SSブログ
富山で撮った ブログトップ
前の10件 | 次の10件

北陸本線には、いつも「雷鳥」がいた(81)あの頃の富山駅 [富山で撮った]

今日の話題に入る前に。
「あぁ~っ、あんたの顔見ただけでジンマシンが出るわ!!!」と言われたことが
あったかどうかは秘密だが、でも、そんな自分が...である。

一昨日あたり、脚に何だか赤いモノがあるなぁ...と思ったら、
両足、胸、背中...、その勢力は急速に拡大。とうとう痒くて痒くて眠れないまでに。
あぁ、明日は朝から病院に行くしかない。「激しい痒みで眠れない」なんて初体験。

仕事はどうでも良いが、水曜の“出撃”ができるかどうか...
そればかりが気になっている。

さて、昨日まで2003年9月に運転された「懐かしの雷鳥」号の話題を中心に書いてきた。
結局、雨に負けて(笑)、石川県内で撮るつもりだった復路便は富山駅での駅撮り。

京都のボンネット型クハ481、その最後の晴れ舞台を当時の自分としての“会心の1枚”。
大満足の撮影行になった訳で、この夕方、金沢に移動、翌日は金沢市内中心部を
歩き回った。まぁ、それは兎も角...である。
富山駅での駅撮り、撮った当時、自分の視線の先にはボンネット型特急型電車しか
見えていなかったわけだが、いま、こうやって見直してみると、そこには

01_IMG_3266.JPG
【2009年3月4日8時45分】 高山本線・富山駅

いまではすっかり姿を変えてしまった、いまから12年前の富山駅が写っていた。
という訳で、今日は新旧織り交ぜて、富山駅で撮った写真をご紹介したい。

続きを読む


環状線でレトロを撮る(8=最終回)浦島さん状態で富山駅探索 [富山で撮った]

この春、新幹線が開業して、イマドキの高架駅になった富山駅である。
<変態鉄>にとっては軌道線の高架駅下への乗り入れが気になっていた。
そして、今回、あっさりとその“初乗り”も果たしたのだった。

01_IMG_3998.JPG
【2015年5月24日17時50分】 富山地鉄市内軌道線・富山駅電停

空港バスを待つ間、少し時間があったので、その「富山駅」電停を探索してみた。

続きを読む


環状線でレトロを撮る(6)最後は地鉄ビル前。 [富山で撮った]

一昨日の記事も、貼った写真は約4分間に撮影したもの。
撮影記とはいえ、ここまで変わり映えのない写真を貼り続けて良いのだろうか!?

でも、時間の経過の感じ方というのは、時によって全然違って感じられる。
同じ「1分間」でも、あっという間に過ぎていくこともあれば、
とてつもなく長い時間に感じられたり...

会社で過ごす8時間の勤務時間というのは...、「時計が壊れているんじゃないか?」
と思うほど時間の経過が遅く感じられることが多いが、それとは正反対の意味で、
この撮影会も“1分間”がとてつもなく長かった。

01_DPP_2005.JPG
【2015年5月24日10時35分】 富山地鉄市内軌道線・地鉄ビル前電停

前記事に書いたように路面電車の撮影は“瞬時の判断”、横断する人や
軌道を塞ぐように進入してくるクルマ、それらをかわしながら、如何にスッキリと
お目当ての電車の姿を撮るか...というのは、やはり「事前の準備」より
「瞬時の判断」、普段以上に集中してファインダーを覗く。その間、アタマもフル回転、
ホンの数分間がとても長い時間だったかのように感じられる。

今日の記事も、事実上、3分間の間に撮影した写真でつくるという...う~ん。

引き続き、5月24日の富山での撮影記。環状線を2周し終えたレトロ電車は、
電鉄富山駅エスタ前電停で折り返して、南富山駅前に帰ることになっていた。

※ おことわり ※
今回の“レトロ電車”の臨時運転は「くろてつの会」の主催・企画で行ったものであり、
富山地方鉄道が開催したイベントではありません。

続きを読む


環状線でレトロを撮る(5)猛ダッシュ、そして追い付いて... [富山で撮った]

いつの間にか、今年もすでに6月である。
「撮りたい」と思いながら、“都電バラ号”の運行期間もすでに終了、
沿線のバラの花も見頃を過ぎているらしい。

拙ブログで、毎年恒例の企画になりつつある、わが地元、京王井の頭線の
「アジサイ大作戦」も、毎日、通勤の電車内から車窓に咲き誇るアジサイの花を
見ているだけ。せめて一度くらいは訪れたいと思いつつ...

0Y6C6003.JPG
【2013年6月5日11時13分】 京王井の頭線・浜田山-西永福

(この写真は一昨年のもの)

「撮りたい」、でも「撮りに行けない」というのは、やはり趣味者として
非常にフラストレーションがたまるものである。あぁ、行きたい~っ!!

でも、公休日に限って天気が崩れるのが最近のパターン。
気づけば、真夏になっていそうな予感...、嗚呼。

という訳で、すっきりした快晴に恵まれた5月24日の富山での撮影記の続き。

※ おことわり ※
今回の“レトロ電車”の臨時運転は「くろてつの会」の主催・企画で行ったものであり、
富山地方鉄道が開催したイベントではありません。

続きを読む


環状線でレトロを撮る(4)馴染みの交差点にて。 [富山で撮った]

夕方、上市駅ヨコの農協の駐車場付近で撮った留置中のデキホキ編成、
どうやら、数日前に稲荷町に回送されたとか。貴重なシーンを撮ることができた。

02_DPP_1965.JPG
【2015年5月24日15時54分】 富山地鉄本線・上市駅付近

この編成、運用中の姿を駅撮りしたことはあるが、狙ってバッチリ撮ったことはない。
いつか、この編成を撮ってみたいと思っているのだが...

もう1つ、地鉄の車両の中で、撮ってみたかったシーンが「7000形@環状線」、
それが実現したのが5月24日朝のことだった。

※ おことわり ※
今回の“レトロ電車”の臨時運転は「くろてつの会」の主催・企画で行ったものであり、
富山地方鉄道が開催したイベントではありません。

続きを読む


環状線でレトロを撮る(3)いよいよ、そのときが... [富山で撮った]

31日は1日中、家でゴロゴロして過ごしていた。
当初、天気予報は雨だったはずだが...、いま、わが地元、井の頭線沿線は
アジサイの花が咲き始めており、いすみ鉄道の小谷松のアジサイも気になるところ。

00_DPP_1999.JPG
【2015年5月27日15時17分】 いすみ鉄道・デンタルサポート大多喜駅付近

でも、次の公休日である3日(水)の天気予報は雨...
嗚呼、「キハ×アジサイ」、今シーズンは撮りたいのだが。

さて、5月24日の富山での撮影記。

※ おことわり ※
今回の“レトロ電車”の臨時運転は「くろてつの会」の主催・企画で行ったものであり、
富山地方鉄道が開催したイベントではありません。

続きを読む


環状線でレトロを撮る(2)市内線寸景。 [富山で撮った]

以前の記事でも書いた気がするが、<変態鉄>の父方の実家が富山市。
自分が小学校に上がる頃まで、祖父母は中央通りでお店を。

01_DPP_1973.JPG
【2015年5月24日8時33分】 富山地鉄市内軌道線・南富山駅前電停

その頃の記憶はほとんど残っていないが、でも、夕方、母に連れられ買い物に出たとき
中央通りは、前が見えない位の大勢の人で賑わっていた。
喧噪の向こう側、その声を掻き消すようにゴロゴロと轟音を立てて走る
くすんだ緑とクリーム色のツートンカラーの市内電車、昭和50年台末の富山市中心部。
<変態鉄>にとっての<富山鉄>の原風景である。

最近では...、市街地活性化策はいろいろと実行されているようだが、それにしても。

市内線は当時と同じデ7000形がいまも主力車、90年台には新塗装に塗り替えられたが、
それでもデ7018号車だけは懐かしい塗装のまま残されている。
これが来たら、カメラを向けずには居られないのである。

※ おことわり ※
今回の“レトロ電車”の臨時運転は「くろてつの会」の主催・企画で行ったものであり、
富山地方鉄道が開催したイベントではありません。

続きを読む


変わりゆく富山の鉄道を追う(12)さようなら「北陸本線 富山駅」 [富山で撮った]

TVのニュース番組でも、今日はこの話題に結構な時間をとっていたような...
日本海縦貫線は、とくに冬場は気象条件が厳しく、そこに長距離列車となれば
大幅遅延や運休は珍しいことではない。

そんな中、最後の「トワイライトエクスプレス」は大勢のギャラリーに見送られ
最後の旅をしている頃。これを書いている時点で大幅遅延の情報は来ていないので、
最終便は順調な旅を続けているのだろうか。

01_IMG_2299.JPG
【2008年9月4日12時13分】 北陸本線・富山駅

<変態鉄>が「トワイラ」を撮ったのは...
「駅ホームでカメラを構えて(他の列車を)待っていたら偶然やって来た」から
とりあえず撮ったという、そういう写真だけ。

深緑のEF81が牽く、深緑色の重厚な客車(といっても24系)。
そのスタイルは、いわゆる1つの憧れの列車だったが、縁のないまま終焉を迎えた。
“長距離列車”という言葉自体が過去のものになりつつある。むしろ、そのことが...。

さて、日付変わって2015年3月13日は奇しくも「北陸本線 富山駅」の最後の日。
2月末に、その「北陸本線 富山駅」を訪れた話題。
いつも書くように、当たり前すぎていままで撮ることもなかった駅。

続きを読む


変わりゆく富山の鉄道を追う(11)飛越ゴハチなき後も...<後編> [富山で撮った]

「わかっていたこと」であっても、発表を聞くとショックなことというのはある。
今年3月末で検査期限切れ、それに合わせて引退だと聞いていた、地鉄クハ173号車。

05_DPP_0890.JPG
【2014年11月16日7時31分】 富山地鉄本線・越中荏原-越中三郷

今月最後の日曜日に「ありがとうイベント」開催が発表されたが、その時期、
<変態鉄>は曜日に無関係に仕事がきわめて忙しい時期。
「たぶん、自分が行けない日にイベントがあるんだろうなぁ...」とは思っていた。
でも、その開催の告知が出ると、やはりちょっぴりショックなのである。

結局、クハ173が走る姿を<変態鉄>が最後に撮ったのは昨年11月のイベントの時。
そして、173の引退は、すなわち、

0Y6C6708.JPG
【2012年10月9日7時22分】 富山地鉄上滝不二越線・月岡駅

この構図で、この顔の並び...それが絶対に撮れなくなることを意味する。
2012年以来“ちてつ顔”を追い続けてきた自分にとって1つの区切りとなる。

まぁ、といっても“10025-10026”も、“14722-172”もまだまだ健在。
それだけでなく沿線にはまだまだ魅力的な情景は残されているわけで、
近々、また、撮りに訪れる予定だが...。

半月前、2月末に富山を訪れた話題の続き。速星駅での貨物の入換え作業を撮った。

続きを読む


変わりゆく富山の鉄道を追う(10)飛越ゴハチなき後も...<中編> [富山で撮った]

この写真を撮ったのは、いまからちょうど4年前。
2011年3月上旬、このときの自分は、まさに仕事にも手がつかない状態だった。

01_IMG_9185.JPG
【2011年3月3日10時16分】 高山本線・速星駅

キハ58系急行型ディーゼル動車の、1800両余りが製造された仲間の最後の4両が、
富山の地で、その最後の日を迎えようとしていた。

「東京での仕事の合間に富山に来る」ではなく、
「富山での撮影の合間に東京の会社へ...」というのに近い状態。

3月1日に記念切符を買いに来て、3月3日の朝には速星にいた。
2011年3月3日の朝、国鉄色のDE10型ディーゼル機関車の横を走り抜けるキハを撮った
この場所は、昨日の記事で貨物列車を“迎撃”したのと同じ地点。

続きを読む


前の10件 | 次の10件 富山で撮った ブログトップ