SSブログ

梅の花が咲く頃に...2002年2月の芸備線(2=最終回)

今日で2月も終わり。大雑把に言えば、2021年も6分の1が既に経過して...。
3月といえば、<変態鉄>の誕生月である。実は今日で仕事のバタバタも一段落して。今月の前半は“嵐の前の静けさ”のような穏やかな日々が訪れる。
毎年、この時期は“出撃”を...、四国が多いのは<ケチ鉄>の証だろうか、誕生月にはJR四国は割引がある訳で。今年は本来なら、コレにことでんを絡めて楽しんで来たかったが...。

あぁ...

ちょっと出かけてこようとは思っているが、日帰りかせいぜい1泊2日くらいで、ちょこっと出かける程度にするつもり。
“つもり”と書くくらいだから、まだ具体案はまとまっていない。いっそ、185系「踊り子」でも追いかけて、<変態鉄>らしからぬ撮影記を書いてみようか...

さて、そんな<変態鉄>の19年前の春の話題。
まもなく終焉という予測が出ていたJR西日本広島支社のキハ58系芸備線急行、その姿を撮りたくて...

IMG_1536.JPG
【2008年5月9日15時33分】 因美線・美作河井-知和

この撮影の直後、備後庄原・備後落合までの急行運転は廃止され、三次までに短縮、それも数年後にキハ47形快速に置き換えられ、芸備線からキハ58系急行は全廃となるのだが...
“万事休す”と思っていたら、その中の2両だけが、ぬぁんと幡生工場に入場して。国鉄急行色になって出場したからサプライズ。

ぬぁんと、2007年、イベント用として岡山支社に転じたのだった。
それが「みまさかスローライフ列車」編成。緑色の“広島急行色”もセンスの良いカラーリングだと思ったが、でも、国鉄急行色になってからの方が圧倒的に撮っている。

その広島急行色で走るキハ58系急行を撮ったのは2002年春のこと。ちょうど梅の花が咲いていた。

続きを読む 

nice!(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

梅の花が咲く頃に...2002年2月の芸備線 (1)

突然だが、お読みの皆さんは“パノラマ写真”というのをご存じだろうか??
たぶん、お若い読者の方はご存じないような...

11_IMG_6001.JPG
【2009年7月12日14時47分】 名鉄常滑線・道徳駅

いや、ちょっと待ってほしい。

これは「パノラマカーの写真」である。決して、「パノラマ写真」では無い。
現在、「パノラマ写真」といえば、カメラを回転させつつ、何コマか連写しておき、その写真を繋ぎ合わせて360度分の画像をつくる...など、風景写真や山岳写真で使われる技術を指す用語だが、90年台には「ちょっと横長の大きな写真」というような、お手軽な意味合いで使われる呼び名だった。
そういうのは、デジカメ時代に入ると、家庭用プリンターで簡単にトリミングしてプリントアウトできるようになったので、誰も見向きもしなくなり...

90年台、フィルムカメラのEOSくんを使っていた<変態ガキ鉄>。「鉄道写真にパノラマなど邪道だぁ!!」とヘンなこだわり。
いや、量販店で売っているネガカラーでテキトーに撮っているだけなのに...、若い頃の恥ずかしい思い出。

だから、撮ることは無かったはずの「パノラマ写真」だが...

続きを読む 

nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

車両基地見学ツアー_20210117(12)えぴろーぐ

休みをいただいたこの話題。急遽、有給をとって房総を訪れていたので。この話題も「えぴろーぐ」さえ書けば終了...と言う段階だったから<速報版>を見合わせて、昨日の晩、しれっと、この記事をアップしておけば良かったのだが...
迷った末に昨晩は<速報版>にした。あちらの方が記憶が鮮明なので、書きたいことがドンドン浮かんで来て、非常に短時間でまとめることができるのである。

121_msi00000713.JPG
【2021年1月17日11時19分】 京成電鉄・宗吾参道車両基地

ということで、1ヶ月以上、引っ張った京成電鉄・宗吾参道車両基地でのイベントの話題。
形を変えつつ、定期的に宗吾参道車両基地の公開イベント(事前募集制)は開催されているみたいなので、関東私鉄の中では比較的、地味な印象の強い京成だが、
(※ 意見には個人差があります)

関東にお住まいの<鉄>の皆さんにおかれては、リーズナブルな料金でマニアックな(部分のある)内容のイベント、帰り道がちょっと大変だがお薦めのイベントだった。

続きを読む 

nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

小湊鐵道に少し早い春を撮りに <速報版>

いろいろあって、今日は仕事をお休みにして。朝から小湊鐵道を訪れた。

s1_msi00000735.JPG
【2021年2月25日9時03分】 小湊鐵道線・五井駅

菜の花は、上総久保とか高滝とか...いくつかの駅構内にチラホラと見られる程度で、まだまだ。咲き始めてもいないところばかりだった分、人が少なかったのはラッキーだった。
でも、小湊鉄道線の春は、菜の花ばかりでは無い。現在は白い梅が多く見られるのと、河津桜だろうか、早咲きのサクラが多いので、いまはそのあたりがちょうど見頃を迎えつつある。

キハ200形ばかりの小湊鐵道線、だからこそ、普段の自分とはちょっと“芸風”を変えて。

続きを読む 

nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

宗吾参道車両基地見学ツアー_20210117(11)宗吾車両基地寸景

今日は穏やかに晴れて...
どこかに出かけたかったが、そういうときに限って“肉体疲労時”なのである。結局、遅めの朝食をとったあとはウトウトして、そのうち、気がついたら夕方になっていた。

明日からは再び冷え込むみたいで。この時期らしい...のだが、春の訪れが近づくとともに、やはり出かけたくなってくるのが<鉄>の習性かも知れない。

111_msi00000722.JPG
【2021年1月17日11時48分】 京成電鉄・宗吾車両基地

さぁ、2月も終わり。1ヶ月以上も引っ張ってしまった宗吾参道車両基地でのイベントの話題も、残り僅かである。
車両基地というのは、<鉄>として非常に気になる場所だが、当然、普段、その中に足を踏み入れる機会は無く。こういうイベント時には車両だけで無く、できるだけ周囲を観察して、さまざまなものにカメラを向けようと思うのが<変態鉄>である。

続きを読む 

nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

宗吾参道車両基地見学ツアー_20210117(10)撮影タイム <後編>

朝9時出社・21時上がりという、この時期特有のちょっと大変な1日だった。そうなると、世の中の流れから置いて行かれそうな感じになって。帰宅して、足利市の山火事の話題を知って。先日、わたらせ渓谷鉄道を訪れたときに東武特急「りょうもう」号で通ったところでもあり。やはり、心配なのである。

さて...

101_IMG_20210213_0005_b.jpg

引き続き、1月17日の宗吾参道車両基地でのイベントの話題。とうとう第10話。朝9時開始で正午解散の3時間のイベントの話題を10話以上、引っ張り続ける...毎度のことではあるが、すでに狂気の沙汰なのである。
<鉄>系のイベントでも、参加記念にノベリティのようなものをいただくことが...
<変態鉄>の勝手なイメージとしては、そういうのは西高東低の傾向があるような気がする。関西の鉄道会社のイベントは、あっと驚くようなスゴいものが配られたり。

この日の参加者に配られたのは、3400系電車のクリアファイルだった。使わずに、ちゃんと保存している<変態鉄>である。

続きを読む 

nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

宗吾参道車両基地見学ツアー_20210117(9)撮影タイム <前編>

今日の東京は暖かくて。すっかり春、とりあえず、ダウンコートは畳んで持っていったが、職場からコンビニに買い物に行くくらいはシャツのままジャケットを羽織らなくても暖かい位だった。
ちょうど1年前、今頃は「コロナ」なるものが徐々に身近なところに迫りながら、まだまだ“対岸の火事”という気持ちもどこかにあった。2月末に「ことでんレトロ特別運行」に“参戦”していた<変態鉄>である。

まさか、あれから1年、マスクを外せない生活がこんなに長く続くとは全く考えていなかった。
<鉄>にとっても、辛い時期である。なお、<変態鉄>は趣味活動の“本格始動”に向けて、少しずつ準備をしている段階。

でも、いまのところ、最後の“出撃”となったのが...

s3_msi00000477.JPG
【2021年1月17日11時09分】 京成電鉄・宗吾車両基地

1月17日の宗吾参道車両基地でのイベント。
その“正式名称”?? は、「ヘッドマーク付き車両大集合! 宗吾参道車両基地見学ツアー」というもの。
そう、あくまで静態保存車では無く“ヘッドマーク付き車両”がメインだったのである。

続きを読む 

nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

宗吾参道車両基地見学ツアー_20210117(8)保存車 <その3>

まもなく最後の日を迎える、ことでん...高松琴平電鉄「還暦の赤い電車」。旧京急1000形がバーミリオンに白帯の京急塗装に復元される...というのは自分にとって夢のような話だった。だからこそ、ちょっとばかりではあったが、ご協力させていただいた。おかげさまで一度だけ撮影会にも参加できて。
確か、火曜日頃から仏生山工場で剥離作業...だったような違ったような。まさかのコロナ禍、そしてレトロを優先した<変態鉄>の撮影方針、なぜか“還暦の赤い電車”は、ドン曇りか酷い光線状態で撮ることばかりだった。

ということで、ことでんの盛り上がりを、ちょっと恨めしく思いながら今日も会社でゴタゴタしていた自分。

081_msi00000691.JPG
【2021年1月17日10時57分】 京成電鉄・宗吾車両基地

引き続き、こちらは、1月17日の京成電鉄・宗吾参道車両基地でのイベントの話題。いや、メインの撮影会よりも保存車見学を楽しみに訪れた<変態鉄>、そんなヘンな参加者も自分ひとりだったに違いない。
保存車紹介の最終回は「赤電」。

続きを読む 

nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

宗吾参道車両基地見学ツアー_20210117(7)保存車 <その2>

今日は勤務で渋谷に行っていたが、あのスクランブル交差点、久々に地下鉄の出口を超えて、その先まで信号待ちの行列ができていて。暖かい陽気も手伝ってか、コロナ禍前に戻ったかのような人出だった。
自分は、政府や東京都が言う“緊急事態宣言”とか“自粛要請”とか、そういったものの効果というのは、かなり限定的なのでは無いかと思っている。
つまり、「ガースーが...」「東京都が...」で行動を決めているのでは無く、意外と自主的に...というか、周囲を見ながら行動を決めている人が多いのでは無いか...と。

「もうしばらく緊急事態宣言を継続する必要がある」というような報道になってきているが、たぶん、このまま3月になると誰が何と言っても都心部の人出は増加して...
そんなことを考える今日この頃。帰りの井の頭線の電車内も、心持ち、人が少ない気はするものの21時台くらいまでは、徐々にコロナ禍前の状況に戻りつつあるような気がする。
そして、<変態鉄>も。来週になれば、少しだけ仕事が落ち着いてくる予定。徐々に趣味活動を再開していきたいと思っている。

ということで、1月17日の京成電鉄・宗吾参道車両基地でのイベントの話題。

071_msi00000698.JPG
【2021年1月17日11時43分】 京成電鉄・宗吾車両基地

先代、先々代の「スカイライナー」と同様に、この日、<変態鉄>が楽しみにしていたのが、青電と赤電。
10年ほど前、復刻塗装として走っていたはずだが、そのときは「いつか撮りたい」と思いつつ...といういつものパターンで撮れずじまいだった。

続きを読む 

nice!(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

宗吾参道車両基地見学ツアー_20210117(6)保存車 <その2>

当初、今日は高松に行こうと予定していた。そう、やはり、“還暦の赤”の最後の姿を見届けたくて。でも、いろいろあってそれは叶わず。代替案...といえるほどのものではなくても“窓の明かりがとてもキレイな街”に出かけようと計画したのだが...
結果としては、会社に行くだけだったのである。<鉄>として...、晴れた公休日に、それを返上して会社に向かうときの絶望感と言ったら...
もう数え切れないくらい経験したことだが、いくら経験しても慣れないものである。

さぁ、そんなわけで今日は<速報版>ではなく...

601_msi00000694.JPG
【2021年1月17日11時43分】 京成電鉄・宗吾車両基地

1月17日の京成電鉄・宗吾参道車両基地でのイベントの話題。
「ヘッドマーク付き編成の撮影会」がメインイベントの筈だが、<変態鉄>は京成が“会社遺産”として、この敷地内に保存している名車たちを撮れることこそが、この日の最大の楽しみだった。

続きを読む 

nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー