SSブログ

2023年正月 阪堺電車を撮ったら伊丹空港へ(31)

仕事がバタバタしていて...、と、いつも書いているので、もはや、オオカミ少年状態だとは思うのだが。
それでも、どこに出かけることもできずに職場と自宅を往復するだけの毎日が続く中で、Twitter に流れてくる画像を見ながら、時の流れを知るのである。
<鉄>にとって、ダイヤ改正は3月中旬。今年は、3月18日だった。

311_msi00005972.JPG
【2023年1月6日16時17分】 水島臨海鉄道港東線・水島-東水島

大々的に発表されるものもあれば、人知れず、代替わりする車両たちも。
「また、DE10かよ〜」と、いままで、積極的にカメラを向けようともしなかった、水島臨海鉄道の貨物列車、その牽引機が、3月からDD200に変更されているそうで。「貨物更新色」のDE10形が牽引する貨物列車も見納めなのだとか...

そう、水島臨海の601号機に続いて、JR貨物の愛知機関区の機関車も乗り入れるようになり。パッと見には区別がなくなって。
だから、DD50型機を撮りに行ったときに、「おまけ」で撮ったこのカット、引退間際の貴重な記録となったようで。

3月は、あまり、趣味活動に時間を使うことができなかったが、それでも、ことでんで水島で、貴重なカットを撮ることができたようで。
でも、それをご紹介できるのは、もうちょっと先のことになりそう。

引き続き、1月6日の伊丹空港での撮影記。

続きを読む 

nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2023年正月 阪堺電車を撮ったら伊丹空港へ(30)

  ♪ 春色の汽車に乗ってぇ〜

という歌があった。まぁ、海に行きたいわけではないのだが。それにしても、「春色」というのは何色なのだろうか。ということで、今日のトップ画像は、3月初旬に撮った、自分にとっての「春色の電車」。

301_msi00005969.JPG
【2023年3月2日15時05分】 高松琴平電鉄琴平線・高松築港駅付近

この日は晴れている時間もあったが、時折、雨が降ってきて。撮っていて困る空模様だった。
午後になって片原町駅近くのうどん店で昼食を済ませて。歩いて、高松築港駅まで戻って。ちょうど雨が強くなってきて。いったん、駅舎内のベンチに座っていたら、あっという間に夕方の太陽が戻ってきて。

でも、そんなタイミングで琴平線で人身事故発生のアナウンス。撮りたかった電車が戻ってきてくれるか、ちょっと不安になりつつも高松築港駅の南側、工事関係者以外に通るものの無さそうな小さな踏切のところでカメラを構えて。

ほどなく、岡田駅折り返しという珍しいパターンで運転再開。遅れて到着した1100形電車の琴電琴平ゆきは、普段以上に慌ただしく折り返し準備を終えたら、すぐに発車。午後の太陽に照らされる黄色い車体は、まさに「春色の電車」と感じたのだった。

ということで、ブログは、引き続き、正月の大阪の話題。伊丹空港で3時間近い待ち時間ができてしまい。他にやることもなく、展望デッキからヒコーキを撮って過ごしたのだった。

続きを読む 

nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2023年正月 阪堺電車を撮ったら伊丹空港へ(29)

先日、書いたとおり、クレジッドカードに問題があって、「一体型」だったのでクレジットカードだけでなく、銀行のキャッシュカードとANAのマイレージカードも止まったのである。その後も、マイレージクラブにはログインできるので安心しきっていたら、昨日あたりから、それもできなくなって。

困り果てて、火曜日の夕方、マイレージクラブの問い合わせ窓口に電話して。そこで、仮の「お客様番号」を発行してもらえて。余っていた「アップグレードポイント」を「SKYコイン」に変更する処理も無事、終了して。後は銀行とクレジットの問題。まだまだ続くのである。

<鉄>ブログを名乗っているものの、ここから1週間ほどだろうか、伊丹空港で撮ったヒコーキ写真が続くことになる。鉄道写真が1枚も入らない珍しい記事が続く拙ブログである。ただ、内容の軽薄さだけは変わらないので、ご安心いただきたい。

291_msi00005915.JPG
【2023年1月6日12時05分】 大阪府豊中市・大阪国際空港

鉄道写真と違って、航空機写真というのは非常に難しい。
やはり、決まったレールの上を走っている方が、予め、構図を決めて構えられるし、撮りやすいのである。

光線状態も良くない上に、レンズ抜きの小さな穴は開いているものの、ワイヤーフェンスに阻まれて、撮れる角度が制限される伊丹空港の展望デッキ。
3時間ほどの待ち時間を使って、寒空の下、悪戦苦闘していた。

続きを読む 

nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2023年正月 阪堺電車を撮ったら伊丹空港へ(28)

いわゆる、ガラケーと言うか2つ折りの携帯電話を使っている<変態鉄>。普段はそれで何も不便を感じることはないのだが(通話しかしない)、ヒコーキについては...。
最近はスマホによるチェックインが基本とされ、予約とか変更も自宅ならパソコンでやるので問題ないが、外出先では...
結局、空港に着いてからカウンターに立ち寄るしかなくて。そこだけはちょっと不便を感じている。

281_msi00005903.JPG
【2023年1月6日11時47分】 大阪府豊中市・大阪国際空港

この日は、阪堺電車の撮影を午前中で打ち切り、昼前には伊丹空港に到着していた。
さっそくカウンターへ。できるだけ早い羽田ゆきを探してもらったのだが、毎時1便、しかも大型機が多く飛ぶ羽田?伊丹線でも、さすがに空席は無く。
伊丹空港で4時間ほど待って、15時の便に乗ることになった。それまでの間...

続きを読む 

nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2023年正月 阪堺電車を撮りに関西へ(27)

我が地元、井の頭線も浜田山駅を過ぎてまもなく、神田川沿いの区間に。高井戸駅までのホンのわずかな時間だが車窓からサクラを眺めることができる。
ふと、電車の窓の外を見ればサクラが満開なのである。自分が子どもの頃はサクラ、ソメイヨシノといえば4月の入学式の象徴的存在だったが、いまでは、すっかり3月の花として定着しているような...。

本当は...、仕事が順調で、今日が晴れ予報だったら、朝のNH985便で大阪に行っている予定だった。そう思うと気になってしまって。
久々に暖房のスイッチを入れたアパートの部屋で、南海アプリを開いて阪堺電車の動きをチェックしていた。それで、朝からアホみたいなツイートをしていた次第。

晴明丘公園のあたりのサクラも咲き誇っているのだろうか。
来年こそ、<サクラ鐵>をしたいと思いながら、毎年、悶々としながらこの時期を過ごすのである。

季節の移り変わりから自分だけ取り残されているような気がして。そんな自分自身と同様、ブログも引き続き1月の阪堺電車撮影記。

271_msi00005894.JPG
【2023年1月6日9時38分】 阪堺電気軌道阪堺線・綾ノ町電停

「もしかして...」、淡い期待を抱いて、少し長い大阪滞在にしたのだが、やはり、それほど甘くはなく。この朝も、古豪モ161形車に出会うことはできず。
ただ、阪堺電車。モ161形車と低床連接車を除いて、基本的に全車が広告塗装になっており。数年に一度は契約期間の関係で広告主が変わり、それで塗装も一変。昨年末、「チャギントン」ラッピングが解除になったモ505号車、新たに広告塗装になって動き出していた。それが、この日は浜寺運用に入っており。

続きを読む 
nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2023年正月 阪堺電車を撮りに関西へ(26)

明日は...、というか、日付変わって今日は久々の公休日。しかも、日曜日に重なって。
また、月曜からは朝一番の出社になる勤務なのだが。それが終わったら来週は...4月最初の週はちょっとだけ休みがとれそうな。あとは銀行に行くことができれば、“出撃” の準備に取り掛かれるのだが。

もちろん、「狙い」は阪堺電車。3月、4月と<変態鉄>にとっては曜日に関係なく休みがとりにくかった時期。モ161形車の“予告登板”は、500 km離れた東京で悶々としながら過ごすしかなかったのである。やはり、一度は行きたいもの。大和川で撮れることを願いつつ、あと1週間、頑張りたい。

261_msi00005892.JPG
【2023年1月6日9時00分】 阪堺電気軌道阪堺線・住吉電停

ということで、拙ブログは、引き続き、正月の阪堺電車撮影記。最終日となった1月6日もすっきりした青空が広がり。
夕方のヒコーキを予約していた。とにかく、明るいうちは阪堺電車を撮って、あべの橋(天王寺駅前)からのリムジンバスで伊丹空港へ向かえば良いわけで。やはり、朝の天王寺駅前からスタート。

続きを読む 

nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2023年正月 阪堺電車を撮りに関西へ(25)

いま、財布の中には数枚の野口英世と小銭がちょっとあるだけ。
そういうときに限って、珍しく、朝一番の出社になる勤務シフトに入っており、さらに、平日が休みになることがなく。銀行に行けない。

Twitter では触れたが、実は先日、いきなりクレジットカード会社から自分に電話があって。
ぬぁんと、<変態鉄>のクレジットカードを使って、Z※Z※TOWNで買い物した輩が居たそうな。自分は、地元のスーパーの衣料品売り場でシャツを買うような男。着るものには全く興味がない。
サイズがあってさえいれば、何を着ていても気にならない。こういうところだけは、<鉄>として一般的な...(笑)。

ということで、クレジットカードが停まった。便利だと思って「一体型」にしていたので、キャッシュカードも停まってしまい、おまけで、ANAのマイレージも。おまけに、クレジットカード番号とANAマイレージクラブの会員番号も変わることになるのだそうで、新しいカードが届いてからマイルを引き継いだりの作業が必要だと。

