SSブログ
鉄分の濃い旅行記録 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

3月「ことでん」と徳島のキハを(12)憔悴の池谷。 [鉄分の濃い旅行記録]

“写真を撮る”ということを趣味にしていくと言うことは、個々人の“こだわり”を
極限まで追求していくことなのでは無いか...と、そう思っている。

レンズの性能に拘って、撮った画像を何十倍、何百倍まで、拡大して画像の隅々まで
画質の劣化が無いかを血眼になって探しているような、描写性への拘り...
(用途にもよるけれど、ぱっと見に問題無ければブログ掲載や印刷くらいなら
心配ないはずなのだが...)

光線状況に拘って、順光じゃ無いと絶対に撮らない...という人。
(“記録性”では「サクラダ順光」に勝るものはないが、“芸術性”では逆光が...
まぁ、逆光での撮影は難しいから<変態鉄>如きには手を出せないのだが...)

そんな中、<変態鉄>の鉄道写真における“こだわり”というのは
「遮蔽物無く車両全景を写し止めること」
なのである。線路回りに雑草があったり、複線区間で上下線の間にタイガーロープが
張ってあるだけで、もう我慢できない。それだけで撮影地を変えてしまうことも
少なくない。背景よりも光線状態よりも“遮蔽物の無さ”が最重要なのである。
正直、自分は線路端に雑草が1本のびているだけでも“許せない”人。

121_DPP_00005220.JPG
【2019年3月6日7時03分】 高徳線・池谷-勝瑞

だから、撮影地ガイドに“撮影好適地”と書いてあっても、いざ現地に赴いてみて
“ぎゃーーーーーーーーっ!!”と、なることは珍しくない。

そう、<変態鉄>は昼も夜も、常に<変態野郎>なのである。

このトップ写真も、気にならない<鉄>には気にならないはず。
たぶん、撮影地ガイドをネットに載せた方もそうだったはず。
でも、<変態鉄>にとっては、先頭のタラコ色のキハ、その足下に雑草があって
それが台車と被っている時点で、もう我慢ならなかったのである。

続きを読む


nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

3月「ことでん」と徳島のキハを(11)タラコ現る。 [鉄分の濃い旅行記録]

夜の徳島駅ホームで国鉄型キハを撮っていた<変態鉄>、そのクライマックスとも
言えそうなのが、高松駅を18時半に発った高徳線、第363D列車の到着シーン。
ちょうど、一番、撮りやすい3番のりばの到着、しかも、キハ47+キハ47+キハ40
という3両編成は、いまの徳島運転所の...というか、JR四国管内の40系ディーゼル動車
では最長編成になるわけで。
ちなみに、前に撮ったときは4両編成だった(→ こちら)。でも、そのときは
すぐに入庫することになっていて、撮影はまさに“賭け”だった。

111_DPP_00005218_0.JPG
【2019年3月5日20時59分】 高徳線・徳島駅

この晩は、なぜか、その第366D列車の到着時刻が近づくと、<変態鉄>の周囲に
徐々に“同業者さん”がコロニーをつくるかの如く集結してきて。

「まさか...!?」と思ったのだが...

続きを読む


nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

3月「ことでん」と徳島のキハを(10)夜、食事の後のお楽しみは...!? [鉄分の濃い旅行記録]

久々に...<変態野郎>らしく“オトナのかほり”のするタイトルにしてみたが。
<鉄>って、何だかんだでピュアな人が多いのか、アダルトな雰囲気のタイトルを
付けるとアクセスが減る...というのが拙ブログでのこれまでの経験。

ちなみにコレ、元ネタは(関東ローカルかも知れないが...)、むかしあった
梅酒のTV CMだったはず。テーブルで向かい合わせに座った男女、良い雰囲気で
グラスに注がれた梅酒で乾杯。女の人の「じゃぁ、食事の後のお楽しみは!?」
という甘い感じの言い方に、男性の方が思いっきり咽せる...というCMだった。

確か、<変態鉄>が幼稚園か小学校に上がる頃だったか...昭和の頃のCMである。
“食事の後の楽しみ”が何を指すのか、を、しつこく母親に尋ねて困らせていた
当時、幼かった<変態ガキ鉄>である。

101_DPP_00005201.JPG
【2019年3月5日17時28分】 高徳線・徳島駅付近

ということで、3月初旬の徳島でのキハ撮影記(?)。今回は徳島駅近くのビジホに
2泊したのだが、意外と困ったのが夕食だった。県庁所在地の玄関駅でありながら
多くのお店が19時頃で閉店で。後はお酒を飲みながら...を前提にしたと思われる
メニューと雰囲気のお店くらいしか残らずに。コンビニで弁当を買ってホテルの
電子レンジで温めて食べる...という手もあるにはあるが、でも、旅行先でコンビニ
弁当というのは“最後の手段”。最初の晩は、オーダーストップ間近の「そごう」
デパートのレストランへ。

続きを読む


nice!(11)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

3月「ことでん」と徳島のキハを(9)夕暮れに空色のキハを。<後編> [鉄分の濃い旅行記録]

確か、県の予算の関係と言っていたけれど...

IMG_0290.JPG
【2019年1月30日7時18分】 福島県会津若松市駅前町付近

会津バスが運行する「奥会津ぶらり旅」、只見線に沿って走るキハ40形塗色のバス、
今年度も継続運行されることが発表され。

  https://www.aizubus.com/sightseeing/bus/okuaizu_burari

こういうのを見ていると、やはり、只見線に行きたくなるのだが...
「出勤予定表」では“休”の文字が並んだ今週、結局、公休日もとることができずに
“皆勤”することが決定してしまったわけで。明日、金曜日も午後から出社。
只見線はおろか、1週間の“休み”は、一度も写真を撮ること無く終わってしまうか...
せめて、近場にでも撮りに行きたいと、最後まで悪あがきを続けている最中である。

ということで、いまの<変態鉄>から出てくるのは愚痴と溜息だけ。
これ以上、書いても仕方ないので、さっそく3月初旬の四国の話題。

夕暮れ迫る徳島駅近くの歩道橋で...

続きを読む


nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

3月「ことでん」と徳島のキハを(8)夕暮れに空色のキハを。<前編> [鉄分の濃い旅行記録]

今日の話題に入る前に。
「やはり!!」である。木曜日も会社に行かないとならなくなって。只見線キハを
撮りに行くというのは、やはり無理だったのである。せめて...近場にキハを
撮りに行きたいとは思っているのだが。それだって、果たして...

趣味活動に充てる時間もとれなくて。でも、だからといって、おカネが貯まることも
ないので。何だか壮絶な消耗戦のまっただ中にいるような気分で。
そうこうしているうちに、また夏が来て、冬が来て...1年があっという間に過ぎて
いってしまうのだろうか。

081_DPP_00005197.JPG
【2019年3月5日17時20分】 高徳線・徳島駅付近

では、1ヶ月前の徳島でのキハの撮影記。
16時半、徳島駅近くのビジホにチェックインしたが、まだまだ外は明るくて。
夕方のラッシュを迎えると、国鉄型キハも徐々に動き出すわけで。

もしかしたら、キハ40系が走っている姿が撮れるかも。
淡い期待を胸に向かったのは...

続きを読む


nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

3月「ことでん」と徳島のキハを(7)海の向こうには... [鉄分の濃い旅行記録]

行きたいけど行けない...、でも、行きたい。
福島県の会津地方の山間の町...、その天気予報を検索している<変態鉄>がいる。

あわよくば、今日、仕事に区切りを付けて、兎に角、ネットでホテルを確保したら
明日の朝から只見線キハを...と思いながら会社に行ったのだが、仕事は全然進まず。
思った分の半分以下だろうか、アレコレと手間のかかる用事が横から割り込んできて。

<変態鉄>のいまの部屋、向かい側には道路を挟んで小さな公園がある。
その公園のサクラも気づけば、緑の方が目立っていて。もうすっかり葉桜。
毛布の手放せない寒さは続いているものの、いつの間にか季節は流れていって。

071_DPP_00005184.JPG【2019年3月5日16時24分】 徳島県徳島市寺島本町西・徳島駅前

そんなわけで、相変わらずだが、3月初旬の四国の話題を続けて。
和歌山からフェリーで徳島へと渡るのだった。

続きを読む


nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

3月「ことでん」と徳島のキハを(6)めでたくて。<後編> [鉄分の濃い旅行記録]

“安”が入るとか何とか...エラソーに言っていた奴らは、どう責任をとるのか!?
と、怒るつもりなど無いのだが「令和」は意外だった。

「命令の“令”を使うとは、統制社会をつくろうとする意思だ」と、政府批判に
結びつけようとする野党議員のバカなコメントを見ながら、この記事を書いている。

061_DPP_00005181.JPG
【2019年3月6日11時24分】 高松琴平電鉄琴平線・仏生山駅付近

ことでん、高松琴平電鉄の“レトロ電車”のうち2両、1000形120号と3000形300号は
琴平電鉄の開業に合わせて新製された。製造は、ぬぁんと大正15年。一度も車籍を
失うことなく4つ目の時代に突入することになるわけで。その“4つ目の時代”の
最初の一般営業運転となるのが大型連休の特別運行になりそう。

普段とはまた違った価値のある撮影機会となる訳で。それをどこで撮るか...
いまから楽しみにしている<変態鉄>なのである。

そして自分も。

昭和53年生まれの<変態鉄>、これで「3つの時代を生きた男」になることが、
ほぼ確定したわけで。そういう意味では...

062_yjimage.jpg
(写真はイメージです)

自分も『歴史に生まれた歴史の男』ということになるのかも知れない。
そういえば、あの元会長さんは元気だろうか!?

こちらもまた、少しずつ“古い記憶”へと進みつつある、3月初旬の四国の話題。
とうとう徳島へと渡るフェリーに乗り込むのだが...

続きを読む


nice!(16)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

3月「ことでん」と徳島のキハを(5)めでたくて。<前編> [鉄分の濃い旅行記録]

昨日の記事の冒頭に書いた話。そう、今週“出撃”するべきか否かという点。
いまもまだ悩んでいる。(事実上)初めて行く撮影地であるだけに事前のリサーチは
欠かせないわけだが、そんな時間も気持ちの余裕もないまま。

行き当たりばったりに、とりあえず行くだけ行ってみたとしても、結局、中途半端な
写真を連発するだけで、あえなく“撃沈”してしまうような気もするし...

291_DPP_00005019.JPG
【2019年1月27日19時16分】 磐越西線・会津若松駅

でも、春の訪れを感じさせてくれるようなキハの写真にも挑戦してみたいし...。
行くべきか、行かざるべきか、いまもアレコレ考えながら。

まもなく1ヶ月になる徳島のキハの話題。でも、その前に和歌山からフェリーで
徳島入りするのだが...、予定よりかなり早く堺駅にやって来て。

続きを読む


nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

3月「ことでん」と徳島のキハを(1)ぷろろーぐ [鉄分の濃い旅行記録]

半月前、今月上旬の話である。

2泊3日で四国を訪れた。その“メイン”は、やはり「ことでん」。
高松琴平電鉄で実現した旧京急1000形車輌の「京急色」の復刻。本家(?)の京急では
すでに「新1000形」が主力車になっているが、やはり、こちらの「1000形」こそ...

011_DPP_00005133.JPG
【2019年3月6日11時31分】 高松琴平電鉄琴平線・仏生山駅

その還暦を祝うように「ことでん貸切乗車団」の皆さんを中心に、
クラウドファンディングの形で、ことでん1080形2両編成1本を「京急色」にして...。
お披露目の場は、3月6日、平日、水曜日の午後。偶然にも<変態鉄>は仕事の日程が
切り替わるタイミングで1週間近く休みが取れる時期だった。

さっそく、航空券とホテルの手配を...

でも、高松までの単純往復というのも詰まらないわけで。考えたのである。
3月といえば...、そう、JRグループのダイヤ改正である。
「なくなってしまうのでは...」と、ちょっと心配しているのが徳島に。
ということで、ホテルは徳島駅前で。そこをベースに高松を訪れるというプランが。

そうなると...

続きを読む


nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お正月の大阪で(31=最終回)やっぱり、ダメ。 [鉄分の濃い旅行記録]

♪ ダメな ダメな 本当にダメな いつまでたっても ダメなわたしね~

と、歌っていたのは、敏いとうとハッピー&ブルー。昭和の時代に流行したもの。
1人の女性の立場で歌っている歌詞だが...
それは、兎も角として、本当にダメな、そんな毎日である。
2日連続で仕事は公休をもらって。そんな木曜は身の回りのアレコレを片付けていたら、
あっという間に夜になっていたのである。

昼間、ちょっとした用事で郵便局に出かけたのだが...

駅に向かう途中、白く咲いていたのは梅の花だっただろうか。ついこの前、正月を
迎えたと思っていたら、いつの間にか、春が近づいてきていることが感じられる
そんな陽気になってきて。気づけば、2月も終わりに近づいていて。

s21_DPP_00004723.JPG
【2019年1月3日13時08分】 阪堺電軌上町線・阿倍野-松虫

お正月の大阪の話題も今日でとうとう最終回。思った通り(?)、半月以上にわたって
引っ張ってしまったのである。

1月2日朝から5日夕方まで3泊4日。最大の目的は阪堺モ161形車を撮ることにあったが
前半2日間だけだった。サプライズというか“嬉しい誤算”もあったが、後半2日間は
1枚も撮ることができず。そういう意味ではちょっと心残り。

でも、その代わり...というのも何だが、南海高野線、水間鉄道と初めての路線に
触れることもできた、そんな4日間だった。

続きを読む


nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | 次の10件 鉄分の濃い旅行記録 ブログトップ