SSブログ

春の1日、会津まで往復してみた(6)下今市駅

こちらのブログに移って、
“出撃先”の線路際、カメラを構えて列車を待っていると、時折、「もしかして“金失いの~”の人ですか??」と尋ねられることがある。
いや、別に隠すことでもないので“Yes!!”と答えているが、これがある意味、1つのプレッシャーのようなものになっている面がある。

<変態鉄>という人間は、意外や意外、実はかなりの毒舌派である。かなり頻繁に毒を吐く。10年前にブログを始めたときは、勤務先にも趣味の関係の皆さんにも誰にも素性を明かしていないのを良いことに、表では言えないようなことを好き勝手に書こうかと思っていた。
特に、毒素の強い“不謹慎ネタ”が、だんだん書きづらくなってきたという点。

結局、「普段着のまま気楽な自分を...」と思って始めたブログも、仕事中のスーツ姿のようなフォーマルなものになっていって。

ということで、近日、それを解禁するかどうか検討中。

冒頭部分に“不謹慎時事ネタ”が復活しても、「続きを読む」以降は通常通りなのでご安心いただきたい。

061_DPP_00006480.JPG
【2019年9月26日16時44分】 富山地鉄本線・寺田-越中舟橋

<変態鉄>の好きな車両、その特徴の1つにあるのが「2扉」かも。
意図して探しているわけでは無い。でも、好きになる車両の多くが「2扉」なのである。

そういえば、地鉄電車も最近までは「オール2扉」だったような気がする。この顔の電車が姿を消して、早いもので、まもなく1年半が経過しようとしている。
2019年末の引退の時は、寂しかったが、でも“25-26”も“22”も、どちらも「お別れイベント」に参加できて。この引退があと1年遅れていたら、最後の姿を撮りに行くことも叶わなかったのではないか...と思えば、最後の勇姿を撮って、乗ることができたのは良かった...と思うのである。

この電車は“バッタンコ・シート”、つまり、転換クロスシート車だったが、有料特急にも充当されてきた私鉄電車が賑やかだった時代を最後まで残していたのかもしれない。

華やかな特急電車の陰で都心から日光へ、鬼怒川へ、そして会津へ、昼行の普通電車はもちろん、臨時夜行列車「日光夜行」「尾瀬夜行」にも充当されていた時代もあり。
そういう意味で、東武6050系は、本当に「国鉄急行型電車の私鉄版」だったのかもしれない。

その電車に初めて乗って、そして、戻ってきたのは鬼怒川線が分岐する下今市駅。

続きを読む 

nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー