SSブログ

「ひので」を撮りに(いすみ鉄道 2020元日)<速報版> [とりあえず<速報版>]

もはや“前言撤回”は<変態鉄>の芸風として定着した感があるくらい...。
ちょっとした事情もあって、元日は朝から大多喜へ。

s1_DPP_00006954.JPG
【2020年1月1日11時54分】 いすみ鉄道・城見ヶ丘-上総中川

いすみ鉄道の社員ブログにも予告が出ていたとおり、元日は恒例となりつつある
「ひので」「きぼう」、これは国鉄時代に走っていた修学旅行専用列車の愛称。
当時は黄色に赤色の修学旅行仕様の車輌があったくらいで...

キハ28 2346号車が修学旅行専用列車の運用に入ったことがあるかないか...など
うるさいことはさておき。正月恒例のこのヘッドマークを楽しむため...

……  ……

2020年1月1日(水・祝)くもりのち晴れ

朝7時半の電車で向かった先は品川駅。乗換の渋谷駅では、銀座線へと続いていた
階段の前に警備員さんが整列して。何だか物々しい雰囲気!?

s2_DPP_00006952.JPG
【2020年1月1日8時23分】 東京都港区高輪・シナガワグース

山手線も普段ほどは混んでおらず、シナガワグースには8時過ぎに到着。

大多喜ゆきの小湊高速バスは、アクアラインに入ってトンネルを抜けたあたりから
木更津金田あたりまで流れが悪くなっており、結局、10時ちょうど頃に大多喜駅。

s3_DPP_00006953.JPG
【2020年1月1日10時01分】 いすみ鉄道・大多喜駅付近

2日連続でキハの運転がある日(<変態鉄>は日曜に訪れることが多いので、
前日、土曜日もキハの運転日になっているのが通常)には、上り線奥の給油設備
付近に留置されているのだが、この日は前日が平日なので、大手門前。

ぬぁんと...

検査入場している車輌があるのだろうか、206号車が庫外に引き出され、
キハと並んでいたのだった。「新年初キハ」は2012年頃にタイムスリップしたような
そんな意外な1枚だった。

s1_DPP_00006954.JPG
【2020年1月1日11時54分】 いすみ鉄道・城見ヶ丘-上総中川

正午前からの2往復に削減されてしまった、現在のキハの運転ダイヤ。
キハ28形のヘッドマークを順光で撮れるポジションは極めて限られてしまって。

やはり、皆さん、城見ヶ丘駅の先、姫宮踏切付近に集結するもので...
<変態鉄>も、その中に混ざって。

s4_DPP_00006955.JPG
【2020年1月1日14時01分】 いすみ鉄道・上総中野-西畑

この日は、朝から漠然と「西畑駅周辺で撮ろう」と決めていたのだった。
“新撮影地の開拓”もしつつ、「急行4号」は定番のカーブで。

どうしても順光側になるのがキハ52 125号車の側で。ニハチ狙いのときは
晴れると厳しい撮影条件になってしまうのだが...

s5_DPP_00006956.JPG
【2020年1月1日15時54分】 いすみ鉄道・上総中川-城見ヶ丘

この日最後の「急行3号」は城見ヶ丘駅至近の、いつものポイントで。
12月15日の訪問時は、「五之町」の周辺が“エロエロ光線”だったわけで。
通過時刻にすれば数分の差なのだが、だいぶ夕陽は弱くなっていて。

住宅街の駅、その至近のカーブとは思えない位、鬱蒼とした木立。
その木立のカーブを抜けて城見ヶ丘駅に進入してくるキハ。

ゴーニーの顔が、まるでスポットライトに照らされたかのように輝く瞬間を
狙ってみたのだった。

s6_DPP_00006957.JPG
【2020年1月1日17時01分】 京急リムジンバス車内(東京湾アクアライン走行中)

この日は、どうしても早く帰りたかった。
そう、明日は3時起きで羽田に向かわないといけない訳で。

城見ヶ丘で撮ったのも、そのままオリブ前を16:15発の京急リムジンバスに乗るため。
この日はアクアラインに入っても渋滞すること無く。

ぬぁんと...

18:40にシナガワグースに戻ることができたのだった。
そのアクアラインに入ったあたり、海ほたるの手前付近で日が暮れて。
オレンジ色に染まった西の空にはクッキリと富士山が見えていたのだった。

今年も「初日の出」ではなく「初日の入り」を撮っていた<変態鉄>である。
さぁ、この記事がアップされる頃、<変態鉄>は大阪へと向かうのである。


~~ お知らせ ~~

このブログは、2020年1月中を目途に更新を終了します。
新ブログ「金失いの道ゆけば Part 2」も、よろしくお願いします。
こちら→ https://gohachinihachi1978.blog.ss-blog.jp/

~~~~  ~~~~


(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(17)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 17

コメント 2

サットン

私の中学の修学旅行は愛称こそ付いていなかったものの、修旅仕様の167系を使った専用列車でした。特に復路は長野ー高槻間を夜行で走るというのも魅力的でした。疲れましたが、貴重な体験ができたと思っています。
by サットン (2020-01-05 19:15) 

ferrum_queserasera

サットンさん

コメントありがとうございます。
自分の修学旅行は、0系新幹線の臨時だったと思います。
167系は、自分が知っている時代にはすでに湘南色になって
165系と混用されている時期で...。JR東日本の田町所属車には
臨時快速で何度か乗車する機会を得ましたが、165系とそれほど変わらず。黄色に紅色の修学旅行色時代をご存じなのは羨ましい限りです。

by ferrum_queserasera (2020-01-06 01:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。