だから、困っているのである。通帳と印鑑を持って銀行に行かない限り、手元の現金は財布にある分だけ。月末まで、何とか凌がないといけないのである。
幸い、停まっていない別のカードがあるので、コンビニも、何もかもカード決済で。まぁ、だいたいのことが、それで何とかなってしまうのも今だろうか。

こうなると、ちょっと...
4月の“出撃”の検討もテンションがさがるというか、何というか。

そんな中でも、1月の阪堺電車撮影記を続けていきたい。

251_msi00005883.JPG
【2023年1月5日14時11分】 阪堺電気軌道阪堺線・住吉鳥居前電停付近

1月5日は、やはり...というか、モ161形車の運用は無さそうな感じで。堺市内区間を見に行った後は、住吉周辺で。人通りが多くて、なかなか思い通りの撮影ができない場所でもあって。

続きを読む 
nice!(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2023年正月 阪堺電車を撮りに関西へ(24)

東京で暮らす者の視線の先にうつる大阪の街というのは、ある面、非常に不思議なものでもあり。
阪堺電車も、いつもの上町線は阿倍野区内を通り。住吉で阪堺線と別れた後は、帝塚山、北畠、松虫と。一方の阪堺線は西成区内を通り、今船、今池、新今宮駅前と「今」の電停が3つ続いて恵美須町。両者は数百メートルから1 kmほどの距離で南北に平行に走っているイメージだが、沿線風景は全然違っており。天王寺から新世界を経て新今宮のところまで。

241_msi00005874.JPG
【2023年1月5日12時57分】 阪堺電気軌道阪堺線・恵美須町電停

歩くと10分ちょっとの距離だが、街の雰囲気は全然違っており。運行本数の少なさもあって、阪堺線沿線で撮る機会は意外と少なく。
まぁ、だからモ161形車が恵美須町〜我孫子道の運用に入ってしまうと撮影地に困るのだが...、それはさておき。なかなか来る機会のない恵美須町へ。
数年前に駅移転により、何だか仮設駅のような寂しい感じになってしまって。

続きを読む 
nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2023年正月 阪堺電車を撮りに関西へ(23)

長年、<鉄>をやっていると街と街の位置関係を鉄道地図でイメージしてしまうもので...。
天王寺駅前から通天閣はハッキリ見えて入るのだが、行こうと思えば、大阪環状線で新今宮まで行くか、御堂筋線で動物園前だろうか。結構、遠いというイメージがあった。

堺市内で阪堺電車を撮った後は、いったん天王寺駅前まで戻って昼食。その後、はじめて歩いて天王寺公園を抜けて、新世界、通天閣のところまで行ってみたのだった。これが思いの外、近く感じられて。「てんしば」、天王寺公園の芝生の広場を抜けて動物園をヨコに見ながら少し歩けば、通天閣の足元に着くのである。阪堺線と上町線、遠くにあるような感じもあって、並行して走っている...ということを改めて実感したのだった。

231_msi00005861.JPG
【2023年1月5日10時52分】 阪堺電気軌道阪堺線・浜寺駅前電停

まずは、まもなく姿を消すことになる「謎の駅」、海道畑の様子を見に浜寺へ。

続きを読む 
nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2023年正月 阪堺電車を撮りに関西へ(22)

昨日の晩のことだった。帰宅して趣味用のパソコン(つまり、Chromebook)を起動して。購入時に付属していた、type-C とミニイヤホンジャックの変換プラグを介して、ヒコーキで貰ったイヤホンを。

You-Tube を...
でも、油断して大音量にしていたのだが、音の聞こえ方が普段と違っていて。しばらくして気づいたのだった。
イヤホンではなくスピーカーから大音量で。もう、大慌て。壁の薄い駅4分で家賃6万円ほど(築30数年)の安アパート、隣の方に絶対に丸聞こえだった筈。
ちょっと...、う〜ん、かなり恥ずかしくて。別にいかがわしい動画を視ていたとか...ではないが、いやいや、自室ということで安心しきっていた。

慌てて、パソコンを再起動したり...、でも、状況は改善せず。このあたり、Chromebook の泣き所かも知れない。Windowsマシンに比べて、設定など、こちらで変えられる部分が限定され。ネット検索したら、「突然、イヤホンを認識できなくなりスピーカーから...」と同じ悩みがたくさん見つかって。

どうやら、Chrome OS自体のバグのようなものである可能性が高いみたいで。時折、OSのアップデートが自動的に行われるのだが、それをキッカケに“発症”するケースが多いみたいで。つまり、次のアップデートまではダメみたい。う〜ん、Chromebook を使い始めて、間もなく3ヶ月、思わぬ“泣き所”が見つかって。恥ずかしいのと困ったのと。

221_msi00005859.JPG
【2023年1月5日10時46分】 阪堺電気軌道阪堺線・船尾-浜寺駅前

さて、気を取り直して、1月5日の阪堺電車撮影記。モ161形車は、やはり、動いておらず。ということで、堺市内区間の気になる地点を見に行ってみたのだった。

続きを読む 

nice!(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー