こともあったり、無かったり。

21_DPP_00006856.JPG
【2019年12月8日11時45分】 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線・水戸駅

そんなわけでブログの方は、引き続き、12月8日の、ひたちなか海浜鉄道撮影記...
といいつつ、“看板に偽りあり!!”。
今日の記事にも、まだ、肝心の湊線キハの話題は出てこない。

続きを読む


nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

もう1つの「キハ205」(ひたちなか海浜鉄道 20191208)(1) [鉄分の濃い旅行記録]

~~ お知らせ ~~[変更あり]

このブログは、2020年1月中を目途に更新を終了します。
新ブログ「金失いの道ゆけば Part 2」も、よろしくお願いします。
こちら→ https://gohachinihachi1978.blog.ss-blog.jp/
(都合により、新ブログへの移行時期が変更になりました)

~~~~  ~~~~


本当のホントに...、いまの会社に入って14年、数々の“修羅場”をくぐり抜けてきた
というか、クビの皮1枚繋がってきた<変態鉄>でさえも、今度ばかりは
絶対に間に合わない...もうムリだ...と思いかけるところまで行っていた。

今度ばかりは...

その原稿が何とか木曜日の夜に仕上がって。2019年の<変態鉄>のお仕事も、
大きな山を越えた印象。あとは、もう1回だけ、小さな山を、何とか...
何とか凌いだら新年が迎えられる。ということで、一息つきながらブログを更新。
調子に乗って、今週末はちょっと(日帰りで)「出撃」できないか検討中。

さて、そんな追い詰められていた、この前の日曜日。

01_DPP_00006870.JPG
【2019年12月8日13時03分】 ひたちなか海浜鉄道湊線・那珂湊駅

「晴れ」予報に誘われるかのように訪れたのが、半年ぶりの「ひたちなか海浜鉄道」。
ぬぁんと、10月末に水島臨海鉄道で会ってきた「キハ205号車」が...

続きを読む


nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

水島臨海鉄道「鉄道の日」イベント(1)ぷろろーぐ [鉄分の濃い旅行記録]

いまから四半世紀前...になってしまうのだが、<変態鉄>が高校生の頃だったと
記憶している。役所が音頭をとる形で10月14日が「鉄道の日」となって。

もともと、明治の初めに新橋-横浜間の官営鉄道が開業した日...に由来している。
(旧暦の関係でちょっと分かりづらいのだが...)

だから、国鉄内部のお祝い事として「鉄道記念日」があった訳なのだが...

なぜか知らないが、全国の鉄道事業者に、この10月14日の前後に“何かする”のを
推奨しているような...していないような...。
この時期、毎年、各週末には各地の車両基地や主要駅の駅前で<鉄>向けのものも
ファミリー層向けのものも含めて多くのイベントが開催され。

01_199410_oomiya1_23.jpeg
【1994年10月】 JR東日本・大宮工場

1994年(平成6年)がその第1回。このときは“目玉企画”として
「新旧つばめの出会うとき」というイベントがJR東日本大宮工場で。

ぬぁんと...、JR九州の(当時の)新型787系特急「つばめ」号、
JR西日本が梅小路で保存しているC62 2 蒸気機関車、JR東日本が保存していた
EF58型電気機関車“青大将”と、当時は動態保存だったEF55型電気機関車。

東京-大阪を結んだ国鉄の特急「つばめ」、それから、それを受け継いでJR九州が
博多-西鹿児島(当時)を結ぶ特急として投入した「つばめ」まで。

それに比べたらスケールダウンというかマンネリ化は見えなくもないのだが...

続きを読む


nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

初・もうひとつの只見線へ!! でも雨。(14=最終回)会津を経て... <後編> [鉄分の濃い旅行記録]

ここ数日、ずっと書いている「撮りたい列車」というのは、今さら言うまでもない
のかも知れないが、もちろん、この電車。

そう、富山地鉄「20形電車」。“日車ロマンスカー”と呼ばれた昭和の頃、多くの
地方私鉄が自社発注した車輌たち。2ドア転換クロスシート装備、“湘南電車”の
流れを受ける2枚窓の電車。

自分が地鉄電車を撮るようになったとき、すでに現役で残っていたのは2連2本と
増結用クハ2両、数年前にクハ車が引退し。でも...

11_IMG_8275.JPG
【2018年2月11日9時31分】 富山地鉄上滝不二越線・稲荷町駅

拙ブログの富山訪問記は、必ず...といって良いくらい、この写真からスタートしていた。
そんな「10025-10026編成」、今月末をもって引退することが発表されて。
まさに<葬式鉄>の極みではあるが、拙ブログ最初期からのあの企画、

  早朝の月岡に上滝線朝の3連運行を追う

もう一度だけ、あの10025-10026編成の走行シーンを撮りに行きたくて。
でも、なかなか仕事が進んでおらず、いまギリギリのところで。

もしかしたら、撮影できないかも知れないが、それでも富山に行きたいと
思っているのである。いまのところ、ヒコーキは空席があるみたい。
あとは仕事が片付くかどうか。気が気でない...というか。

ということで、会津を訪れた、8月末の「青春18きっぷ」の旅。その最終回。

続きを読む


nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

初・もうひとつの只見線へ!! でも雨。(8)雨の朝の小出駅 [鉄分の濃い旅行記録]

「わたしは、コレで、会社を辞めました!!」というTVのCMがあった。

まだ昭和の頃、いまの若い<鉄>の皆さんには信じられないだろうが、駅のホームでは
オッサン達の大半が煙草を...、近郊型電車でも手摺りのところに銀色の灰皿が
付いていた。そんな時代に、禁煙グッズである...という衝撃ではない。

そんなことよりも、このCM、インパクトがあまりに強くて。
いまなら苦情殺到、即、放映打ち切りかも。

でも、動画サイトで「禁煙パイポ」で探すと一杯上がっている。15秒から30秒なので
平成生まれの若い読者の方がいらっしゃったら、ちょっとチェックしていただきたい。

 → https://youtu.be/-Fj5CcYWPMI

ちなみに<変態鉄>は学生時代も含めて、一度も煙草を吸ったことがない。
吸いたいと思ったことも無いのである。

でも、原因は「コレ」ではないのだが、ちょっと...
いまの会社に入って13年、いろいろなことがあったが、本気でちょっと...
どうしたものかと心が揺らいでいる。まさか、そんなこと上司や同僚に話す訳にも
いかないし、まぁ、ココくらいしか吐き出す場が無い...ということかも。

良い方向に転んでくれるのか、あるいは茨の道を歩むことになるのか...
ここ1ヶ月くらい、自分自身にとって大きな転換点になるのかも。

でも、だからといって<鉄>を忘れているわけでは無い。

11_DPP_00004207.JPG
【2018年8月26日10時16分】 富山地鉄・電鉄富山駅

仕事がどんなことになろうとも、今月下旬には運用離脱が決まっているこの電車を
何とかもう一度、一度だけでも撮っておきたくて...
スケジュール表を見ながらアレやコレやと。果たして、行けるのだろうか!?

無理かな~ぁ。

さて、引き続き、8月28日の只見線撮影記。<撮り鉄>はまさに「自己責任」である。

続きを読む


nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

初・もうひとつの只見線へ!! でも雨。(2)越後湯沢駅 [鉄分の濃い旅行記録]

「青春18きっぷ」の“消化試合”として日曜・月曜あたりに出かけようと思って。
時刻表を見て、行き先もほぼ決めていたのだが...

そこへやって来たのが台風15号である。10日火曜日は仕事で“出撃”などできない
ので、これで万事休す。先日計算してみたら、3回分の乗車区間の運賃の合計額が
13,000円ほどになっていて。今シーズンまでは11,850円だった「青春18きっぷ」
かろうじて“モトはとった”ということで。

その「青春18きっぷ」の旅。あと1時間弱早起きしていれば、全区間を普通電車でも
間に合ったのだが、でも、ちょっとでもゆっくりしたくて。

高崎から越後湯沢まで30分弱の“新幹線ワープ”。本来なら水上で乗り換えて
越後湯沢まで県境を挟む区間は普通電車の乗り継ぎ旅ではネックになるところでも
あって。そこをあっさりとクリアしたのだった。

そして、やって来たのは越後湯沢駅。予定より1本早い新幹線に間に合った割に
上越線の普通電車には連絡しておらず。ここで長い待ち時間である。

DPP_1356.JPG
【2015年2月24日11時01分】 北陸本線(当時)・東滑川駅

<富山鉄>にとっては、なじみ深い“越後湯沢”の駅名。
でも、まさに“夢の跡”だろうか、ガランとした駅構内に時代の移ろいを感じる
<変態鉄>だった。


続きを読む


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

初・もうひとつの只見線へ!! でも雨。(1)朝の乗り継ぎ旅 [鉄分の濃い旅行記録]

昨秋以来、<変態鉄>がハマっているのは「只見線」。
会津若松から新潟県の小出まで135 kmの長大ローカル線である。
ただ、只見川にとって進んでいく区間は“絶景路線”としても非常に有名で、
<鉄>だけでなく多くの観光客が訪れる。

でも、冬の積雪はもちろん、自然環境が非常に厳しい路線でもあって。
2011年7月の豪雨で会津川口-只見間の区間が長期運休になっている。

010_DPP_00006203.JPG
【2019年8月27日11時18分】 只見線・小出駅

その新潟側、現在、運転されているのは只見-小出間。最後の(?)、1駅間、
大白川-只見間は県境を挟んだ人口希薄な山間部を長大トンネルで抜けるので
1駅間で20 kmほど距離があって。北海道で無くて、本州では異例中の異例の駅間距離。
でも、その県境手前の大白川駅までは小出の市街地から、線路に並行して走る
路線バスがあった...はずだが、これもしばらく前に廃止されており。

だから、いくら絶景路線と言っても<徒歩鉄>にはアクセスが事実上不可能な路線。
そう、同じ只見線でも旧会津線として開業した区間の方がアクセス面でも
撮影機会でも、“遙かにマシ”なのである。

ということで只見線の新潟側、ずっと避けてきたのだが...

やはり、<変態鉄>を急かしたのは...

続きを読む


nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | - 鉄分の濃い旅行記録 ブログトップ