SSブログ
イマドキのTRAMたち(路面電車) ブログトップ
前の10件 | 次の10件

2017夏、中国地方へ(9)ヒロデンの朝 [イマドキのTRAMたち(路面電車)]

今日の話題に入る前に。

ぬぁんと...

この3連休に、あの錦川清流線に移籍したキハ40 1009号車が動き出した...と。
同社のウェブサイトはチェックしていたつもりだったのだが、「やられたぁ!!」
といった感じ。これは何とか都合を付けて、もう1回、岩国に出向くしか無さそう。

それにしても、今春までは毎日、都心から電車で1時間半ほどのところを
走っていたのに、そのときは撮りにも行かず、こうなってから...
相変わらずの<ダメ鉄>なのである。

さらに...

010_DPP_00000221.JPG
【2017年1月1日12時42分】 阪堺電軌阪堺線・住吉電停付近

惜しくも仕事と重なってしまって参加することができなかった阪堺電軌の撮影会。
<鉄>なサイトに掲載された、その模様を伝える記事。
2017年度の“撮り初め”となった元日の住吉鳥居前、焦げ茶色塗り潰しだった
阪堺のモ161形の2両(もう1両はハローキティのラッピング)の塗色が
変更されており。

ぬぁんと...

01_IMG_1549.JPG
【2011年10月24日8時51分】 阪堺電軌阪堺線・住吉電停

<変態鉄>が「撮りたい!!」と願っていた「雲塗装」の復活となったみたい。

「金太郎塗り」「雲塗装」と歴代“ちん電”のカラーが次々に復刻されており、
これは撮りに行かない手はない。11月になったら...

撮りたいものが西日本に集中しており、ヒコーキ代がかさんで大変なことに
なっている<変態鉄>だが、8月31日の広島電鉄撮影記。

続きを読む


nice!(22)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

富山地鉄14722-172号貸切撮影会20160828(7)22世紀のネコ型ロボット [イマドキのTRAMたち(路面電車)]

加齢等の理由で毛髪の密度が著しく低下している男性が「ハゲ男」、
出かけるとなると、なぜか天候に恵まれるのは「晴れ男」。
自分は、結構、後者のタイプなのだが...

日付変わって、いよいよ明日に迫った阪堺電軌“チン電”の撮影会、
天候は果たして如何に!? 心配で仕事が手に付かない...と、それはいつものこと。
合わせて、もう1つ、10月の“出撃”も確定したのである。
そう、水島臨海鉄道キハ205の特別運行。

それにしても、今回の同社、気合いが入りすぎではなかろうか!?
これまでの「キハ205特別運行」では倉敷市駅の駅舎内だけで行われたイベント、
今回は、倉敷市駅に加えて、本店と水島駅でも開催するとのこと。
キハを撮りつつ、3箇所のイベント会場を巡る...、自分の分身かコピーロボットが
欲しい、そんな心境なのである。

さて、引き続き、今日も8月27日の万葉線撮影記。

01_DPP_5313.JPG
【2016年8月27日16時18分】 万葉線・ドラえもんトラム車内

以前の記事でも取り上げたが、富山県高岡市は「ドラえもん」の作者でもある
藤子F不二雄氏の出身地でもあり、万葉線でも「ドラえもんトラム」が走っている。
ちなみに、JR氷見線にはキハ40形に「ハットリくん」のラッピングを施した列車が
運転中である。

10_DPP_5235.JPG
【2016年8月27日13時20分】 万葉線・能町口-米島口

一時、諸般の事情で運行を終了する...という情報もあったが、いまも運転中。
この日は、何度か見かけたのだが、やはり、<変態鉄>の狙いはデ7073号車、
「ドラえもん」は後回しになっていた。でも、最後の最後、撮影を終えて
坂下町電停から高岡駅に戻るために乗り込んだ電車が...

車内には、“22世紀のネコ型ロボット”とその妹のぬいぐるみが居たのだった。

続きを読む


富山地鉄14722-172号貸切撮影会20160828(6)オレンジ色を追って [イマドキのTRAMたち(路面電車)]

今年の天候はちょっと異常では!?
確かにこの時期は台風がやって来ることがあるわけだが、それにしても。
昨日の記事にも書いた通り、今週末は“出撃”が決定しているが、それだって。

00_DPP_2316.JPG
【2015年4月29日10時22分】 東京都墨田区・両国国技館(稽古総見一般公開)

さらに、こちらもまた想定外の“異常事態”が発生中?!
横綱 白鵬の休場で“三度目の正直”、大関 稀勢の里の初賜杯 → 綱取りは
間違いなし...という場所前の<変態鉄>の予想に反して、である。
唯一、希望が持てるのは“隠岐の海の覚醒”により、序盤から横綱に土がついて
優勝ラインが下がってきそう、ということか!?

そんなことを思いつつ、夜というか早朝3時半からの「大相撲幕の内全取組」を
視ようと起きているから、会社でもずーーっと眠いのである。年に6場所、90日間、
<変態鉄>は眠たい日々を過ごすのである。

01_DPP_5303.JPG
【2016年8月27日13時40分】 万葉線・米島口電停

さて、引き続き、今日も8月27日の万葉線撮影記。

続きを読む


富山地鉄14722-172号貸切撮影会20160828(5)車両交換 [イマドキのTRAMたち(路面電車)]

そうそう、今日の話題に入る前に1つご報告。
先日の記事に書いた撮影会の話題、昨日、阪堺電気軌道から郵便が。

10_DPP_3536.JPG
【2016年3月1日11時32分】 阪堺電軌上町線・帝塚山3丁目電停付近

ムフフフ、天気が心配だが、今週末はモ161形撮影会なのである。
それにしても...、勤務中に会社から(笑)、大急ぎでメールしたのに
ぬぁんと、自分が申し込んだコースは最少催行人数に達しなかったとかで、
第2希望の時間帯に変更となってしまった。

いつも、<変態鉄>の阪堺撮影は天王寺から始まるわけで、恵美須町発に乗るのは
たぶん20年以上ぶり。大阪ミナミのあの雰囲気は好きなので、ちょっと楽しみ。
あとは天気である。

“イケメン”と“晴れ男”とは、誰もが認める<変態鉄>の特徴、雨予報の
撮影会でも、なぜか快晴ということが多い自分、それに賭けているのだが...

果たして如何に!?
という訳で、今週末の記事は<速報版>となる予定である。
撮影を早めに切り上げて、伊丹空港のTVで大相撲を視ようと画策中。

さて、引き続き、今日も8月27日の万葉線撮影記。

続きを読む


富山地鉄14722-172号貸切撮影会20160828(4)米島口でサプライズ!! [イマドキのTRAMたち(路面電車)]

8月最後の週末に富山を訪れた<変態鉄>、まず、万葉線を撮りに訪れて...

01_DPP_5195.JPG
【2016年8月27日13時33分】 万葉線・米島口車庫

この1両を撮りたい!!
というのが、唯一にして、かつ最大の訪問理由だった。
ただ、このデ7073号車は、このとき米島口の車庫の中で整備中だったのである。

普段なら、車庫内にいる姿を望遠で撮って、そのまま次の電車に乗り込むところ。
でも、なぜか、本人でも、なぜかよくわからないのだが、この日は...

続きを読む


富山地鉄14722-172号貸切撮影会20160828(3)真っ赤なトラムで。 [イマドキのTRAMたち(路面電車)]

富山の話題となると...
何だか説明的なことをグダグダと書き並べてしまって、話が遅々として進まず
記事はダラダラと長くなって...。ダメなブログの典型のような。

でも、書きながら、あんなことやこんなことが思い出されてきてしまうのだから
仕方がない。という訳で、富山地鉄、旧射水線に沿うような形で、新港東口から
県営渡船で対岸の越の潟に渡る...という当初予定は強風による渡船の欠航で
バスで新湊大橋を経由するルートに変更。とはいえ、ほとんど変わらないのだが...
目指す、万葉線は目と鼻の先なのだが...

09_DPP_5199.JPG
【2016年8月27日16時05分】 万葉線・坂下町-急患医療センター前

バスの経路の関係で、越の潟ではなく海王丸パークにやって来たのだった。
お目当ての、この電車が撮れるかどうかも心配なところだが、折角、来たのなら
少しだけ散歩してから。

続きを読む


6月の大阪・岡山へ(8)朝のお散歩<鉄>。 [イマドキのTRAMたち(路面電車)]

電車でも珍しくなくなった「ワンマン運転」。運転、旅客対応、運賃収受...
運転士さん1人に負担が集中して大変そうなぁ...と思っていたら、運転士さんには
これが意外と人気だとか?!

某社が一部区間でワンマン運転導入にあたり、そこに配転希望の運転士を募ったところ
予想外の集まり方に会社側が驚いた...などというエピソードを本で読んだことが。
何でも、「乗務中に同僚(車掌のこと)に気を遣わないで済む」が理由だったとか。
運輸業界とは何の関係もない仕事に就いている<変態鉄>だが、この気持ちは
何となく分かるような。どこの職場でも同じなのだろうか...

さて、そのワンマン運転。

2つのタイプがある。趣味的には「都市型ワンマン」と「バス型ワンマン」という
コトバがある。大都市の地下鉄などにあるのが前者。ホームドアや戸ばさみセンサーを
各駅に完備、ドア操作を運転台から行うようにして車掌を省略している。
この場合、車両側にはATO(自動列車運転装置)など、運転士さんをサポートする
仕組みが設置されていることが多く、都市部の新規路線では開業時からこのシステム
というところが多くなってきた。福岡市や仙台市の地下鉄がその先例か!?

01_DPP_4352.JPG
【2016年6月12日7時57分】 岡山電気軌道清輝橋線(9201A)車内

一方が「バス型」。地方の路線バスから定着したシステムだからだろうか。
車両のドアは1~2箇所を除いて開かないようにしておき、乗客はドア横の整理券を
とって乗車、降りる駅に到着したら、運転台のところにある運賃箱に整理券と運賃を
入れて先頭扉から下車する方法。ローカル私鉄ではこれが“当たり前”になった。
JRだってそう。「本線」級の路線でも2両編成までの列車はワンマン運転が当たり前。
でも、それらが、最初に本格導入されたのは昭和40年台前後の路面電車から。

路面電車は、窓柱部分には路線バスと同じ「降車ブザー」のボタンがあって、
自分が降りる電停名がアナウンスされたら、これを押して運転士さんに伝える。
降車希望がなければ出口ドアは開かないし、乗車客がいなければ電停を通過する...
基本的にどこもそのシステムになっている。

02_DPP_4347.JPG
【2016年6月12日7時35分】 岡山電気軌道東山線(7001)車内

「ボタンを押してお知らせ下さい」と書いてあるはずなのだが、岡電のこの電車。
オレンジ色のボタンの部分に注目!!

「この肉球を押してニャ~」

だったのである。

続きを読む


晴れの国でキハとトラム(7)りべんじ [イマドキのTRAMたち(路面電車)]

一時は、靴下をはくのにも難儀していた腰痛、先週末に病院に行って、
それからというもの、湿布と痛み止めですっかり痛みも治まってくれて...

ご心配をおかけしましたが、こうして元気にしているのです。

そんな自分より1日早く、三脚と着替えを入れたバッグはクロネコの手で
一足先に出発したのでありました。

早いものですでに梅雨入りしており、2日連続の晴れ間は期待できないものの、
どうやら土曜日は天気がもちそうな。
「住吉公園駅」の駅名看板などのオークションが今年の目玉とか...

でも、<ケチ鉄>の自分、そういう高額商品には目もくれず、古豪たちの姿を
少しでも眺めてこようかと。

という訳で、今週末の記事は<速報版>になる予定。
“順番待ち”になっている撮影記ばかりが増えていくのが最近の悩み。

00_DPP_4114.JPG
【2016年5月7日10時23分】 岡山電気軌道東山線・東山電停付近

でも、引き続き、5月7日の岡山電気軌道の撮影記。

続きを読む


晴れの国でキハとトラム(6)商店街と路面電車 [イマドキのTRAMたち(路面電車)]

最近、ネット上でよく見かけるコトバに“禿鼠”というのがある。

さて、「海外出張費が非常に高額である」という記事に始まった“疑惑”の渦中にいる
都知事のM。聞けば聞くほどケチである。自分もケチだが、そんな自分も真っ青。

hage.png

湯河原の別荘に公用車で通い、家族で行ったホテル三日月、さらに回転寿司...
オークションサイトで美術品を買い漁り、果ては、チャイナ服で書道!? 
「視察」と称して公費で美術館巡り、一連の“疑惑”、すでに泥沼状態である。
でも、トップとして不正のやり方があまりにもショボい。ショボすぎる。

ここに至って「公正な第三者の目」、自分が調査を依頼してた人を“第三者”と
呼ぶなどというギャグまで披露した。その段階で誰もが“織り込み済み”だったかと
思うが、「適切さを欠くが違法ではない」という指摘で終わりにするだろう...
“予想通り”の結果に終わったのだった。

いっそ、「やっと とちじに なったん ですぅ!!」なんて、号泣しながら
キレッキレッの記者会見でもしてくれたら、ひとりの都民として、
笑って流してあげても良い気もするのだが...

(名前は伏せるが)そんな醜態を晒し続ける某東京都知事を指して、
ネット上で使われているのが「禿鼠」。「うまいネーミングだなぁ...」と思って
調べてみたら、何と、信長が秀吉を指して使っていた呼び名だったとか。
そう書かれた書状が残っているらしい。実は由緒正しき名前(笑)、だった。

でも、“第二代 禿鼠”のことが大キライな<変態鉄>、1日でも早く辞めて
欲しいと思っている。オリンピックと次の知事選が重なるなど、もうどうでも良い。

自分が、よく女性から言われる「生理的にイヤ」「同じ空気を吸うのもイヤ」
というあの一言、あの顔を見ていると、その気持ちがどんなものなのか、
少しだけ分かったような気さえするのである。

っと、慌てていて話の出だしを間違えた。
なぜか、「不謹慎政治ネタ」でのスタートとなってしまった。

でも、今日の話題、「ハゲの国」ではない。5月7日の「晴れの国」での撮影記。

瀬戸内海沿いの地域は北は中国山地、南は四国山地に挟まれ、雨が少ない気候。
だからだろうか、岡山は「晴れの国」と呼ばれる。
その割に自分が撮りに訪れると曇り空の日が多いような気がするのだが...

01_DPP_4099.JPG
【2016年5月7日12時29分】 岡山電気軌道東山線・西大寺町-小橋

でも、その分、ビル影を気にしないでよいので、路面電車撮影には絶好のコンディション
だったのである。岡電3005号「日光号」撮影記。

続きを読む


晴れの国でキハとトラム(5)旭川の流れに沿って... [イマドキのTRAMたち(路面電車)]

今日の話題に入る前に。

昨晩、寝る前に見た拙ブログの管理画面。

01_20160607.png

以前から気がついてはいたのだが、「いよいよ!!」になっていた。
そして、朝(?)、起きてパソコンを立ち上げると...

02_20160607_1.png

本当にありがとうございます。

  総閲覧数(累計)が 2,000,000 を突破

いたしました。2011年10月28日の開設以来、4年8ヶ月あまり。
まさか、これほど続くとは思っていませんでした。

最近は忙しくてなかなかブログまで手が回っておらず、とりあえず記事更新だけ
続けているような状況で、皆さんには申し訳なく思っていますが、そんな中でも
毎日、多くの方にご覧いただいているわけで、本当にありがとうございます。

ちなみに、記事別の閲覧数が一番多いのは...

続きを読む


前の10件 | 次の10件 イマドキのTRAMたち(路面電車) ブログトップ