SSブログ
模型レイアウト製作準備室 ブログトップ

【重大発表!?】7022号「あおおび」、安住の地へ?? [模型レイアウト製作準備室]

鉄道趣味というのが他の趣味とちょっと違うところは...

その趣味の対象というのは、つまり、鉄道車両というのは、個人所有が
基本的には無理であり、思い通りに走らせることが基本的にはできないこと。

それは、もちろん、<変態鉄>だって。
どんなに自分の好きな車輌も、いつかは“最後の日”を迎える。
それも、その運行する事業者さんのさまざまな事情で決定される訳であって、
自分としては、「何とか残して欲しぃーー」とお願いしても、それは叶わぬ事。

005_DPP_00000890.JPG
【2017年4月16日11時46分】 都電荒川線・飛鳥山-王子駅前

今年の上半期、都電荒川線に最後まで残った吊り掛け電車、60年にわたって
東京の街を走り続けた7000形電車の引退に、何度となくカメラを持って沿線へ。

そんな7000形で最後まで残ったのが、一番のお気に入りだった7022号「あおおび」。
その思い入れは、これまで何回も語ってきたので...

最後の“晴れ舞台”となったのは...

001_DPP_00001315.JPG
【2017年6月11日11時57分】 都電荒川線・荒川電車営業所

6月の「路面電車の日」イベント。今年はファミリー向けの企画がなくなり、
さながら、<鉄>向けの「7000形お別れイベント」になっていた。

001_DPP_00001012.JPG
【2017年4月30日10時49分】 都電荒川線・滝野川一丁目電停

4月に7001号「あかおび」が引退してからは、ずっと1両だけで。
何度も撮った電車だったが、でも、無くなるとなれば、「あそこで撮りたい」
「あんな風に撮りたい」と、いろいろ考えてしまった訳で。

仕事の合間に撮りに行けないか...と、都交通局のサイトをチェックするのが
“日課”となっていたのだった。

009_DPP_00001276.JPG
【2017年6月9日18時06分】 都電荒川線・大塚駅前-巣鴨新田

そんな中で“奇跡”が起こったのは、引退の2日前。
突然、金曜日の夕方から通常運用に入ったのだった。

006_DPP_00001275.JPG
【2017年6月9日19時44分】 都電荒川線・飛鳥山-王子駅前

最後、飛鳥山交差点で長時間露光で撮っていたとき。
レリーズスイッチを握る手が震えていたのを、いまもよく覚えている。


……  ……

そんな7022号「あおおび」。

ついこの前、荒川車庫を“偵察”してみたら、

3_DPP_00002286.JPG
【2017年10月27日12時04分】 都電荒川線・荒川電車営業所

“休車”札を出されながらも、パンタを上げて通電状態で待機していたのに、
ちょっとだけホッとしたのだが...


それが、ぬぁんと...


まさに急転直下?!


東京都杉並区某所の<変態鉄>の自宅の一角に...


その7022号「あおおび」くんが...

続きを読む


nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

第16回 国際鉄道模型コンベンション(JAM)に行ってきました。 [模型レイアウト製作準備室]

金曜日の東京は雨が降りそうな、でも、降ってこないような...
写真を撮るなら、最もイヤになるドン曇りの1日。でも、<変態鉄>の公休日。

他の用事もあって、都心部までいかないと行けなかったので、ちょっと足を伸ばして
新橋から「ゆりかもめ」。

02_IMG_4685.JPG
【2015年8月21日13時27分】 東京都江東区有明・東京ビッグサイト付近

国際展示場、東京ビッグサイトで23日まで開催の

  「第16回 国際鉄道模型コンベンション」

をちょっと覗いてきました。

という訳で、今日は「吊り掛け電車を追う」は1日お休み。
このイベントの様子と、<変態鉄>の散財について。

続きを読む


遅く起きた朝は... [模型レイアウト製作準備室]

今日の話題に入る前に。

夕方6時頃、皆さまから頂いた「nice!」がゾロ目 6,666 に達しました。
このキリ番は、湘南ライナー9号さんから(だと思います)。
拙ブログ初期から、ずっと、ありがとうございます。

00_6666nice.png

皆さま、今後ともよろしくお願いいたします。

さて、今日も、東京は1日中穏やかな晴れ模様。
窓から朝の日射しが入ってきて目が覚めたが、ベッドから出られなかった。
そのまま、11時。ようやく、ベッドから出る覚悟を決めたのは...

続きを読む


05. レイアウト準備室通信 2012年8月号 [模型レイアウト製作準備室]

今日は久しぶりに「模型ネタ」、停滞しているようで、1歩ずつ前に進んでいる...

のだろうか!? 
「千里の道も一歩から」とは言うが、このペースだとレイアウトの完成まで
たどり着くのは、いつの日になることやら。

それでも、自室の模型たちに、今月も少しだけ動きがあった。
という訳で、きっと、世の中で誰一人、心配していないであろう、
わが部屋の模型たちの、今月に入ってからの動向についてまとめておきたい。

続きを読む


04. レイアウト準備室通信 2012年7月号 [模型レイアウト製作準備室]

199x_iida01_014.jpeg
【1997年頃】 飯田線・元善光寺駅

自室に「建設」を企んでいるNゲージのレイアウト。
ベースボードのサイズと、駅付近の配線が決まった段階までご紹介した。
合わせて、前記事ではポニートラス橋を使ってみたい...と書いた(→ こちら)。

それ以降、過去の撮影記をアップしており、模型の話題がストップしていた。

ということで、最近の自室の模型の話題を。
だから、今日の記事は、

「東京都杉並区某所の10畳ほどの寝室の片隅で起こっていること」

を紹介する。
でも、その前にポニートラス橋の話題。

続きを読む


03. 反対側はどうするか? [模型レイアウト製作準備室]

さて、今日の正午過ぎ、富山から戻ってきた。
その“成果”の中で公開がまだだったこの1枚から。

0Y6C1831.JPG
【2012年6月27日13時46分】 富山地鉄本線・越中三郷駅
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 35.0 mm 露出 F13.0 1/400秒 ISO400
プログラムAE AIフォーカスAF WBオート

明日から次の出撃計画が控えており、詳細版は、しばらくお待ちを。

続きを読む


02. 線路敷設試験を開始 [模型レイアウト製作準備室]

会社で会議中に自分の脳内で建設構想が動き出したレイアウト。
限られたスペースの中で「ハイライト」といえる場面になりそうなのは...

まず...


駅。小さな交換駅をつくろうと思っている。

IMG_2119.JPG
【2012年5月6日14時26分】 いすみ鉄道線・上総東駅
<撮影データ>
Canon PowerShot SX100 IS
焦点距離 28.1 mm 露出 F6.3 1/1250秒 ISO400 WBオート

そう、例えば、こんなイメージだ。

続きを読む


疾走!! 妄想ビューエクスプレス1号 [模型レイアウト製作準備室]

さぁ、とうとう新カテゴリーを追加してしまった。
「模型レイアウト製作準備室」
果たして、自宅2階にローカル線は開業するのか、はたまた、未成線に終わるのか?

という訳で、写真は本文と無関係。

199404_keiyo_yamanote_12.jpeg
【1994年頃】 京葉線・葛西臨海公園駅

こちらは、房総ビューエクスプレス。
先日、山手貨物線で撮っていた頃のことを書いたが(→ こちら)、
この頃、山貨と同じくらい頻繁に出向いていたのが葛西臨海公園駅。
東日本の各地から、舞浜の「某ネズミの施設」にやってくる団臨を撮り続けて
休日の日中をホーム端で飲まず食わずで過ごした。

さて、本題。

続きを読む


模型レイアウト製作準備室 ブログトップ