SSブログ
小湊鐵道キハ200と鉄道情景 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

煙を追って“京葉”へ(3)夕暮れの里山キハ [小湊鐵道キハ200と鉄道情景]

5月になってから...、大型連休に「ことでん」に出撃して以来、カメラを手に取る
機会すら、無くなってしまっている。気になっているキハはあるのだが...

なかなか行くだけの時間がとれず。

41_DPP_00003399.JPG
【2018年5月6日13時11分】 高松琴平電鉄琴平線・琴電琴平-榎井

というわけで、今日のトップ写真は雨の琴平で撮った1枚。
お米をつくる水田も多いのだが、「ことでん」沿線で目立つのは麦畑。

まさに「麦秋」、そんな雰囲気を表現したかったが...

琴平線のイメージカラーの黄色は、こんぴらさんに由来するものだが、
沿線で多くつくられている麦、5月の麦畑をイメージしている...といわれても
全く違和感が無いような、そんな感じ。

この場所で、レトロ電車を撮って撃沈した話題は、今月の下旬くらいに記事に
できるだろうか。

というわけで、4月26日の撮影記。夕暮れ迫る、小湊鉄道線。<徒歩鉄>にとっては
事実上、1箇所での撮影に限定されるわけで。降り立ったのは上総久保駅。

続きを読む


nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

5月1日は...、五井駅で撮った写真から。 [小湊鐵道キハ200と鉄道情景]

すでに日付変わって5月1日。今年も既に3分の1が経過してしまって。
相変わらず仕事のバタバタで...、思い通りにならないことばかりの日々。

実はいったん別の記事を書き終えていたのだが...

日付を見たら、こちらの記事をアップしようと。
そう、5月1日、5(ゴ)1(イ)の日では無いか...ということに気づいたのだった。
小湊キハの始発駅として何度も訪れているこの駅。千葉県市原市の中心駅にあたる。
(市役所は五井駅から路線バスで10分ほど、最寄り駅は小湊鉄道線上総村上駅)

そんな五井駅構内で撮った写真をまとめてご紹介。

でも、その前に。

000_DPP_00001614.JPG
【2017年7月29日13時23分】 遠州鉄道線・助信駅

行こうか行くまいか迷ったのが「あかでん」、静岡県浜松市を走る遠州鉄道。
湘南フェイスに吊り掛け駆動、これぞ昭和の私鉄電車、モハ25-クハ85編成の
お別れ運転。驚いたのは、新浜松駅から西鹿島駅まで最後の回送電車の運転時刻、
これを、ぬぁんと公式サイトで“事前予告”していること。

  http://www.entetsu.co.jp/tetsudou/index.html

2面2線式の高架駅である新浜松駅、普段は1本のホームで折り返し運転。

005_DPP_00001588.JPG
【2017年7月29日8時28分】 遠州鉄道線・新浜松駅

向かい側のホームには“運用予備車”が1編成留置されることになっている。

時折、これの車両交換による回送運転があるのは知っていたが...
「勇退記念特別運行」で展示されていた同編成の、西鹿島の車庫への回送時刻が...。
ふだん、それほど<鉄>から注目される路線では無いが、
このあたり、<鉄>の心を掴んだ、ちょっとしたサービスに驚かされてしまった。

こう見ると、撮りに行きたかった...という気持ちが。
でも、代わりに訪れた、いすみ鉄道の「春のいすみ鉄道まつり」も十分、楽しめた。
あくまで自分の写真の腕が伴わなかったのが、一昨日の“撃沈”の原因なのである。

続きを読む


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

春色のキハを探しに(4=最終回)かずさつるまい [小湊鐵道キハ200と鉄道情景]

昨日は富山にでかけた話で1回、お休みをいただいたのだが...

41_DPP_00003065.JPG
【2018年4月1日9時37分】 富山地鉄市内線・地鉄ビル前-電鉄富山エスタ前(後追い)

富山のサクラは満開だった。新幹線を見下ろす呉羽丘陵の斜面にある<変態鉄>の家の
お墓、花見客で賑やかな横で納骨...という何だか不思議な。

でも、やはりそうなれば、ちょっとだけでも<サクラ鐵>を狙いたくて...
残念ながら、そちらは撮れなかったが日曜朝の青空の下、クルマに被られることも無く
富山駅近くで銀色のセントラムを。

そうそう、ひとつお知らせを。
明日、4月4日の早朝に、ソネブロの緊急メンテナンスが入ることになって。
ということで次の記事は、更新時刻を変更する予定なので、そこのところ、よろしく!!

というわけで、1日お休みをいただいていた27日の小湊キハの撮影記。その最終回を。

続きを読む


nice!(24)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

春色のキハを探しに(3)桜と桃と菜の花と。 [小湊鐵道キハ200と鉄道情景]

今日の話題に入る前に。

仕事の面でもグダグダ感が強い今年。でも、それよりも自分にとっては...。
この記事がアップされる頃、自分はモゾモゾとベッドから起き出して羽田空港へ。

「仕事も一段落したところで撮影に...」だったら、良かったものの...
羽田 → 富山 → 羽田と日帰りで往復。12月に祖母が入院、年末の葬儀、そのあと2月と
富山への往復も今回がとりあえず最後。2月に予定されていた納骨が遅れて。
2月は酷い雪でヒコーキが欠航になって難儀したのだが...

30_0Y6C6801.JPG
【2014年4月9日8時19分】 富山地鉄本線・稲荷町-電鉄富山(※ 4年前の撮影です)

例年より早く富山市内のサクラも見頃を迎えているとのことで。

もう富山に行っても、有沢線のバスに乗ることも少なくなりそう。
(とはいえ、4月中に地鉄電車を撮りに富山に行く予定はあるのだが...はたして!?)

そんなわけで、2日の未明までブログを巡回したり、コメントや「nice!」を確認したり
することができませんので、どうぞご了承下さい。

さて、引っ張りに引っ張り続けている、27日の小湊鐵道撮影記。月崎駅近くの菜の花を
絡めてキハを撮ることができて。次に向かったのは、やはり、定番の、あの駅。

続きを読む


nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

春色のキハを探しに(2)大久保隧道を抜ければ... [小湊鐵道キハ200と鉄道情景]

いつの間にか、東京のサクラも緑色が目立つようになってきたような。
新宿の職場の近くにはサクラは無いし、仕事中に眺める余裕も無いのだが、見ることも
撮ることも無く、異例の早さだった東京のサクラの時期は終わりを迎えており。

21_DPP_00003035.JPG
【2018年3月27日12時46分】 小湊鉄道線・月崎駅付近

まもなく3月も終わろうとしており。年度替わりの仕事の忙しさのピークもあと少し。
4月、5月も忙しい時期が続くのだが、でも、季候が良くなってきたら...

“趣味活動強化月間”として、夷隅も水臨も、あそこもここも撮りに行きたいと
思っているのだが...
(負け惜しみでは無く、サクラの時期より「田植え前後の水田とキハ」の方が好き)

3月27日、今シーズン最初で最後の“春のキハ”を撮りに小湊鐵道を訪れたのだが...
でも、その前に。

続きを読む


nice!(20)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

春色のキハを探しに(1)サクラの花は!? [小湊鐵道キハ200と鉄道情景]

今日の話題に入る前に。

ふとウェブサイトを覗いてみると、とうとう発表されていた。
2度にわたって、撮りに訪れた「吊り掛け赤電」のさよなら運行。
4月末の大型連休“前半戦”に、3日間にわたって申込制のお別れ運転が行われるそうで。

s1_DPP_00001584.JPG
【2017年7月29日10時52分】 遠州鉄道線・さぎの宮-自動車学校前

2年間にわたって、自分も夏休み限定の「特別運行」に参戦した。
この、さぎの宮周辺には線路沿いに田んぼも残っていて。南北に走る路線は、日中の
光線状態がなかなか難しくて。撮影には苦労したが、乗って撮って楽しんだものだった。

自分と同い年、1978年製というのは、たぶん日本で最後の吊り掛け駆動の新造車。
電気ブレーキを常用するタイプ、駅間は短いので、高速走行は期待できないものの、
床下からはモーターの唸るようなサウンド。申込みメールを送るかどうか、迷い中。

ここ数年、撮りたかった列車たちの“勇退”が続いており。
どれだけ撮り慣れていても、引退の報を聞くと慌ててしまうもので。そうならないよう、
撮れるうちに撮っておくことが大切だと思っているのだが...

ということで、いまのところ、具体的な置換え計画は発表されていないが...
全国でも、これほど多くのDMH17系エンジンを装備したディーゼル動車を運用している
路線も全国でここだけになった。いまのうちに、撮って録って、しておかないと。

3月27日、今月最後の公休日、<変態鉄>は千葉県市原市、小湊鉄道線にキハを求めて。

続きを読む


nice!(22)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

元日の房総横断鐵道撮影記(1)年の初めの“大撃沈” [小湊鐵道キハ200と鉄道情景]

今日の話題に入る前に。

3年ほど前から冬の時期に訪れているこの地点。
元日の朝は、ものの見事に撃沈。天気予報が「晴れ」だとしても...

前日の天気、湿度、風向きなどなど、非常に繊細な...
あらゆる条件が揃ったときだけ撮ることができるのが「富士山×小湊キハ」。
まさに“肌を刺すような寒さ”の朝早くだけが、そのチャンスなのだが...

ここまで3年近く、到着前に諦めたケースも含めて“撃沈”を重ねてきて。

00_DPP_00002699.JPG
【2018年1月12日7時33分】 小湊鐵道線・海士有木-上総村上

ようやく今朝。

“会心の1枚”には、まだ遠いのだが、直線距離で、ちょうど100 kmほど。
白い雪を抱いた富士山、その手前を走る、小湊キハ200形2両編成。
まだまだ“挑戦”は続けるつもりだが、とりあえず、今朝の1枚を。

でも、東京湾の水蒸気に遮られるのだろうか、朝9時前には、山頂の白い雪が
朧気に見えるだけという位まで、その姿を消しつつあって...

ちょっとわかりにくくなってしまって恐縮だが...

同じポイントで、富士山が見えずに“撃沈”でスタートしたのが元日の
房総横断鉄道撮影記。スタートは海士有木駅だった。

続きを読む


nice!(21)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

小湊「里山トロッコ」乗車記(5=最終回)イルミネーション・キハ [小湊鐵道キハ200と鉄道情景]

かつて、鉄道誌には“撮影可能時間帯”という語が使われることがあった。
臨時列車時刻表などで「撮影可能時間帯に※※線を走行するのは...」のような感じ。

でも、デジカメの技術の進化。もう5年ほど前の機種を使っているが、それでも
ISO6400 とか5桁ISO値の高感度撮影でもブログに貼る程度のサイズにすれば
画像の荒れ、画質の低下はそれほど気にならないようになり。

自分が学生の頃には“夢のような話”だった、“深夜の走行写真”というのも、
いろいろな形で発表されるようになり。

ただ、<変態鉄>にとって“夜の<鉄>活動”というのは...

s10_DPP_00002448.JPG
【2017年12月1日19時00分】 小湊鐵道・上総山田駅

やはり、駅ホームでの“バルブ”なのである。

小湊鐵道の“冬の風物詩”といえば...

続きを読む


nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

小湊「里山トロッコ」乗車記(4)あっという間に... [小湊鐵道キハ200と鉄道情景]

引き続き、紅葉が見事だった小湊鐵道「里山トロッコ」号の話題。
房総では11月末から12月初旬にかけて紅葉が見頃を迎える。列車と絡めて撮るのは
場所が限られてしまい、なかなかうまくいかないのだが、車窓風景は見応えあり。

01_DPP_5682.JPG
【2016年11月12日8時26分】 小湊鐵道・上総牛久駅付近

そんな“乗車記”の後編だが、でも、今日の話題に入る前に。

前記事にも書いた通り、10日はゆっくり起きてお昼に自宅を出て...

続きを読む


nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

小湊「里山トロッコ」乗車記(3)いよいよ「トロッコ」。 [小湊鐵道キハ200と鉄道情景]

いよいよ、来週に迫っているのが、この古豪。「行きたい、行きたい」と思いつつ
結局、1年ぶりの訪問となってしまうわけで。12月に「ことでんレトロ → ちん電」
というのが、ルーティーンのようになっていて。昨年と同じ...という気もするが、
でも、また新しいシーンを撮ってきたい...と、そう思っている。

010_DPP_00000221.JPG
【2017年1月1日12時42分】 阪堺電軌阪堺線・住吉電停付近

でも、仕事の方がちょっとマズい雲行きで。忙しい時期に3日間の休みを捻出するために
もしかしたら、来週は地獄のような日々が...、と憂鬱な気分の土曜日の夜。

実は明日は、ちょっと近場に出撃。でも、路線バスで行くか、<ケチ鉄>として
歩いて行くべきか...と悩むような近場だが...

そんなわけで(?)、今日も引き続き、小湊鐵道「里山トロッコ号」乗車記。

ということで、14:02発「里山トロッコ4号」が養老渓谷駅に入ってくるところから。

続きを読む


nice!(18)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | 次の10件 小湊鐵道キハ200と鉄道情景 ブログトップ