さぁ、最後の「ちてつ顔」を撮りに(前半11)77年の時をこえて... [富山で撮った]
昨日は台風で...。「岸辺のアルバム」と言っても分かる人は居ないかも知れないが
多摩川の方は大変だったみたい。幸い、<変態鉄>の自宅周辺は目立った問題は無く
前回(台風15号のとき)復旧に手間取った井の頭線も、他線との乗り入れがない
という特徴を遺憾なく発揮、朝から通常運転...とのことで。
<変態鉄>の仕事復帰は月曜の夕方から。日曜日は溜まっていた洗濯物を干すなど
一人暮らしのオッサンとしての日常に戻っていたのだった。
【2019年9月25日14時01分】 富山地鉄市内軌道線・富山駅付近
さて、拙ブログ、引き続き9月末の富山地鉄撮影記。
電鉄富山-稲荷町の複線区間を撮って駅前に戻って。お目当ては駅北のホテルの
ランチだったのだが、そのついでに...
70年越しの“悲願”。「富岩線」が地鉄電車に帰ってくる。
来年3月に控えた路面電車の南北接続工事。線路の敷設工事も始まっており...
多摩川の方は大変だったみたい。幸い、<変態鉄>の自宅周辺は目立った問題は無く
前回(台風15号のとき)復旧に手間取った井の頭線も、他線との乗り入れがない
という特徴を遺憾なく発揮、朝から通常運転...とのことで。
<変態鉄>の仕事復帰は月曜の夕方から。日曜日は溜まっていた洗濯物を干すなど
一人暮らしのオッサンとしての日常に戻っていたのだった。
【2019年9月25日14時01分】 富山地鉄市内軌道線・富山駅付近
さて、拙ブログ、引き続き9月末の富山地鉄撮影記。
電鉄富山-稲荷町の複線区間を撮って駅前に戻って。お目当ては駅北のホテルの
ランチだったのだが、そのついでに...
70年越しの“悲願”。「富岩線」が地鉄電車に帰ってくる。
来年3月に控えた路面電車の南北接続工事。線路の敷設工事も始まっており...
8月の富山に「ちてつ」を追って(17)11階から非常階段で... [富山で撮った]
昨晩の東京は...、スゴかった。<変態鉄>の自宅もグラグラと揺れて。
幸い、2~3分で回復したが停電もした。しかも、何とも巡り合わせが悪いのは
ちょうど<変態鉄>、シャワーを浴びようと裸になって...
停電しても真っ暗の中でシャワーを浴びれば良いのだが、いやいや...
そう、給湯はガスでもその制御は電気で行われているわけで、停電してしまえば
ガスも止まるわけで。当たり前といえば当たり前だが、ピッピッと湯温を指定して
スイッチ1つでシャワーもお風呂も。便利にはなったが、そのかわりに...。
そして、朝も井の頭線も京王線も支障物があって大混乱。予定より少し遅らせて
11時頃に会社に向かったのだった。
ちなみに、今回の「台風24号」の後ろ、東シナ海からフィリピンにかけてのエリア
には、ほぼ同じ経路で...、まさに“続行運転”で「台風25号」が追いかけて
きているのだから、タチが悪い。
【2018年7月1日16時41分】 いすみ鉄道・小谷松-デンタルサポート大多喜
<変態鉄>の予想では、来週末も台風が来ているような気がして...
ずーーっと、いすみキハに会いに行けていないのである。
ちょっとでも撮りに行きたいと思っているのだが...
と言うわけで、まだまだ続く、8月26日の富山地鉄撮影記。
幸い、2~3分で回復したが停電もした。しかも、何とも巡り合わせが悪いのは
ちょうど<変態鉄>、シャワーを浴びようと裸になって...
停電しても真っ暗の中でシャワーを浴びれば良いのだが、いやいや...
そう、給湯はガスでもその制御は電気で行われているわけで、停電してしまえば
ガスも止まるわけで。当たり前といえば当たり前だが、ピッピッと湯温を指定して
スイッチ1つでシャワーもお風呂も。便利にはなったが、そのかわりに...。
そして、朝も井の頭線も京王線も支障物があって大混乱。予定より少し遅らせて
11時頃に会社に向かったのだった。
ちなみに、今回の「台風24号」の後ろ、東シナ海からフィリピンにかけてのエリア
には、ほぼ同じ経路で...、まさに“続行運転”で「台風25号」が追いかけて
きているのだから、タチが悪い。
【2018年7月1日16時41分】 いすみ鉄道・小谷松-デンタルサポート大多喜
<変態鉄>の予想では、来週末も台風が来ているような気がして...
ずーーっと、いすみキハに会いに行けていないのである。
ちょっとでも撮りに行きたいと思っているのだが...
と言うわけで、まだまだ続く、8月26日の富山地鉄撮影記。
2週連続、こんどは雨の富山へ。地鉄電車を撮りに...(2)射水線の忘れ形見!? [富山で撮った]
4月も下旬に差し掛かってきて。1年は12ヶ月、そのうちの3分の1が過ぎようと。
今年は(も?)、仕事はいろいろとバタバタしているものの、なかなか
前進していると感じられる部分が無いまま、ただただ時間だけが過ぎていく感じ。
まもなく訪れる大型連休は、何とか休みが確保できそうな勢い。
そのときに出撃することを楽しみにしながら。でも、その前に今週は公休がちゃんと
とれそうになってきて。木曜日の晩...というか金曜の未明にアップする記事は
<速報版>になるかもしれない。
1ヶ月に一度はディーゼルの煙を感じに...と言っている<変態鉄>だが、
今年はそれすら“有言実行”にはほど遠い有様で。
でも、前に進むしか無い...と、そんなことを思いながら。
【2018年4月7日12時41分】 富山県高岡市吉久付近
ブログの方は引き続き、4月はじめの週末、富山での撮影記を。
1両の保存車の話題を2夜にわたって。走っているシーンは見ることが無かったが、
でも、<変態鉄>として...、<富山鉄>として思い入れの強い1両なのである。
今年は(も?)、仕事はいろいろとバタバタしているものの、なかなか
前進していると感じられる部分が無いまま、ただただ時間だけが過ぎていく感じ。
まもなく訪れる大型連休は、何とか休みが確保できそうな勢い。
そのときに出撃することを楽しみにしながら。でも、その前に今週は公休がちゃんと
とれそうになってきて。木曜日の晩...というか金曜の未明にアップする記事は
<速報版>になるかもしれない。
1ヶ月に一度はディーゼルの煙を感じに...と言っている<変態鉄>だが、
今年はそれすら“有言実行”にはほど遠い有様で。
でも、前に進むしか無い...と、そんなことを思いながら。
【2018年4月7日12時41分】 富山県高岡市吉久付近
ブログの方は引き続き、4月はじめの週末、富山での撮影記を。
1両の保存車の話題を2夜にわたって。走っているシーンは見ることが無かったが、
でも、<変態鉄>として...、<富山鉄>として思い入れの強い1両なのである。
四半世紀前の記念乗車券(富山地鉄市内軌道線 デ8000形運行開始【1993年8月】) [富山で撮った]
<変態鉄>は、この40年間、生まれた時からずっと東京で暮らしているのだが、
その本籍は父方の実家があった富山県富山市。市内中心部の西町に近い「中央通り」
商店街の中にあった、とあるお店。(といっても、80年台には店を畳んだのだが...)
その<変態鉄>の本籍地の“最寄り駅”は、当時の地鉄富山市内軌道線...というか
山室線(1984年廃止)の中教院前電停だったはず。(もちろん記憶に無い!!)
そんな訳で、西町の、かつての大和デパートがあった、あの交差点を、ゴロゴロと
吊り掛け音も高らかに通過していくデ7000形の姿は<変態鉄>が路面電車を
撮るようになった、その原点であるとも言えるところ。
【2015年2月24日12時56分】 富山地鉄市内軌道線・富山駅前(当時)-新富町
ちょうど、<変態鉄>が高校生になった、1993年(平成5年)の夏、ぬぁんと、
その地鉄富山市内軌道線に5両もの新型電車が導入され、しかも、それは自社発注の
ホンモノの新車で。これにはコーフンしないわけにはいかなかった。
帰省中の1993年8月3日、その様子を確かめながら、市内線の様子を記録するべく、
富山市内中心部に向かったのだった。
その本籍は父方の実家があった富山県富山市。市内中心部の西町に近い「中央通り」
商店街の中にあった、とあるお店。(といっても、80年台には店を畳んだのだが...)
その<変態鉄>の本籍地の“最寄り駅”は、当時の地鉄富山市内軌道線...というか
山室線(1984年廃止)の中教院前電停だったはず。(もちろん記憶に無い!!)
そんな訳で、西町の、かつての大和デパートがあった、あの交差点を、ゴロゴロと
吊り掛け音も高らかに通過していくデ7000形の姿は<変態鉄>が路面電車を
撮るようになった、その原点であるとも言えるところ。
【2015年2月24日12時56分】 富山地鉄市内軌道線・富山駅前(当時)-新富町
ちょうど、<変態鉄>が高校生になった、1993年(平成5年)の夏、ぬぁんと、
その地鉄富山市内軌道線に5両もの新型電車が導入され、しかも、それは自社発注の
ホンモノの新車で。これにはコーフンしないわけにはいかなかった。
帰省中の1993年8月3日、その様子を確かめながら、市内線の様子を記録するべく、
富山市内中心部に向かったのだった。
サクラ咲く、富山へ(1)とりあえず「ちてつ」 [富山で撮った]
最近、なかなか...、ブログにログインできないほどの状況が続いていて。
かろうじて記事を毎日アップしている程度。せっかくやっているのだから、
もうちょっと、しっかり毎日ちゃんと皆さんのブログへお邪魔したいのだが...
仕事に出撃に...と、自宅にいる時間がわずか、という日が続いているのである。
【2017年4月7日14時58分】 富山地鉄上滝不二越線・稲荷町駅
いつの間にか、半月近く前の話になってしまったが、4月7日の富山の話題。
11時過ぎ、駅北のホテルに荷物を預けて、EOSくんを連れだって、再び外へ。
<変態鉄>の父方の実家は、いまも神通川...、有沢橋の近くにある。
幼稚園の頃、両親に連れられて行ったときもそうだった。富山駅前から
橙色の方向幕の地鉄バスに乗れば、15分ほどで到着できるのである。
小学生の頃から、それ以来、何度も何度も乗った。
当時の地鉄バス、白地に青いラインの入ったバスだった。
そんな思い出の「青バス」もあとわずか。バス好きの方から、そう伝え聞いて。
今春までに、引退になると教えて貰っていた「200号車」と空港バスが
デッドヒート。地鉄好きでも地鉄バスは“専門外”の<変態鉄>だが...
かろうじて記事を毎日アップしている程度。せっかくやっているのだから、
もうちょっと、しっかり毎日ちゃんと皆さんのブログへお邪魔したいのだが...
仕事に出撃に...と、自宅にいる時間がわずか、という日が続いているのである。
【2017年4月7日14時58分】 富山地鉄上滝不二越線・稲荷町駅
いつの間にか、半月近く前の話になってしまったが、4月7日の富山の話題。
11時過ぎ、駅北のホテルに荷物を預けて、EOSくんを連れだって、再び外へ。
<変態鉄>の父方の実家は、いまも神通川...、有沢橋の近くにある。
幼稚園の頃、両親に連れられて行ったときもそうだった。富山駅前から
橙色の方向幕の地鉄バスに乗れば、15分ほどで到着できるのである。
小学生の頃から、それ以来、何度も何度も乗った。
当時の地鉄バス、白地に青いラインの入ったバスだった。
そんな思い出の「青バス」もあとわずか。バス好きの方から、そう伝え聞いて。
今春までに、引退になると教えて貰っていた「200号車」と空港バスが
デッドヒート。地鉄好きでも地鉄バスは“専門外”の<変態鉄>だが...
201607-08 暑くて熱い富山へ(13)宇奈月でトロッコ<後編> [富山で撮った]
今日の話題に入る前に。
いろいろあって、今日から自宅のネット環境が変わった。といっても、
3,000円ほどの廉価版の無線LAN親機を購入したのである。いままで有線だったのが
今日からは、自宅のどこにいてもPCがネットに繋がるようになった。ムフフフ。
2006年にISDN回線から、“Flet's光”に切り替えて10年。
遅ればせながら、<変態鉄>のネットもワイヤレス化である。
さて、今日の話題。
引き続き、8月1日の黒部峡谷鉄道トロッコ電車撮影記。
【2016年8月1日13時39分】 黒部峡谷鉄道本線・宇奈月-柳橋
<鉄>運というのはあるのかも知れない。新山彦橋の先のストレート、
滞在時間はわずか1時間半ほどだったが、「撮り逃した」と思った
工事列車だけではなくて...
いろいろあって、今日から自宅のネット環境が変わった。といっても、
3,000円ほどの廉価版の無線LAN親機を購入したのである。いままで有線だったのが
今日からは、自宅のどこにいてもPCがネットに繋がるようになった。ムフフフ。
2006年にISDN回線から、“Flet's光”に切り替えて10年。
遅ればせながら、<変態鉄>のネットもワイヤレス化である。
さて、今日の話題。
引き続き、8月1日の黒部峡谷鉄道トロッコ電車撮影記。
【2016年8月1日13時39分】 黒部峡谷鉄道本線・宇奈月-柳橋
<鉄>運というのはあるのかも知れない。新山彦橋の先のストレート、
滞在時間はわずか1時間半ほどだったが、「撮り逃した」と思った
工事列車だけではなくて...
201607-08 暑くて熱い富山へ(12)宇奈月でトロッコ<前編> [富山で撮った]
201607-08 暑くて熱い富山へ(2)さぁ、富山!! [富山で撮った]
起きることさえできれば、<変態鉄>はまもなく動き出す。
今朝は羽田ではなく東京駅に向かうのである。
2015年10月12日以来、約10ヶ月ぶりの東海道新幹線。大阪方面には
よく出撃しているのに...である。<鉄>としてどうなの? と言う声は気にせず、
3往復、全部「撮る!!」にかけたとしてチャンスは6回あるはずだが。はたして...。
さて、ということで、引き続きこちらは7月30日の富山での撮影記。
【2016年7月30日10時53分】 富山地鉄・電鉄富山駅
今回、最も撮りたかったのは夏期間の土休日ダイヤに限り午前中に走る、
特急“TY3”列車。その前面には「特急 立山号」のヘッドマークが付く。
どうせ撮るならマーク付きの姿がよくわかるように、順光下で正面から...。
今朝は羽田ではなく東京駅に向かうのである。
2015年10月12日以来、約10ヶ月ぶりの東海道新幹線。大阪方面には
よく出撃しているのに...である。<鉄>としてどうなの? と言う声は気にせず、
3往復、全部「撮る!!」にかけたとしてチャンスは6回あるはずだが。はたして...。
さて、ということで、引き続きこちらは7月30日の富山での撮影記。
【2016年7月30日10時53分】 富山地鉄・電鉄富山駅
今回、最も撮りたかったのは夏期間の土休日ダイヤに限り午前中に走る、
特急“TY3”列車。その前面には「特急 立山号」のヘッドマークが付く。
どうせ撮るならマーク付きの姿がよくわかるように、順光下で正面から...。
172-14722号で行く宇奈月温泉(2)メヌエットにのせて [富山で撮った]
※※※ おことわり ※※※
“172-14722号で行く宇奈月温泉”は趣味者有志が主催したイベントであり、
富山地方鉄道が開催したイベントではありません。
なお、撮影イベントという性格上、通常の運行では考えられないシーンや
普段は立ち入り、撮影が認められない箇所で撮影したカットが含まれます。
「とやまぁ~~、とやぁまぁ~~ 富山港線、高山線、富山地方鉄道線にお越しの方は...」
ひっきりなしに北陸本線のL特急が発着する。その都度、ホーム上のスピーカーから
間延びした自動放送の声。ひどく音割れしたアナウンスが流れ終わるや否や
『こきりこ節』の寂しげなメロディが。
【2008年9月4日12時18分】 高山本線・富山駅
改札ラッチの向こうにズラリと並んだホーム、土産物の入った紙袋を提げた人々が
特急列車の到着を待つ。「源」のマークが入った運搬台車が改札ヨコを通って
ホームの売店へ駅弁を納品に...。
90年台、<変態ガキ鉄>が本格的に(?)、<鉄>活動を開始した頃の富山駅。
なぜか自分の中の富山駅は、小雪の舞う冬の夕方の印象が強いのである。
多分、訪れた回数では夏休みの方が多いように思うのだが...
当時は、まだ、富山駅に新幹線が来るなど“夢物語”だった。
そんな当たり前過ぎて“フィルムの無駄”、カメラを構えることすらなかった場面。
でも、なぜか20年以上経っても鮮明に思い出されるのである。
いま、ガラス張りの駅舎に入れば、新幹線の発車案内...アタマでは分かっていても、
1年経っても、それが富山駅だとはどうしても信じられないのである。
だからこそ、<変態鉄>!?
先月の訪問も、初めて訪れる駅のような気分でシャッターを切り続けた。
という訳で、今日の記事でもまだ14722編成は出てこない。まさに「看板に偽りあり」。
“172-14722号で行く宇奈月温泉”は趣味者有志が主催したイベントであり、
富山地方鉄道が開催したイベントではありません。
なお、撮影イベントという性格上、通常の運行では考えられないシーンや
普段は立ち入り、撮影が認められない箇所で撮影したカットが含まれます。
「とやまぁ~~、とやぁまぁ~~ 富山港線、高山線、富山地方鉄道線にお越しの方は...」
ひっきりなしに北陸本線のL特急が発着する。その都度、ホーム上のスピーカーから
間延びした自動放送の声。ひどく音割れしたアナウンスが流れ終わるや否や
『こきりこ節』の寂しげなメロディが。
【2008年9月4日12時18分】 高山本線・富山駅
改札ラッチの向こうにズラリと並んだホーム、土産物の入った紙袋を提げた人々が
特急列車の到着を待つ。「源」のマークが入った運搬台車が改札ヨコを通って
ホームの売店へ駅弁を納品に...。
90年台、<変態ガキ鉄>が本格的に(?)、<鉄>活動を開始した頃の富山駅。
なぜか自分の中の富山駅は、小雪の舞う冬の夕方の印象が強いのである。
多分、訪れた回数では夏休みの方が多いように思うのだが...
当時は、まだ、富山駅に新幹線が来るなど“夢物語”だった。
そんな当たり前過ぎて“フィルムの無駄”、カメラを構えることすらなかった場面。
でも、なぜか20年以上経っても鮮明に思い出されるのである。
いま、ガラス張りの駅舎に入れば、新幹線の発車案内...アタマでは分かっていても、
1年経っても、それが富山駅だとはどうしても信じられないのである。
だからこそ、<変態鉄>!?
先月の訪問も、初めて訪れる駅のような気分でシャッターを切り続けた。
という訳で、今日の記事でもまだ14722編成は出てこない。まさに「看板に偽りあり」。
172-14722号で行く宇奈月温泉(1)ぷろろーぐ [富山で撮った]
※※※ おことわり ※※※
“172-14722号で行く宇奈月温泉”は趣味者有志が主催したイベントであり、
富山地方鉄道が開催したイベントではありません。
なお、撮影イベントという性格上、通常の運行では考えられないシーンや
普段は立ち入り、撮影が認められない箇所で撮影したカットが含まれます。
富山地鉄をこよなく愛する、鉄道ファン有志により「172-14722号で行く宇奈月温泉」
というディープなイベントが開催されたのは、3月19日(日)のこと。
今から50年ほど前、数年間ではあったが、地鉄には、電鉄富山-宇奈月温泉間を
途中、スイッチバックの上市駅だけ停車という「ノンストップ特急」というのが。
もちろん、その当時のことを<変態鉄>が知るよしもなく...
【2016年3月19日16時02分】 富山地鉄本線・寺田駅
富山地鉄の鉄道線で最古参の電車は14720形。「昭和37年 日本車輌」の銘板も
誇らしげに、いまも地鉄全線を走り回っている。
でも、その世代の電車も「上滝朝3」専用の10020形編成と、今回の14722編成の
たった2本だけ。非貫通、2枚窓の前面、クロスシートのズラッと並んだ車内...
<変態鉄>が、これを撮りたくて、何度も富山へ通っているのは、拙ブログでも
何度も紹介してきた通り。
生憎の空模様で思ったような撮影はできなかったが、それでも、14722編成の走りを
堪能することはできた。
ただ、今日は...(笑)、西武の夜行高速バスで雨降る早朝の富山駅前に着いたのだった。
“172-14722号で行く宇奈月温泉”は趣味者有志が主催したイベントであり、
富山地方鉄道が開催したイベントではありません。
なお、撮影イベントという性格上、通常の運行では考えられないシーンや
普段は立ち入り、撮影が認められない箇所で撮影したカットが含まれます。
富山地鉄をこよなく愛する、鉄道ファン有志により「172-14722号で行く宇奈月温泉」
というディープなイベントが開催されたのは、3月19日(日)のこと。
今から50年ほど前、数年間ではあったが、地鉄には、電鉄富山-宇奈月温泉間を
途中、スイッチバックの上市駅だけ停車という「ノンストップ特急」というのが。
もちろん、その当時のことを<変態鉄>が知るよしもなく...
【2016年3月19日16時02分】 富山地鉄本線・寺田駅
富山地鉄の鉄道線で最古参の電車は14720形。「昭和37年 日本車輌」の銘板も
誇らしげに、いまも地鉄全線を走り回っている。
でも、その世代の電車も「上滝朝3」専用の10020形編成と、今回の14722編成の
たった2本だけ。非貫通、2枚窓の前面、クロスシートのズラッと並んだ車内...
<変態鉄>が、これを撮りたくて、何度も富山へ通っているのは、拙ブログでも
何度も紹介してきた通り。
生憎の空模様で思ったような撮影はできなかったが、それでも、14722編成の走りを
堪能することはできた。
ただ、今日は...(笑)、西武の夜行高速バスで雨降る早朝の富山駅前に着いたのだった。