SSブログ

冬晴れの夷隅路へ(3)(いすみ鉄道撮影記 20191215) [いすみ鉄道 国鉄型キハ]

~~ お知らせ ~~

このブログは、2020年1月中を目途に更新を終了します。
新ブログ「金失いの道ゆけば Part 2」も、よろしくお願いします。
こちら→ https://gohachinihachi1978.blog.ss-blog.jp/

~~~~  ~~~~

先日、日帰りで富山に行ったのだが、それを除けば毎日(曜日に無関係に)
職場と自宅の間を同じ時刻に単純往復するだけの日々が年末まで続く<変態鉄>。

オッサンの日常の中にブログの冒頭に書けるような面白い話があるはず無くて。
仕事が忙しい時期、本当に困るのである。(いっそ、冒頭から本文にすれば...)

何も書くことがない...

65_DPP_00006930.JPG
【2019年12月15日14時59分】 いすみ鉄道・国吉駅付近

ということで、引き続き、8日、いすみ鉄道撮影記の続きである。
朝早く家を出てこないといけないのだが、その割にはキハが走るのは12時から16時、
わずか4時間である。とりわけ、<徒歩鉄>にとっては“出撃”時間の大半は
移動と待ち時間に充てられることになり。

そういう意味で、<撮り鉄>というのは辛抱の連続なのである。
……  ……

2019年12月15日(日)晴れ

“今さら”感が非常に強いのだが、この日、いすみ鉄道を訪れることを決めて
最初に思いついたのが...

0Y6C2850.JPG
【2013年5月3日15時15分】 いすみ鉄道・小谷松-大多喜

「御止め川俯瞰」のリベンジだった。

いすみ鉄道の“大俯瞰”の撮影地としては、何と言っても“チーズ工房”が有名。
西大原駅を出て、上総東駅に向かって水田地帯を抜け、やがて山間に入っていく...
バックには太平洋も見えて...、多くの方が撮った写真を見かけるのだが。
(私有地というかあるお宅の庭からの撮影なので、許可が必要です)

天邪鬼というか...

<変態鉄>としては、いすみ鉄道にキハ52形が来て以来、何度も訪れていたのが
大多喜駅近くの「御止め川俯瞰」(→ こちら)。

大多喜-小谷松の、いわゆる“祠ポイント”をはるか上のハイキングコースから
望遠で見下ろす...という撮り方である。

1_IMG_0761.JPG

これまでの望遠300ミリでは、ちょっと遠すぎて...

今年4月に買った望遠400ミリの新レンズ(EF100-400 f4.5-5.6L IS II USM)は、
こういうときこそ力を発揮するのでは?? という“読み”である。

s1_DPP_00006890.JPG
【2019年12月15日13時26分】 いすみ鉄道・大多喜-小谷松

でも、下り第101D列車の通過が13:25頃、上り第104D列車が14:20頃、
約1時間のインターバル。それなら、2度、同じ地点で撮るよりも...ということで
“祠ポイント”の“地上戦”に挑んだのだった。

さて、その「御止め川俯瞰」、晴れると終日逆光という悩ましいポイントでもあり。
キハの屋根がギラリと光るその瞬間、とか、水田に水が張られた時期ならば
それはそれで画になるはずだが、<変態鉄>の腕では...、ならば薄曇りが。

そんなアレコレ期待しながら、先ほどの第101D列車を撮り終えると大多喜病院前を
過ぎて、線路とは夷隅川を挟んで対岸、大多喜高校前を経由して駅ヨコに至る
細い道を進むのである。こちらは“山越え”のコース。ダラダラ上りに足はガクガク。

「県民の森」「薬草園」の案内にしたがって、そのダラダラ上りを進めば...

まもなく見覚えのある風景が。数年前、拙ブログ初期の頃、そうキハ28形が
転入してきて、キハが2両編成になる頃に、何度も訪れた場所である。

記憶も鮮明に甦ってはくるものの...

s3_DPP_00006889.JPG
【2019年12月15日13時46分】 千葉県夷隅郡大多喜町大多喜付近

まさか!! というより、ココロのどこかで引っかかっていたというか、心配だった
そのことが...

10月の台風被害だろうか、ハイキングコースは両方の入口とも「立ち入り禁止」。
ここまで、山道を上ってきた結果がコレである。う~ん...

「駅前の観光協会で聞いてから来れば良かったぁ...」
と、今さら後悔したって、あとの祭りである。とはいえ、第104D列車として
キハが大多喜に戻ってくるまで、あと40分ほど。<徒歩鉄>にとっては、この段階で
撮影地が決まっていないというのは、かなりの大ピンチである。

ここからは大多喜高校の入口を見ながら、今度は下り坂の連続で。
急いで歩けば10分少々で大多喜駅へと戻れるのである。

とはいえ、「キハをどこで撮るか問題」は解決策を見いだせないまま...
「ならば、乗るか!?」とも、ちょっと考えたが...

「う~ん。晴れているし...」、ドン曇りか雨なら<乗り鉄>を選択したが、
この日は空に雲も目立つものの“晴れ基調”ではあって。

ということで...

17_DPP_00006316.JPG
【2019年9月1日10時12分】 いすみ鉄道・大多喜駅

“一大決心”を固めたのだった。駅前にちょうどやって来たタクシーに。
「国吉駅まで!!」。

「国吉も、この時間、列車はないですけど~」という会話から、事の顛末を簡単に
お話ししたら、運転手さん曰く、10月の台風被害、大多喜は大したことは無くて、
むしろ隣の茂原の方が酷かったというお話し。大多喜町は茂原市との結びつきが
強いわけで、多くの方にとって親戚などがいたり、あるいは茂原に出かけて...

茂原駅前は一気に水が上がってきたようで...
そんなお話しを聞きながら、やって来たのは国吉駅前。

011_DPP_00006927.JPG
【2019年12月15日14時19分】 いすみ鉄道・国吉駅

公開直後、1週間もかからずにキハ52 125号車の塗り替え費用は工面できた
(目標金額到達)、今年初めのクラウドファンディング。
“Next Goal”として「キハ28形の不具合の修理」と並んで、この国吉駅のキハ30の
再塗装もメニューに加えられると、期間内にそちらの目標金額も到達となって。

恐るべき<鉄>のパワーを見せつけた(?)、そんな結果になったのだが...
夏のお披露目運転の時に、キハ30 62号車の再塗装作業は夏休み明けに、という話が
あって。しかも、その塗装作業にあたる職人さん、国鉄大宮工場で働いた経験の
ある方だそうで...、もしかしたら、現役時代の川越線・八高線運用に入っていた
キハ30形の塗装も担当されていたかも(← もちろん、未確認!!)。

そんな訳で、キレイになったキハ30形を見ることも、この日のテーマだった。

61_DPP_00006926.JPG
【2019年12月15日14時16分】 いすみ鉄道・国吉駅

この前の週の日曜日、つまり、8日。<変態鉄>が、ひたちなか海浜鉄道で曇り空に
絶望していた、あの日。国吉駅ではキハ30形を走らせてみる...というイベントが
行われており。たぶん、その関係でキハ30 62号車の留置位置が普段より、少し
駅舎側に変わっているような...

ということで、定番の下りホームからのサイドがちのショットは保線用台車に
阻まれてキハの全景を撮ることができず...

s4_DPP_00006894.JPG
【2019年12月15日14時19分】 いすみ鉄道・国吉駅

代わりに駅舎ヨコの駐輪場との間のスペース(奥まではいけない!!)に
カメラを突っ込んで正面がちにこのショット。正面がちに...
窓のHゴムが灰色化されているあたり、<鉄>を唸らせる、丁寧な仕事である。

さて、大多喜駅で20分の長時間停車が組まれているキハ...とはいえ、あと40分で
国吉駅へとやってくる。撮影地は...

63_DPP_00006929.JPG
【2019年12月15日14時54分】 いすみ鉄道・国吉駅付近

新田野寄りのストレートでも悪くなかったが、パチンコ屋さんの先にある
小さな踏切...と決めていた。残念ながら、キハが走る時間帯には逆光になるが...

撮りたかったのは、この構図。踏切脇から望遠で抜けば国吉駅のホームと、
そのヨコに保存されているキハ30形。ちょうど上りホームに入ってきたのが
キハ28 2346号車を先頭に「急行4号」である。

キハはこの駅で4分間の停車。その間に...

63_DPP_00006929.JPG
【2019年12月15日14時57分】 いすみ鉄道・国吉駅付近(後追い)

第69D列車、いすみ301号車である。

国鉄急行色のキハ28、国鉄一般気動車色のキハ30、そして、いすみ鉄道カラーの
301号車。三者三様の塗装のディーゼル動車の並びシーンである。

その301号車の上総中野ゆきが下りホームに到着して<変態鉄>の視界から
消えていくと、まもなく「急行4号」は発車時刻を迎える。

64_DPP_00006891.JPG
【2019年12月15日14時59分】 いすみ鉄道・国吉駅付近

逆光とはいえ、少し太陽はサイド気味なので、そこまで白飛びせずに何とか...
急行列車が国吉駅のホームを離れた瞬間を切り取れば、キハ28、キハ52、キハ30
国鉄型ディーゼル動車3両を入れて撮ることができるのである。

キハ30形がキレイになって以来、一度、撮ってみたいと思っていたシーンの1つ。

もちろん、ここで終わりにはせず...

EOS RPの連写性能の限界まで、ズームリングを回しながらシャッターボタンを
押し続けるのである。

65_DPP_00006930.JPG
【2019年12月15日14時59分】 いすみ鉄道・国吉駅付近

目の前を通り抜けていくキハの姿を追いかけて...

“御止め川俯瞰”は残念な結果だったが、もう1つの課題でもあったキハ30 62号車を
見ることはできて。

まぁまぁ、最低限の目的は達した...という安心感。
そして、「急行4号」のエンジン音が遠ざかっていくのに合わせたかのように
青空が戻ってきたのである。ということは...

空気が澄んで、そして太陽高度が低くなる冬場、夕方の時間帯というのは特に
太陽の光がすべてのものをオレンジ色に染めていくわけで...

イマドキの<鉄>の間で“エロい光線”と呼ばれるヤツ。
周囲の開けた区間でカメラを構えれば、(タイミングの問題だが)太陽の位置と
列車の位置が上手く合うと非常に美しく撮れるわけで...

66_DPP_00006931.JPG
【2019年12月15日15時39分】 いすみ鉄道・上総中川-国吉(後追い)

「国吉駅から徒歩圏で、開けた区間」、もはや一択だったのである。(つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。