SSブログ

信越地方の3セク鉄道を巡って(2)十日町駅

自分の40代も折り返し点を過ぎて。四捨五入すれば“アラフィフ”なのである。同世代の同僚は、しきりに字が見えなくなったと老眼の進行をボヤいているが、幸い、<変態鉄>にはその傾向は見られず。でも、辛いのは、なぜか朝7時を回ると目が覚めること。
自分の場合、仕事の時間の関係で、普段は2時か3時に寝て、これまでは10時頃に起きるのが日常だった。いや、基本的にそういう時間帯の勤務なのである。

でも...

寝る時間はほとんど変わらないものの...
朝7時に目が覚めるのである。それはトイレ。何時に寝ても朝になるとトイレに行きたくて目が覚める。そして、一度、動くと眠れないのである。ということで、睡眠不足が常態化しており。40代後半になってからの体の変化は、そこだろうか。

さて、4月、阪堺電車を撮りに行った後は新潟へ。新潟県から長野県、そして富山、石川と、かつて多くの特急列車が走っていた路線も、北陸新幹線開業に合わせて経営分離され、ローカル輸送の第3セクターになっており。それらの「鉄印」を集めに。

301_msi00006515.JPG
【2023年4月10日11時49分】 信越本線・新潟駅

11時半に新潟駅に到着して。
新潟県というのも東西...というか南北に長い県で。富山県の隣とはいえ、新潟駅に来るのは、かなり久しぶり。前に来たのはいつなのか思い出せない。
ちゃんと写真を撮ったりしたのは...

20年近く前まで遡るかもしれない。話には聞いていたが、高架化されて、かつての駅の面影はなく、そして、あれほど当たり前に発着していた115系の姿もなく。ピンク色のE129系の独壇場だった。

続きを読む 

nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー