SSブログ

8月の富山に「ちてつ」を追って(15)工場見学!? [雷鳥色の電車たち[富山地鉄]]

土曜の東京は雨が降り続く涼しい1日だった。早くも9月も最後の日。
単純に考えれば、12ヶ月のうち9ヶ月が過ぎたことになるわけで、2018年も4分の3、
いよいよ暮れにむかって忙しさを増していく時期になる。

別に会社を休まないとならない...とか、そんな状況では無く、ほぼ通常通りの
生活ができてはいるのだが、2週間ごとに病院に行かないといけない生活は、
6月からずっと続いており。睡眠不足とか生活習慣とか...治りにくい要因が
いろいろあるみたいで。趣味活動に使う時間もおカネも...
代わりに病院での待ち時間と医療費と姿を変えているだけのような...。

10月こそ、ブログも含めて、もうちょっと趣味活動に時間を使いたいと
思っているのだが...

51_DPP_00004177.JPG
【2018年8月26日7時17分】 富山地鉄・電鉄富山駅

そんなわけで、引き続き、8月26日の富山地鉄の話題。でも、その前に...

続きを読む


nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

8月の富山に「ちてつ」を追って(14)10020形運転台見学 [雷鳥色の電車たち[富山地鉄]]

金曜日の東京は、本当に久しぶりにスッキリ晴れた1日。再び半袖のシャツを
出してきて。暑いんだか寒いのだか、よく分からないような日々が続いており
なかなか体の方がついて行けていないような感じ。

しかも、土曜からは台風が近づいてきて、再び雨になる予報で。

いまのうちに体調を戻して10月になったら...と思いつつ。

s32_DPP_00003987.JPG
【2018年8月26日8時50分】 富山地鉄本線・越中三郷-越中荏原(後追い)

ということで、引き続き、8月26日の富山地鉄撮影記。この日の午後、1時間余りの
稲荷町車両基地の見学。まずは10020形の運転台見学から。検修庫内に停められた
10025-10026編成の車内は冷房も入れられており、臙脂色のシートでゆっくり
休憩している人、車内のディテール写真を撮り続ける人...

それぞれに楽しんでいたのである。その中でも長い行列ができたのが運転台見学。

続きを読む


nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

8月の富山に「ちてつ」を追って(13)あの扉の向こう側 [雷鳥色の電車たち[富山地鉄]]

ちょっと体調が悪くて。急に寒くなってきたからだろうか、ちょっと熱っぽくて
いつもより早めに帰宅したのだが...

結局、今月は一度もカメラバッグにさえ触れることも無かったわけで。
どこか行こうかと楽しみにしていた今週末、30日の日曜日は、ぬぁんと...
台風が来るというのだから。10月こそ、あの路線を訪れたいと思っている。

ということで、まだまだ続く8月26日の富山地鉄の話題。

31_DPP_00004242.JPG
【2018年8月26日13時59分】 富山地鉄・稲荷町テクニカルセンター

13時集合で1時間ちょっと、慌ただしかったが稲荷町テクニカルセンターの見学。
全般検査などの大がかりな検査を行う工場側を見学させてもらえたのは、自分に
とっては初めてのこと。10025号車、10026号車、工場見学と3班に分かれて。

自分は14760形チームになった。26号 → 25号 → 工場の順で見学だが...

続きを読む


nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

8月の富山に「ちてつ」を追って(12)久々の月岡にて。 [雷鳥色の電車たち[富山地鉄]]

どうしても仕事が...、昨日は1日お休みさせていただいた、この話題。
で8月の撮影記を未だに引っ張っているのは毎度のことではあるのだが...

それにしても、拙ブログに「速報版」が、ずっと無いのは...
そう、結局、9月はキハはおろか、一度もカメラに触れる機会も無いまま
終わろうとしている...というか、仕事の予定と天気予報を見比べたら、もう
事実上の確定なのである。久々に1ヶ月間、キハはおろか、1枚も撮らなかったという
<鉄>ブロガーとしては、あるまじき状況である。

ということで、ネタ切れ回避のために当分の間、この8月26日の富山地鉄の話題を
引っ張り続ける拙ブログなのである。

21_DPP_00004208.JPG
【2018年8月26日10時16分】 富山地鉄・電鉄富山駅

ところで、お気づきだろうか!?
この記事のトップ写真、昨日を除けば、ここ数日間のトップ写真は
本線での運転を終えて、次に上滝不二越線に入るべく折返し待ちをしている
モハ10026号車。「普通 上市ゆき」の方向板が外され、
「南富山経由 岩峅寺ゆき」のピンク色の方向板に付け替えられるシーンの
“連続写真”になっていたのである。

方向幕を黒い紙で目隠しして、そして、普段はクハ175号車と繋がっているはずの
連結器にも、連結器カバーが付けられて。本当に2両編成になっていたのである。
1日だけのこの姿。今年の<変態鉄>にとって、最も嬉しかった1枚かも知れない。

続きを読む


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

本日はこの1枚で。 [この1枚っ!!]

申し訳ありません。

ブログにログインする時間も無いくらい...
朝一番で大学病院に行って、思ったより順調に時刻通りに終わって。

そのまま会社に直行、10時出社22時退社という鬼のような...ちょっと忙しい時期を
迎えているのです。

DPP_00004229.JPG
【2018年8月26日14時21分】 富山地鉄・稲荷町テクニカルセンター

ということで、今日は新しい記事を書く余裕も無く。
富山地方鉄道稲荷町テクニカルセンター...

自分は、この検査場の中に入れていただいたのは、この日が初めてだった。

補修部品がなくなって方々集めて回ったり、場合によってはつくってしまったり...
まさに「職人さん」と言った感じ。

聞けば、古くても地鉄生え抜きの“だいこん電車”が一番扱いやすいのだとか。

「手を入れれば、その分だけ、思った通りに走ってくれる」

電子機器、コンピュータの塊のようなイマドキの電車なら、
故障して工場に戻ってきても

「もう、お手上げ!!」

メーカーの担当者を呼んで基板を交換してもらう以外に道はない。
いくら新しくて、モーター出力が強くても、補修部品の供給が確保されていても、
そんな某社や某社から移籍してきた電車より、地鉄生え抜きの電車たちの方が
良いのだそうだ。

8月に全検入場してきた14760形を前に、静かに、でも、力強く
そう仰っていたのでした。

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

8月の富山に「ちてつ」を追って(11)お昼前の月岡に上滝線2連運行を追う [雷鳥色の電車たち[富山地鉄]]

そうそう、忘れないうちに。

我らがソネブロでは25日の深夜...というか26日の早朝からお昼前にかけて
「ハードウェアメンテナンス」が実施されます。いま聞いている範囲の情報に
よれば、ブログの閲覧自体には問題無さそうですので、ご覧の皆様方におかれては
影響無さそうでもありますが、ソネブロのメンテナンスは時として、時間が前後
したり、アクセスしづらい状況になったり...

いろいろなケースが想定されますので、26日の記事をお読みいただく際に、
うまくアクセスできなかった場合には、26日の午後以降に、改めて見ていただけ
ますよう、よろしくお願いいたします。

11_DPP_00004207.JPG
【2018年8月26日10時16分】 富山地鉄・電鉄富山駅

と言うわけで、引き続き、8月26日の富山地鉄撮影記。
モハ10025-モハ10026編成がいよいよ上滝不二越線へ。

続きを読む


nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

8月の富山に「ちてつ」を追って(10)駅撮りも、また楽し... [雷鳥色の電車たち[富山地鉄]]

10月に1週間ほどまとまった休みが取れそうになってきて。どこに行こうかと
悩んでいる。キハを撮りに遠くへ行きたいし、大阪のあの電車も気になる頃。

それまでに何とか仕事をやっつけてしまいたいと思いつつも、
火曜は早起きして撮影に...、というのはウソで、病院に行ってこないと行けない。
40歳になって急速に増えてきたのは、アタマの白いものと医療費くらいだろうか。
なかなか治りが悪くて、苦労しているところ。尤も、日常生活には特に影響が無く
衣服に隠れて外からは見えないところなので、周りに余計な心配はかけなくて
良いのだが、でも、やはり...、気持ちの面でも、ちょっと落ち込んでしまう
ものなのである。

00_DPP_00004206.JPG
【2018年8月26日10時15分】 富山地鉄・電鉄富山駅

そんなわけで、引き続き、8月26日の富山地鉄の撮影会イベントの話題。
毎度のことだが、楽しくてあっという間の1日だった。

続きを読む


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

8月の富山に「ちてつ」を追って(9)常願寺川鉄橋にて <後編> [雷鳥色の電車たち[富山地鉄]]

いま、早朝4:05からの「幕内全取組」を待ちながら、この記事を書いている。
誠に遺憾ながら、あの横綱が41回目の優勝を決めてしまったことは知っている。
でも、稀勢の里が何とか白星を二ケタに乗せてくれたということで。
ホッとするとともに、来場所こそは優勝争いに絡んでいって欲しいと願う次第。

さて、拙ブログ。引き続き8月26日の富山地鉄の話題。

91_DPP_00004205.JPG
【2018年8月26日8時46分】 富山地鉄・電鉄富山駅

この日の主役は、製造から54年、滅多に2両では走らないモハ10025-モハ10026編成。
モハ10026号車を先頭に走る姿というのは、<富山鉄>としては垂涎の...

朝の常願寺川鉄橋で、ほぼ狙い通りの1枚を手にした後は、普段の自分が撮らない
ちょっと違った“芸風”で。

続きを読む


nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

8月の富山に「ちてつ」を追って(8)常願寺川鉄橋にて <前編> [雷鳥色の電車たち[富山地鉄]]

その知らせは、あまりにも急だった。「いつか、撮りに行こう」という候補に
入っていた中の1つでもあって...

夏の運休期間に入る前に「大正型電車101号」の方は撮りに行ってくることができた。
そう、6月の広島に撮りに訪れた広島電鉄の“レトロ電車”。

52_DPP_00003714.JPG
【2018年6月24日10時58分】 広島電鉄江波線・江波-舟入南町

冬のシーズンには「ハノーバー電車」が走っていたはずだが...
数日前、ひろでんの公式サイトに“運行終了”が発表されていた。
ICカード非対応のためというのが理由に挙げられてはいたものの、「お別れ運転」
なども特に行われないようで、発表済みの今期の運転も打ち切るとのこと。

<変態鉄>が“レトロ電車”を撮ることができたのは夏期の運休期間に入る前の
最後の日曜日。「撮っておいて良かった」ということかも知れないが、でも...

「いつまでも、あると思うな~」というのは、<変態鉄>にも当てはまること。
“いつか撮りたい”は<鉄>として絶対にダメ。撮りたいものがあったら、すぐに
駆けつけないと、いつ撮れなくなるかわからないということ。

それは地鉄電車も代わらないのかも知れない。“深読み”が過ぎるかも知れないが
東京でのオリンピック開催に伴い、関東の某私鉄で大規模な車両の世代交代が
行われるのだとか。その際に廃車となる電車たちは、各地方私鉄への譲渡が
有力視されているのだが、地鉄はその私鉄の電車を先般譲受しており...
何だか、その“第2陣”を迎えるべく準備が進んでいるとかいないとか。

02_IMG_20180829_0001.jpg

地鉄の在来型電車では鉄道線唯一の非ワンマン編成、10025-10026編成を“主役”
にしたイベントが開催されるということは...、やはり気がかりなのである。

そんな中、モハ10026号車を先頭に走るシーンは絶対に撮り逃したくないわけで...

続きを読む


nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

8月の富山に「ちてつ」を追って(7)いよいよ、モハ10026号車が... [雷鳥色の電車たち[富山地鉄]]

最近、パソコンの調子が悪い。以前もそういうことがあって...
慌てて秋葉原の“レッツノート修理工房”に持ち込んだら、問題なしと言うことに
なったのだが。パソコンの前を離れると、しばらくして休止状態に入るわけだが、
そこから復帰できなくなる...というのが最近の悩み。
もしかしたら、再インストールで解消できるのかも知れないが、また、1日がかりで
再インストールというのも、なかなかそんな気分になれなくて。

もしかしたら、また、来月、Microsoftから送りつけられる「重要な更新」で
自然に解消するかも知れない...と勝手に期待しているのである。

さて、そんな中、引き続き拙ブログは、8月下旬の富山地鉄の話題。

02_IMG_20180829_0001.jpg

いよいよ、26日、「10026号 撮影会」である。
朝7時、電鉄富山駅から始まるのだった。

続きを読む


nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー