SSブログ

8月の富山に「ちてつ」を追って(11)お昼前の月岡に上滝線2連運行を追う [雷鳥色の電車たち[富山地鉄]]

そうそう、忘れないうちに。

我らがソネブロでは25日の深夜...というか26日の早朝からお昼前にかけて
「ハードウェアメンテナンス」が実施されます。いま聞いている範囲の情報に
よれば、ブログの閲覧自体には問題無さそうですので、ご覧の皆様方におかれては
影響無さそうでもありますが、ソネブロのメンテナンスは時として、時間が前後
したり、アクセスしづらい状況になったり...

いろいろなケースが想定されますので、26日の記事をお読みいただく際に、
うまくアクセスできなかった場合には、26日の午後以降に、改めて見ていただけ
ますよう、よろしくお願いいたします。

11_DPP_00004207.JPG
【2018年8月26日10時16分】 富山地鉄・電鉄富山駅

と言うわけで、引き続き、8月26日の富山地鉄撮影記。
モハ10025-モハ10026編成がいよいよ上滝不二越線へ。

……  ……

2018年8月26日(日)晴れ

多くの参加者の皆さんが10020形を取り囲んで撮影している中、<変態鉄>は...

12_DPP_00004204.JPG
【2018年8月26日10時13分】 富山地鉄・電鉄富山駅

やはり、このシーンを記録しておかないと。
今シーズン、いわゆる“30形運用”に入った特急TY列車の運用。
14760形“だいこん電車”が充当されるのは運用数の都合による代走シーンだけ。
(8月上旬にそのシーンに出会えたのに撃沈したのが<変態鉄>なのだが...)

ちなみに代走以外では14722編成も運用上は“30形メンバー”の一員なので、
10%にも満たない確率だが、「20形顔」の14722編成が「立山号」のマークを掲げて
走るシーンが撮れることもあるのだが...

「来シーズンこそは...」と思っている。

というわけで、再びモハ10026号車のもとへ。

13_DPP_00004228.JPG
【2018年8月26日10時11分】 富山地鉄・電鉄富山駅

こちらでは、モハ10026号車の前面に方向板を掲げての撮影会。電動方向幕が装備
されるまで、昭和の頃の地鉄電車は前面に円板の行き先表示を掲げて走っていた。
いまでは方向幕が故障した時に突発的にこれを掲げている姿が見られるが...

よ~~~く、見ると、ぬぁんと...

モハ10026号車の方向幕が無いのである。

というのはウソで。行き先表示器と同じサイズに切った黒い画用紙で目隠しする
のが、最近の地鉄のイベントではよく見られる光景。でも、これだけで懐かしい
姿を再現できるのだから...

s31_DPP_00003988.JPG
【2018年8月26日7時23分】 富山地鉄・電鉄富山駅

ちなみに、朝、同じ場所で撮った写真には、モハ10026号車の“本当の顔”が
写っている。こちらには、ちゃんと方向幕が。

さて、撮影会の第2弾は上滝線の月岡駅周辺である。電鉄富山駅を10:26発。
11時過ぎに上滝駅で折り返すダイヤで上滝不二越線を1往復する。途中、月岡駅で
長時間停車が設定され、自分を含めた“撮影派”は一旦下車して、大庄駅側の
水田地帯に移動すれば、乗ってきた10020形を撮影できる...ということに
なっていた。

……  ……

拙ブログ初期の頃、まだクハ173、クハ174号車がどちらも健在だった頃、
朝の月岡駅では「20形顔」の3両編成の電車どうしの離合シーンが見られた。

21_0Y6C4921.JPG
【2013年3月6日7時15分】 富山地鉄上滝不二越線・月岡駅

あいにく、その当時のカメラの腕前では(いまでも下手くそだが...)、思い通りの
シーンを残すことは、なかなかできなくて。何度も何度も通ったが、いつの間にか
クハが廃車となり、“だいこん電車”の3両編成に代わって観光列車が間合い運用で
通学列車を担当するようになり...

0Y6C1355.JPG
【2012年6月26日7時58分】 富山地鉄上滝線・月岡駅

いつしか、拙ブログの「早朝の月岡に上滝線3連運行を追う」というシリーズも
更新が途絶えてしまっていた。それが、ぬぁんと...

……  ……

今回は本線を往復した後、1往復だけ電鉄富山-上滝間を走るという。
さらに、月岡駅では停車時間が確保され、その月岡-大庄間で撮って乗って...
が、可能なプランになっていた。

もちろん、クルマで先行する撮影派も多いわけで、車内は混雑することも無く
ノンビリムード。そこに...

DPP_0934.JPG
【2014年11月16日12時01分】 富山地鉄・モハ10026車内

このオルゴールがモハ10025号車の乗務員室に“復活”。
懐かしの...といっても<変態鉄>は、イベント以外で聴いたことがないが、
地鉄オリジナルバージョンの「鉄道唱歌」のオルゴールが演奏されて。



この日のものではないが、以前、録音したものを再掲。
ICレコーダを持ってきていれば良かったのだが...。

この日も、午後からは不安定な天気という予報だったが、でも、お昼に近づいても
車窓には青空が広がっていて。こうなると月岡駅周辺の水田地帯での撮影も
大いに期待できそうだったのである。

……  ……

月岡駅で10分の停車時間、発車は11:00、ホームにはカメラを持った人だかりが
できるが、それに脇目も振らず、通い慣れた線路沿いの道をどんどん進んで。

水田地帯に一直線に伸びる線路。月岡駅の場内信号機を過ぎたあたりで...

架線柱が鉄骨トラスから灰色のコンクリート柱に更新されていたのは少々、
遺憾ではあったが、この風景、あの頃と全く変わらず。

でも...

専ら「早朝の3連運行」を撮りに来ていた<変態鉄>、そのときと違ったのは
陽の射してくる方向、11時になると進行方向左側、架線柱がなくて開けている側は
側面に光が回ってくれなくて。足回りの草がかわせる位置にはすでに人だかり。

「もう時間が無い!!」
手前側で光が回らないなら、線路の反対側に回るしか無いわけで。

14_DPP_00004211.JPG
【2018年8月26日10時54分】 富山地鉄上滝不二越線・大庄-月岡(後追い)

すぐ先の踏切を渡って。カメラを取り出したところで踏切機が鳴り出して。
上り電鉄富山ゆきは、もと東急大井町線8590系の地鉄17480形である。
何でも近々、増備されるのだとか...う~ん。

それにしても見事な青空。ちなみにこの写真、“同業者さん”が写り込まない
ように、うまく構図取りできているように見えるが、実は電車の後ろ側に
カメラの砲列ができている。それをうまく隠して...

さぁ、あの東急と交換して月岡駅を出発するのがモハ10025-モハ10026編成。
レリーズスイッチを握る手にも力が入るのだが...

s33_DPP_00003986.JPG
【2018年8月26日10時56分】 富山地鉄上滝不二越線・月岡-大庄

この状況で考えられる限り、<変態鉄>として最高の1枚を残すことができて。
平凡な列車写真だが、でも、この青空、そして2連とわかる適切な距離感と
もちろん、モハ10026号車の顔が写って。

15_DPP_00004212.JPG
【2018年8月26日10時56分】 富山地鉄上滝不二越線・月岡-大庄(後追い)

逆光になるとはいえ、もちろん、後追いも。冬場だったら“立山バック”に
なっていたかも知れない。

30分ほど電車は戻ってくる。本当なら月岡駅のすぐ近くで、その場面を撮って
そのまま月岡駅から10020形編成に乗って電鉄富山駅に戻るはずだが、
でも、手元の「地鉄電車時刻表」を見れば、11:55発の定期営業列車がある。
コレに乗れば、電鉄富山駅には12時過ぎに到着できることになり...

16_DPP_00004216.JPG
【2018年8月26日11時38分】 富山地鉄上滝不二越線・月岡駅前

次のスケジュールに十分、間に合うのである。撮り方は難しいのだが、
でも、富山らしい風景を撮ってみたくて、月岡駅をそのまま通り過ぎて、
<変態鉄>が向かったのは開発駅側のストレートだった。(つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 13

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。