SSブログ
撮影地 備忘録 ブログトップ
前の10件 | -

撮影地備忘録 No. 0020 只見線【只見川第4橋梁・墓地俯瞰】 [撮影地 備忘録]

只見線キハを撮る、その舞台はいくつもあるが、意外と撮りにくいのが第4橋梁。
会津水沼駅を使えば徒歩アクセスにも便利な反面、その橋梁自体がトラス鉄橋、
列車にトラスがかかってしまうという致命的問題が。

まぁ、只見川の流れを配して風景的に切り取る...ということで。
並行する国道252号線の橋から撮ったり、あるいは、国道沿いから“正面ドカン”で
撮ったりする構図が有名だが、徒歩アクセス可能な範囲に俯瞰ポイントも。

それが、ぬぁんと...

お寺の墓地の中。通称「墓地俯瞰」、只見線を撮る<鉄>の間では意外と
有名なポイントだそうだが...

ちなみにタクシーなら会津川口駅近くに営業所がある。
「水沼の集落のお寺の裏で只見線を撮りたい」と言えば、分かってもらえる。
会津川口駅から「10分・3,000円」をみておけばお釣りがくる位。

s35_DPP_00004889.JPG
【2019年1月29日14時47分】 只見線・会津水沼-会津中川

というわけで「只見川第4橋梁・墓地俯瞰」をご紹介。
せめて、トップ画像だけはちょっと涼しく。

なお、アクセスガイドの写真は撮影を終えて駅に戻るときに撮影したので、
ちょっと向きが不自然なカットが含まれる。

続きを読む


nice!(11)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

撮影地備忘録 No. 0019 高徳線・吉成-勝瑞 [撮影地 備忘録]

当初、予定に無かったのだが、急遽、しかも2日連続で訪れることになった
この撮影地。線路の向きからしてベストな光線状態になるのは

午後の下り (徳島方面)

になると思われるが、その時間帯にキハ40系の定期運用は設定されていない。
したがって、順光でキハの走行シーンを撮れるのは“阿波おどり”輸送の運用変更が
行われる時期に限られるものと思われる。

01_DPP_00005237.JPG
【2019年3月7日7時16分】 高徳線 3001D「うずしお1号」・勝瑞-吉成(後追い)

なお、農地と住宅が混在する場所で、道幅もそれほど余裕がないので、クルマでの
来訪には適さないかも知れない。また、イベント列車運転時などには
多くの<鉄>が訪れる有名スポットでもあるらしい。(通りかかった通勤客、談)

駅から徒歩約5分、徳島中心部からも近く、2~3連の列車中心の高徳線なら
スッキリとした編成写真を撮れる場所だと思う。なお、この区間は鳴門線列車も
高徳線に乗り入れているので、列車本数も多い。

続きを読む


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

撮影地備忘録 No. 0018 富山地方鉄道立山線・釜ヶ淵-沢中山 [撮影地 備忘録]

昨日の記事は、何だかフツーの<撮り鉄>ブログになってしまった感があるが...
自分は<変態鉄>なのである。

  「変態野郎なら変態らしく、もっとヘンな記事を書かないとダメだ!!」

と、妙な使命感に燃えつつ、昨日の記事に載せた“沢中山の陸橋”の撮影地ガイドを。
周囲の開けた田園地帯が多い富山地鉄立山線の寺田-岩峅寺間、地鉄の自社発注車の他、
東西の大手私鉄からの譲受車も走り、車種のバラエティも魅力ではあるものの、
ほぼ南北に走る線形のため、意外と撮影地に悩んでしまう。

04_DPP_5093.JPG
【2016年7月31日9時45分】 富山地鉄立山線・沢中山-釜ヶ淵(後追い)

そんな中から<徒歩鉄>にも優しい、駅から徒歩10分圏内の撮影地を。
「夏ダイヤ」期間は立山ゆきが増発される上に、岩峅寺までの区間列車も通るので
意外なほど運転本数が多い。撮っていて飽きない撮影地である。

続きを読む


撮影地備忘録 No. 0017 黒部峡谷鉄道本線・宇奈月-柳橋 [撮影地 備忘録]

誰にとって何の役に立つのか、全く分からないこのシリーズ。
でも、拙ブログの中では“他の追随を許さない”くらいの閲覧数(PV)がある。

ということで、過疎化が著しく進行している拙ブログの救世主として???
いや、そんなことではなく、次回訪問時のために情報をどこかにまとめておきたくて
こんな記事を書いているのである。

s4_DPP_5046.JPG
【2016年8月1日13時39分】 黒部峡谷鉄道本線・宇奈月-柳橋

さて、8月1日に訪れたこの地点から。
国内で旅客営業を行う“特殊狭軌”路線は、いまや三重県の2社3路線とここくらい。
しかも、全旅客列車が機関車牽引の客車列車というディープな路線と言うことで
もっと注目されても良いはずだが、あまり、撮影記がアップされていないのは...

続きを読む


撮影地備忘録 No. 0016 小湊鐵道・上総山田-光風台【養老川鉄橋】 [撮影地 備忘録]

何だか、最近、「小湊鐵道」というキーワードで、検索サイトから拙ブログに
お越しいただく方が、コンスタントに増加傾向にあるような...
まぁ、大した写真を出せているわけではないのだが、ちょっとでもお役に立てれば。

DPP_1450.JPG
【2015年3月26日10時51分】 小湊鐵道・養老渓谷-上総大久保

これまで、このシリーズでは2回に渡って、小湊鐵道の撮影地をご紹介した。

  No. 0015 小湊鐵道・上総村上-海士有木(西広の富士山俯瞰)  
  No. 0013 小湊鐵道・上総大久保-養老渓谷

でも、2回とも大俯瞰という...何とも不思議な偶然。
という訳で、今回は“駅近”の“近接戦”で。

続きを読む


撮影地備忘録 No. 0015 小湊鐵道・上総村上-海士有木(西広の富士山俯瞰) [撮影地 備忘録]

こうしてブログを毎日更新していると、自分の書いた数々の記事の中には
「これは多くの反響がありそうな記事だ!!」とか
「同好の士の皆さんのお役に立てる記事になったのではないか!?」とか、
そんな“自信作”のような記事もあれば、“ネタ切れ時の苦し紛れの穴埋め記事”の
ようなものまで...、まぁ、正直言っていろいろと出てくる訳だが...

仮に、「記事ごとのPV数」を皆さんからの評価の指標と捉えるのならば、
記事に対するそんな“自己評価”が当たっているかどうかは、かなりビミョー。

普段書いている“撮影記”とか“旅行記”とかの類の記事と違って、じわりじわりと
コンスタントに少しずつPV数が増えていき、いつの間にか拙ブログの“人気記事”に
上り詰めてしまうという不思議な記事たちが、この“撮影地備忘録”。

07_DPP_1108.JPG
【2015年1月2日7時02分】 小湊鐵道・五井駅

今日は、お正月休みに訪れたこの俯瞰撮影地をご紹介したい。
なお、このご紹介するポイント、日付とその日の気象条件が
うまく揃えば“ダイヤモンド富士”が撮れるポイントとして、
<鉄>ではない一般のカメラ愛好家にも知られた地点だとか。

続きを読む


撮影地備忘録 No. 0014 富山地鉄本線・舌山-若栗 【宮野総合公園俯瞰】 [撮影地 備忘録]

先日の“フォトラン”イベントに参加させていただいたときの<詳細版>、
早く書いてアップしたいと思ってはいるのだが...

当日、寝不足でアタマが働いていなかったからか、自分自身でもよくわからない
そんな一瞬の“気の迷い”だろうか。
普段、写真は全て「jpeg形式」の<変態鉄>、なぜか「RAW」設定にしてみた。
全部ではない。“勝負!!”と思った撮影ポイントでのこと。
だから、「お見せしたい1枚」ほど、お見せできる準備が...

0Y6C9182.JPG

EOS 5Dという、ちょっとハイレベルなカメラを使っているクセに(← 機材だけ!!)
正直に白状すれば「RAW」撮影は初体験だった。
そう、撮った写真をどうするべきか、いま、ちょっと困っている。
「初めてのデジカメ」的なマニュアル本を読みながら、RAW現像についてお勉強。
これが済むまでは、ちょっと...。という訳で、<詳細版>はお預け状態。

という訳で、今日は、その際にも立ち寄った撮影地の1つをご紹介したい。

続きを読む


撮影地備忘録 No. 0013 小湊鐵道線・上総大久保-養老渓谷 [撮影地 備忘録]

ごくごく限られた方以外には、何の役にも立たないこのシリーズ。
でも、ネット社会、こういうコアなマニア向けというか、<撮り鉄>の中でも
「ニッチ市場狙い」的な記事でも、特急列車や長大貨物列車が行き交う幹線筋の
撮影地とは違って、紹介されているサイトが少ないためだろうか、
拙ブログの「撮影地備忘録」、PV数がじわじわと伸びる...というか、
長期にわたって、毎日コンスタントにアクセスがある記事になるのです。

IMG_0600.JPG
【2014年2月26日8時27分】 小湊鐵道・五井駅
<撮影データ>
Canon PowerShot SX280 HS
焦点距離 8.6 mm 露出 F4.0 1/320秒 ISO200
プログラムAE CONTINUOUS AF WBオート

という訳で、<撮り鉄>以外の皆さんは、
“線路際をカメラを提げて歩くオッサンたち”の“生態”を知るために、その一助として
軽い気持ちで覗いていただければ幸いです。

続きを読む


No.0012 いすみ鉄道・デンタルサポート大多喜-小谷松(御止川俯瞰) [撮影地 備忘録]

久しぶりに撮影地をご紹介したい。
キハ28の復活で全面的にダイヤが変わった、いすみ鉄道。
国鉄型キハ撮影の“主戦場”が大多喜-上総中野間に移って約半年。

0Y6C2755.JPG
【2013年5月3日11時24分】 いすみ鉄道・デンタルサポート大多喜-小谷松(後追い)
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 90.0 mm 露出 F7.1 1/800秒 ISO400
シャッター速度優先AE AIフォーカスAF WB太陽光

自分は久しくいすみ鉄道に出撃していないが(8月中旬に出撃予定!!)、
その区間にある撮影地の1つとして、「御止川俯瞰」をご紹介したい。

なお、この撮影地は土砂崩れで、通行止めになっているハイキングコースからの撮影。
訪問時、撮影地自体は立ち入り禁止区域外で自由に行き来できる状態であった。

続きを読む


No. 0011 水島臨海鉄道水島本線・三菱自工前駅周辺 [撮影地 備忘録]

半月余りの間、富山の話題が続いてきた中でも、コンスタントにアクセスがあるのが
この路線の話題。かなり地味な路線のはずが、最近、急に鉄道誌への露出が増えたし、
やはり、...という流れなのだろうか。

さて、ソネブロでは、管理画面から「アクセス解析」→「検索ワード」と進めば、
Google や Yahoo! で、どんなキーワードで検索して、皆さんが拙ブログにいらっしゃるかを
知ることができる。時折、書いている自分も「?????」となるような言葉もあるが、
当然ながら、大半は「鉄分の濃い」言葉で検索されている。

0Y6C0977.JPG

その中でも毎日コンスタントに見られるのは
「水島臨海鉄道」 「キハ20」 「撮影地」
拙ブログでは、これまでにも臨鉄沿線の撮影地と、撮影記を何度かご紹介したが、
今日は、その続編。

何だか、ごく限られた方向けの記事になってしまい、申し訳ありません。

続きを読む


前の10件 | - 撮影地 備忘録 ブログトップ