SSブログ

北陸のディープ<鉄>を巡る旅(13)「福井駅前」から「福井駅」へ!? [福井鉄道福武線200形]

都市間輸送を担う高速鉄道と、都市中心部を縦横無尽に走る路面電車。
イメージとしては相対する、正反対の存在...のような印象だが、決して両者は
“水と油”ではない。<変態鉄>が生まれる少し前まで、新宿の、あのルミネ前の
交差点、新宿駅を発車した京王線の電車は道路の中央をゴロゴロと走っていた。

都市間輸送の私鉄電車が都市中心部で道路上を走る路面電車のスタイルになる...
という例は、意外と多かった。もちろん、安全性の向上や輸送力の増強を目的に
地下などに新線を建設し、道路上を走る区間は戦後の高度成長期以降、各地で
解消されていった。

でも、このような郊外私鉄と路面電車の“ハーフ・アンド・ハーフ”のような
スタイルを残している路線というのは今もある。広電宮島線、京阪京津線といった
独自の進化を遂げた路線、残念ながら過去帳入りしてしまった名鉄岐阜線...
いずれも<変態鉄>には堪らない路線ばかりだが。そんな中で、まさに
“時間が止まったような存在”に見えていたのが、2010年頃までの福鉄福武線。

31_IMG_7469.JPG
【2009年10月26日16時19分】 福井鉄道福武線・福井駅前電停(当時)

一時は廃線の噂もあったが、超低床車の導入による近代化、えちぜん鉄道との
相互直通運転も開始され...。郊外電車タイプの高床式の電車がゴロゴロと
目抜き通りを走る姿は見られなくなったが、念願の駅前広場への乗り入れ...

数年ぶりの訪問は、かつての面影を探すのに苦労した位の変化。
そんな福井駅から。まずは、福井駅前の電車通りの変化を<変態鉄>の写真で。

続きを読む


nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー