SSブログ

紅白の丸窓電車、最後の日々 <後編> [スカーレットのトラムたち[名鉄岐阜線]]

今日もちょっと短めの記事で。

01_0Y6C9009.JPG
【2013年8月14日13時10分】 旧名鉄谷汲線・谷汲駅跡

岐阜の街から路面電車が消えたのが13年前の春。何度も書いているように<変態鉄>
にとっては、1991年の夏、生まれて初めて「電車の写真が撮りたい」と、駅以外の
場所で走ってくる電車を待ち受けたのが、この路線だった。
まさに自分にとっての趣味活動の“原点”のような路線である。

城下町特有の狭い街路、そしてクルマ社会。市内線の廃止は接続して郊外へと
向かう各路線にとっても、その存在意義を失うことにも等しく。地元にとっても
線路撤去に伴う道路拡幅の方が歓迎されるような...
<鉄>としては、<変態鉄>としては、廃線になる直前の岐阜の街、訪れる度に
寂しい気持ちだったのである。<鉄>だから贔屓目に見てしまうのか...

廃線後も何度か訪れた岐阜の中心街、電車がなくなって以降、一気に寂れたような
印象を持ってしまう。父の赴任先の関係で毎月のように岐阜を訪れたのは1991年、
あの頃の“新岐阜駅前”も“徹明町”も柳ヶ瀬も、もっと賑わっていた気が...

「名鉄岐阜600V線」の全線廃止が秒読み段階に入っていた2005年2月、最後まで
予備車として残った大正生まれの古豪・モ510形にとっては、もしかすると最後の
“里帰り”、大学鉄研の貸切で美濃町線・新関駅まで運転されると聞いて、
岐阜に駆けつけた<変態鉄>だった。

続きを読む


nice!(23)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日はこの1枚で。 [この1枚っ!!]

前記事にも書いたように、火曜日は朝一番で大学病院へ...
9時からの予約に間に合うように、7時に起きて...のつもりが、朝7時にケータイの
アラームが鳴ったことはわかったが、次に気づいたのは8時前。

朝食もとらずに飛び出したのだった。

ということで、睡眠不足と疲れと会社でのイライラもあって、今晩は記事を書く
(気持ちの)余裕が無かったので。

IMG_2368.JPG
【2008年10月29日7時53分】 北陸本線・富山駅

ちょうど10年前の「JR北陸本線の富山駅」にとまる国鉄急行色の475系。
“大目玉”などと呼ばれた白熱灯の大型ヘッドライト、減光状態でかすかに
オレンジ色に光っているシーンが好きな<変態鉄>だった。

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

紅白の丸窓電車、最後の日々 <前編> [スカーレットのトラムたち[名鉄岐阜線]]

“電車好きの子ども”だった<変態鉄>、生まれて初めて「この路線が撮りたい」
「この電車が撮りたい」と、狙いを持って、そしてカメラを提げて線路際に立った
のは、岐阜の町を起点に、東西の街々を結んだ名鉄岐阜線、600V線と呼ばれた、
路線群だった。1991年の夏休みに初めて撮ったこの路線、残念ながら2005年3月末で
全廃となることが発表され。

11_IMG_20181007_0053.jpg
【2005年2月頃】 名鉄揖斐線(当時)・忠節駅

当時、いろいろ事情があって大学生だった<変態鉄>、バイトで貯めたおカネ...
毎週のように、大学の休みを狙っては早朝の「のぞみ」で岐阜に向かう日々が。

その中でも、特に<変態鉄>にとって“憧れ”でもあり、でも、何度撮りに行っても
当時の自分の、いまより遙かに拙い撮影技術では、満足に姿写真を撮ることも
できなかった、そんな電車が、名鉄岐阜線の前身でもあった美濃電セミボ510形。

前面が円形になった5枚窓の電車、戸袋窓は楕円形になった半流線型電車。
ぬぁんと、1926年(大正15年)の製造以来、2005年(平成17年)の岐阜線全廃まで
その姿を大きく変えること無く、岐阜の街を走り続けた電車だった。

そんな電車が廃線前、“最後の里帰り”になるかも知れない...と言われたのが
2月、某大学の鉄道研究会による団体臨時電車だった。
ネット掲示板の情報を参考に、前日のうちに岐阜市内に入って。

続きを読む


nice!(17)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

消印の中の鉄道情景(61)西金沢駅前郵便局(石川県) [消印の中の鉄道情景]

8月26日に富山地鉄を撮って以来、先日、新金貨物線をちょっと撮ってきただけ。
カメラを触る機会すら、ほぼ無いという状況の<変態鉄>...ということになれば、
もちろん、拙ブログは「ネタ切れ」を迎えてしまうわけであって。

“台風に向かって吹き込む、南からの強い風で...”
土曜日の晩、わが地元、京王電鉄は「日曜朝にかけて運休などが...」という
告知まで出ていたのだが、幸い、東京はほとんど影響が無くて。この季節になって
久々の真夏日にちょっと...でも、ある意味、“撮影日和”だったかも知れない。

そんな日に自宅でゴロゴロして過ごしているのだから、<鉄>としては...

1_IMG_20181007_0001.jpg

ということで、ネタ切れ恒例(?)、集めた風景印のコレクションから。

JR北陸本線で金沢の1つ隣の駅が西金沢。1時間に上下2本ずつ程度の普通電車が
停車するだけの住宅地にある小さな駅である。

駅舎はイマドキ風の橋上駅舎になっていて金沢に向かう人たちでホームは
混み合っていた。この朝、<変態鉄>はヒコーキで小松に着いたのだが、
金沢に向かうのに1つ手前の駅で下車した目的は、駅の近くの郵便局に立ち寄る
ことにあった。

続きを読む


nice!(20)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

8月の富山に「ちてつ」を追って(21=最終回)エスタの4階から。 [雷鳥色の電車たち[富山地鉄]]

中断も挟みながら、1ヶ月近く引っ張ってきたこのシリーズも今夜で最終回。

何だか最近「体調が優れない」か「仕事が忙しい」か、2つのうち、どちらかの
愚痴から始まることの多くなったこのブログ。でも、今日は新ネタ!?

いやいや、実は明日というか日付変わって、今日、日曜日。
久々に出撃しようかと思っていた。目的地は、そう、大多喜。いすみのキハにも
2ヶ月以上もあっておらず、さらにすでに14日、21日は、それぞれ“出撃”と仕事の
予定が入っていて、土曜日は仕事を休めない自分、当分、いすみキハには
会いに行ける機会がない。だから“出撃断念”は残念なのだが、でも、いろいろな
ことがあって、いまはそういう気分にもなれないのである。

拙ブログだって、とりあえず毎晩、記事は更新しているものの、気になっている
皆さんのブログを訪問できるような時間もとれない中で「nice!」の減少が示す通り、
ソネブロの皆さんとも、だんだん疎遠になってきている今日この頃。

来週の今頃は、特急寝台の車内でブログを更新しているはず。

それまでに“カメラの試運転”的にどこかに撮りに行ってきておきたいのだが...
天気予報と仕事のスケジュールを見ながら、何とか調整したいと思っている。

11_DPP_00004313.JPG
【2018年8月26日17時31分】 富山県富山市牛島町・オークスカナルパークホテル

ということで、8月26日の富山地鉄撮影記もいよいよ最終回。
<変態鉄>の“定宿”、カナルパークホテルでは、この時期、「おわら」の
装飾がロビーを飾っていた。

続きを読む


nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

8月の富山に「ちてつ」を追って(20)エスタの上から。<もう1回> [雷鳥色の電車たち[富山地鉄]]

実質上、2日の撮影行を20話も引っ張るのだから...
いつものことではあっても、お読みいただく皆さんにも申し訳ない限り。

まぁ、それはともかく仕事の忙しさもあって、なかなか趣味活動に使える時間が
なくて、このシリーズを書き終わった時点で「ネタ切れ」が確定する。

01_IMG_1343.JPG
【2011年10月9日13時08分】 いすみ鉄道・デンタルサポート大多喜駅

いま、撮りに行きたいのは、この路線。
思えば7月に訪れて以来、とんとご無沙汰なのである。そろそろ秋らしい風景を...

と、思うのだが、ここ数年、房総の秋の風景、銀杏もコスモスも“空振り”が
続いているように思う。やはり、現地で出会う“同業者さん”たちも同じように
感じている方が、去年も少なくなかった。

いすみ鉄道沿線だけではない。お隣の小湊鐵道沿線も同様に...
上総大久保も上総久保の銀杏も“不作”なのだった。というのも...

続きを読む


nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

8月の富山に「ちてつ」を追って(19)エスタの上から。<後編> [雷鳥色の電車たち[富山地鉄]]

「十年一昔」とは言うものの...、本籍地が富山県富山市、国鉄の特急「白山」号で
6時間かかっていた時代から数え切れないほど富山に通った<変態鉄>だが、
富山市といっても神通川に近い...つまり、市街地西側が行動圏だった<変態鉄>に
とって、地鉄電車は“近くて遠い存在”だった。

そんな<変態鉄>が、初めて地鉄電車にカメラを向けたのは、2008年10月のこと。
このとき、<変態鉄>の興味の対象は“飛越ゴハチ”。この朝も西本郷の陸橋から
キハを撮っていたのだが...、実はEOSくんのバッテリー、充電するのを忘れていて。
ヒコーキで富山までやって来て、そしてあえなく“不戦敗”が確定して。

乾電池で動作するコンデジだけがつかえる状態。ということで、キハを諦めて
急遽、電鉄富山駅に向かったのだった。

91_IMG_0052.JPG
【2008年10月28日13時04分】 富山地鉄・電鉄富山駅

右の電車は地鉄生え抜き、左の電車は京阪から来た...という程度の知識。
「岩峅寺」を何と読めば良いのか分からなくて...という恥ずかしいレベル。

それにしても「右側の電車は白地に灰色と赤帯じゃ無かったっけ!?」と。
というわけで、2008年10月の電鉄富山駅。

続きを読む


nice!(11)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

8月の富山に「ちてつ」を追って(18)エスタの上から。<前編> [雷鳥色の電車たち[富山地鉄]]

会社から帰宅して夕飯を済ませて、シャワーを浴びたら、だいたい零時くらい。
ブログを書こうとしていたときだった。

マナーモードになっているはずの<変態鉄>のケータイが突然叫びだしたのである。
一瞬何だか分からなかったが...

久々の「緊急地震速報」に、あわてて...。でも、東京は震度1だったということで
千葉と茨城の一部で震度4とのこと。震度5以上の時に出されることになっている
「緊急地震速報」だけに、結果的には“空振り”ということになろうが、まぁ、
それはさておき、ホッと胸をなで下ろしたところ。

そういえば、夏が過ぎて...

01_DPP_00003186.JPG
【2018年4月5日14時03分】 阪堺電軌阪堺線・天神ノ森-東玉出(後追い)

そろそろ、この電車が“再始動”するシーズンが訪れるはず。<変態鉄>としても
今シーズン、何回か訪れたいと思っているところ。動き出すのは来月だろうか!?

でも、その前に90周年の記念乗車券が出るとか、出ないとか...
というか発売の告知は同社の公式サイトに出ているのだが、価格がちょっと...
<変態鉄>としては、ちょっと躊躇してしまう水準で。

そして、ナニワのモ161形車が動き出す...ということは、富山地鉄は冬ダイヤへ。
特急TY列車の大型ヘッドマークを撮りたかった...のが、今シーズンの<変態鉄>、
残念ながら“だいこん電車”の「立山号」マークは納得できる写真が残せず。
そして、この日...。

続きを読む


nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

おでかけ、でも、チグハグ。(10月2日の新金貨物線) [東京鐵話]

先日からの、カメラを触っていないという、その“禁断症状”が...
ということで、火曜日は少し早起きして。房総にキハを撮りに行ければ良かったが
午後から職場で打合せが入っていて。ということで、都内で“国鉄”を感じる
スポット...と考えて、総武線と常磐線を繋ぐ「新金貨物線」、その総武線への
合流地点のすぐ手前、新中川鉄橋に出向いたのだが...嗚呼。

1_DPP_00004274.JPG
【2018年10月2日11時12分】 総武本線・小岩駅

お目当ての列車の前をゆくのは鹿島サッカースタジアムゆきの貨物列車。
コキ車を連ねた長編成を予想していたら、EF65形の単機列車だった。

以前、訪れた時はこの10分後くらいに、お目当ての第1091列車が来たが...

続きを読む


nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

8月の富山に「ちてつ」を追って(17)11階から非常階段で... [富山で撮った]

昨晩の東京は...、スゴかった。<変態鉄>の自宅もグラグラと揺れて。
幸い、2~3分で回復したが停電もした。しかも、何とも巡り合わせが悪いのは
ちょうど<変態鉄>、シャワーを浴びようと裸になって...

停電しても真っ暗の中でシャワーを浴びれば良いのだが、いやいや...
そう、給湯はガスでもその制御は電気で行われているわけで、停電してしまえば
ガスも止まるわけで。当たり前といえば当たり前だが、ピッピッと湯温を指定して
スイッチ1つでシャワーもお風呂も。便利にはなったが、そのかわりに...。

そして、朝も井の頭線も京王線も支障物があって大混乱。予定より少し遅らせて
11時頃に会社に向かったのだった。

ちなみに、今回の「台風24号」の後ろ、東シナ海からフィリピンにかけてのエリア
には、ほぼ同じ経路で...、まさに“続行運転”で「台風25号」が追いかけて
きているのだから、タチが悪い。

s06_DPP_00003688.JPG
【2018年7月1日16時41分】 いすみ鉄道・小谷松-デンタルサポート大多喜

<変態鉄>の予想では、来週末も台風が来ているような気がして...
ずーーっと、いすみキハに会いに行けていないのである。

ちょっとでも撮りに行きたいと思っているのだが...

と言うわけで、まだまだ続く、8月26日の富山地鉄撮影記。

続きを読む


nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー