SSブログ

お正月のいすみ鉄道キハ撮影記(3)“撮り初め”は気持ちよく...

いま、<変態鉄>の気持ちは北の方を向いている。
「絶対に行きたい」、緊急事態宣言が解除になったら絶対に訪れたい場所が。

34_0Y6C7633.JPG
【2018年10月18日12時26分】 東武スカイツリーライン・浅草駅付近

後ほど...来週あたりだろうか。ちょっとご紹介したいと思っているが
でも、本当はその先へ、もっと北へと<変態鉄>の気持ちは向いている。

いまは、それが実現するのを楽しみに、日々過ごしているのである。

さて、1月2日。いすみ鉄道国鉄型キハの撮影記。
御宿から大原に戻って、10時半の列車で...

続きを読む 

nice!(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お正月のいすみ鉄道キハ撮影記(2)はじめての御宿は!?

迷った...というより、眠気には勝てなかった。
元日の「ひので」「きぼう」を撮りに行きたかったのは確かだが。

ということで、翌週から「しばらくおあずけ」になってしまっている
いすみ鉄道キハの急行列車。<変態鉄>が訪れたのは1月2日のこと。

いつも記事で、いつも同じように書いているように、勝浦線高速バスで
大多喜バス停は9時着。キハが動き出すのが11時半。

「この2時間をどうするか...」
これはいつも迷うのである。大抵は大多喜駅へ出発準備中のキハを
見に行って、あとは撮影地でボーーっとしながら待っているというパターン。

ところで、高速バス。
勝浦線高速バスで大多喜バス停は途中停留所の1つに過ぎない。
1つ先の「たけゆらの里」バス停は、いすみ鉄道久我原駅まで徒歩15分ほど。
だから、「たけゆら~」まで乗ったことは何度かあるのだが...

021_msi00000486.JPG
【2021年1月2日9時59分】 千葉県夷隅郡御宿町六軒町付近

「どうせ、時間があるなら...」
“その先”がどうなっているのか、これがちょっと気になった。
時刻表を調べれば、バスが大幅に遅れない限り、城見ヶ丘のあの撮影地に
間に合うことが分かり...

いつも通り、東京駅八重洲口前を7:45発の京成高速バスは大多喜を過ぎると...

続きを読む 
nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

いつのまにか、30年。

お正月の、いすみ鉄道の話題はちょっとお休み。
仕事がバタバタしており、あまり寝る時間もとれないほどの状況で。

撮影記を書く時間がとれない状況。
何とか...何とか明日中に、このドタバタを何とかしたいと思う次第。

ということで少し古い写真から。いずれも、1991年に撮影したもので。

1_199105_toden_tanigumi_11.jpeg
【1991年4月27日】 常磐線・上野駅

自宅にあって(確か、いただいたもの)、誰も興味を示さなかった1台のカメラ。
Canon の“EOS 750QD”と言う機種に、35-70 mmというズームレンズが
付いていた。最初は「半押ししてピント合わせ」なんてことも知らずに。

そうなると、楽しくなって...
このとき最初に手にした一眼が Canon EOS だったことがデジタルに変わっても
<変態鉄>が、このシリーズのカメラを使い続けるキッカケになった。

カメラを触るようになって数ヶ月のガキ。当時、中学2年生である。
写真としては、グチャグチャ。もう皆さん、きっと呆れ果てるような。
でも、いまよりも遙かに1枚1枚に夢中になっていたような...

当時、学校が早く終わった日やら休日やらには、小遣いを握りしめて、
近くの駅に行くことが多かった。

当時は上野駅に行けば、あの薄暗い地平ホームにはひっきりなしに特急列車。
その中でも、常磐線特急「ひたち」号はボンネット車が来ることが多く。
誰も注目するようなこともなく。

旧ブログ時代に掲載した写真もあるけれど、30年前の<変態ガキ鉄>の...

続きを読む 

nice!(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お正月のいすみ鉄道キハ撮影記(1)その先が知りたくて。

今日は懐かしい1枚から。

011_199111bara_kuwana_kururi_08.jpeg
【1991年10月頃】 関西本線・弥富駅

キハ58・65形当時の快速「みえ」号である。
分割民営化からしばらく経って。JR各社が最も意欲的に新型車輌や
新しい列車を導入していた頃だっただろうか。

カメラを弄るようになって間もない頃の撮影。弥富駅のホームに行くと
向こう側に通過列車があったので、慌ててカメラをむけた1枚。
せっかくの場面で、前側キハ58形の顔が黒く潰れている。

なぜ、こんな写真を??

続きを読む 

nice!(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

京成・宗吾車両基地見学ツアーに参加しました。<速報版>

自分は東京で生まれ育った...と言っても、
どちらかというと東京の西部で暮らすことが多かった。
だから、「京成」というのはなかなか縁の薄い電車で。

でも、ちょっと気になっていたのは、宗吾車輌基地の保存車群。
「ヘッドマーク付き車両大集合!」としてヘッドマーク3種を付けた編成と
話題の編成2本の撮影会...でありながら、
その保存車群の見学もできるということになっており。

そんなこともあって、迷わず申し込んだのだった。

s1_msi00000476.JPG
【2021年1月17日11時06分】 京成電鉄・宗吾車両基地

あいにく天気はドン曇り、寒くて大変だったが、その分、光線状態などを
気にすることなく思う存分、撮ることができた。

そんな、完全なる“京成シロート”の自分が撮りに行って...

続きを読む 

nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2020年、大晦日の小湊鐵道撮影記(7=最終回)えぴろーぐ

最近はソネブロ...というか、SSブログ諸氏のところを“巡回”できておらず。
もう1年以上、そんな状態が続いているだろうか。何とかしたい...と思いつつ
何ともなっていないのである。

そんな中、ふと管理画面を見てみると...

701_2852nice.png

皆さんからいただいた「nice!」の個数が...。

フツーの人にとっては「はっ??」というような数字。
でも、2852 というのは<鉄>...というより<変態鉄>にとっては
極めて重要な数字である。

以前も書いたかも知れないが、イベント列車などで大勢の<鉄>が集結する
有名撮影地に行けば、必ず...と言って良いくらい「58-61」というナンバーの
クルマが停まっている。

702_199409_kyushu_moka_20.jpeg
【1994年頃】 中央本線・新宿駅

そう、お召し専用機として“特別な存在”だったEF58形電気機関車の61号機。

<鉄>を長くやっていると、何かの数字を見ただけでアレコレ想像が...
コインロッカーに荷物を入れるときも、無意識に番号を選んでいる。

例えば、「125」なんてロッカーが空いていたら...

そんな意味で、<変態鉄>にとって「2852」という数字は深い意味が...

続きを読む 

nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2020年、大晦日の小湊鐵道撮影記(6)2020年最後の撮影は...

本文よりも、ここに何を書くべきかが最後まで決まらない記事というのが...
無理に最近の<変態鉄>の...というよりも、自分の様子や考えを書こうと
すると、どうしても愚痴っぽい内容か、攻撃的な内容になりがち。

でも、何だかそういうのもイヤだし...

あと、意外と悩むのはトップ画像。

あまり酷い画像にはしたくないし...

600_IMG_9646.JPG
【2011年4月8日11時15分】 いすみ鉄道・城見ヶ丘-上総中川

ということで、本文とまったく無関係に“中途半端に懐かしい1枚”。
まもなく、あの震災からちょうど10年を迎える。<変態鉄>の住む東京は
あまり大きな被害は無かったが、とはいえ、仕事も生活も混乱したわけで。
余震も続き、“緊急地震速報”のあのチャイムも聞き慣れたものになって。

もちろん、趣味活動どころではなかった。
そこからの“復帰戦”となったのは、初めて訪れた大多喜。
ダイヤ設定上の資料収集(ランカーブ???)のため、キハ52形が初めて
大多喜-国吉間を往復することになって。

そのシーンを撮りに訪れたのは、やはり、あの“森宮”だった。
まだ植樹直後のサクラの木。このポジションも10年前はもっと撮りやすかった。

コロナからの“復帰戦”はいつになるのか?
その日を待ち続けている。(← ホントか??)

続きを読む 

nice!(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2020年、大晦日の小湊鐵道撮影記(5)光風台と上総三又

引き続き、大晦日の小湊鐵道撮影記。

051_msi00000456.JPG
【2020年12月31日15時33分】 小湊鐵道・上総三叉-上総山田

上総牛久駅周辺に、特に運行本数の多い馬立側に好撮影地があれば、
今後の撮影において有効である...という考えのもと、この日は上総牛久駅で
下りてみたが、やはり...

  世の中そんなに甘くはない

ということを思い知るだけの結果になってしまった。

午後、この時期は急速に陽は西に傾いていくもの。残されたチャンスは少なく
なってきたわけで。そんな時間帯、陽を遮る雲がないということは...

続きを読む 

nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2020年、大晦日の小湊鐵道撮影記(4)思ったようには...

思えば、ちょうど1年前の2020年1月13日、<変態鉄>はまだ真っ暗な早朝の
三宮からポートライナーで神戸空港にやって来ていた。

この時点で「中国・武漢で謎の肺炎が流行っている」というニュースはあった。
でも、こんなことになるとは思いもよらず...

229_s41_DPP_00007009.JPG
【2020年1月13日6時34分】 兵庫県神戸市中央区・神戸空港

1年というのはあっという間に過ぎる気がするのだが、でも、あまりにも
いろいろと変わってしまって...

確か、このB777型機も2020年中に引退したのではなかったか(← 曖昧な記憶)。

この“出撃”の<速報版>記事をもって、旧ブログの更新を終了し、
こちらの「Part 2」に移転したのだった。(現ブログの記事は16日スタート)

このときの“出撃”、狙いは山陽電車3000系と、ことでんレトロだった。
どちらも今年、見納めになる。果たして、もう一度、撮りに訪れるチャンスは...
まもなく、こちらのブログも1周年を迎えることになる。

さて、大晦日の小湊鐵道撮影記。でも、そのことで、お読みの皆さまに...
いや世間様に謝罪しないといけないことがあって。

続きを読む
 

nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2020年、大晦日の小湊鐵道撮影記(3)思ったようには...

<撮り鉄>だって、なかなか思ったようにはならない。いや、それはあくまで
自分のカメラの腕前のせいかも知れないが...。

でも、それ以上に思い通りにならないのは...

031_msi00000437.JPG
【2020年12月31日10時58分】 小湊鐵道・上総牛久駅

鉄道写真以上に難しい...と思うのである。
あとで、別の方は自分とは違って“戦術”をもって撮影している方が居て...

でも、自分にはちょっと難しく。
実際にはわずか数分だったが駅で悪戦苦闘したのだった。

そんな上総牛久駅周辺は、最近、いろいろと変化があって。

続きを読む 

nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー