SSブログ

381系特急「やくも」号を撮りに高梁川第7橋梁へ(5)井倉洞

自分の“出撃計画”、仕事のスケジュールを睨みつつ、まず、ヒコーキとホテルを予約する。
その時点で、「どこで何を撮るのか??」ということだけは決まっているわけだが、たいてい、ホテルとヒコーキの予約が済んだ時点で満足してしまうのが自分の悪い癖。直前になるまで、そのまま放置して...
荷物の準備は進めても、プランの詳細は詰めないままというケースが多く。

051_msi00007811.JPG
【2023年10月29日14時50分】 水島臨海鉄道・倉敷貨物ターミナル

5月の大型連休は、フツーの人とは異なり、真ん中の平日の部分が休みになるという不思議なスケジュールの<変態鉄>、合わせて、3日〜5日だけは休みをねじ込むことができたので、阪堺電車を中心に伯備線を撮りに岡山まで足を伸ばそうと...

特急「やくも」号もローカル列車も、運転系統としては伯備線の起点は岡山駅だが、路線としては岡山 〜 倉敷間は山陽本線。伯備線の起点は倉敷駅である。

そう、<変態鉄>が倉敷を訪れて、そして、臨鉄キハを素通りする...というのは、アリなのか無しなのか。プランの詳細を少しずつ考え始めて、そこのところで非常に迷っている次第。2日の晩のうちに堺のホテルに到着していれば3日からの阪堺電車の撮影には支障がないわけで。1日、2日の岡山県内の過ごし方について、アレコレ、悩んでいる次第。

さて、“リベンジ”が決まっている撮影記を長々引っ張っている拙ブログだが、事前調査と現地での読みの甘さで、苦戦ばかりを強いられることになった19日の伯備線撮影記。井倉駅というのは新見市の南端に位置するところ、高梁川沿いに開けた小さな集落は石灰工業が盛ん。それは、つまり、川の両岸に切り立った崖が石灰岩質であるということでもあって。「井倉」といえば、「井倉洞」なのである。約1,200 m、高低差90 mの鍾乳洞は、岡山県の天然記念物にも指定されており。1時間間隔の「やくも」号、その撮影の合間に...

続きを読む 

nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5