SSブログ

春を感じながら、小湊キハを(2)最初は光風台。 [小湊鐵道キハ200と鉄道情景]

月曜の昼に、先日、修理に出していた“EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM”が
<変態鉄>のもとへと返ってきた。予想していたよりも何分の1かの修理料金で
済んだというのは、何ともラッキーなことで。でも、大型連休後半戦の
「ことでん」への“出撃”を控えて、「どちらのレンズにしようか??」問題という
悩ましい問題が浮かび上がって。

仕事が休みで自宅にいたが、その間、アレコレと考えていたのである。
というわけで、2日からの「ことでん」の準備と、溜まった洗濯物など身の回りの
ことに、ほぼ1日使ったような感じ。

先日の記事にも書いたが、2月に引っ越してきて以来、1日中、自室に籠もって
過ごすというのは、たぶんコレが2度目か3度目くらい。
ただ、やらないといけないことが、たくさんあって。意外と落ち着く間もなく、
時間だけが過ぎていったという感じ。すでに日付変わって、今日は仕事である。

s4_DPP_00005333.JPG
【2019年4月28日11時57分】 いすみ鉄道・城見ヶ丘-上総中川

仕事が、天気の悪い日に入ってくれたのは<鉄>として、不幸中の幸いといった
ところだろうか。今月は仕事が休みになる日に晴れる確率が意外と高かったように
思う。ということで“房総のキハ”を4度(小湊 + いすみ 3回)にわたって
撮ることができて。<サクラ鐵>も<鯉のぼり鐵>も、何とか果たせたのだった。

ということで、4月22日の小湊鐵道訪問記。1日挟んで、その続き。

……  ……

2019年4月22日(月)くもり一時晴れ

いつも通り、高速バスで9時前に五井駅東口に。

05_DPP_00005320.JPG
【2019年4月22日9時03分】 小湊鐵道・五井駅

停車中の9:09発、上総中野ゆきの車内には行楽客と思しき姿もあるものの、
単行でも席は半分も埋まっておらず。“座れそう”ということだけ確認したら
ホームで撮影を...。

何度も撮った光景とはいえ、新しいカメラの試運転を兼ねているので...。

JRと小湊鐵道の“共同使用駅”の形になっている五井駅。西側がJR、東側が小湊、
その小湊鐵道のホームの南東に位置するのが五井機関区と小湊鐵道の本社。
キハたちや古典貨車が雑然と留置されている情景は、よく<鉄>本でモノクロ写真
で見かける昭和の鉄道情景そのものなのである。

21_DPP_00005321.JPG
【2019年4月22日9時03分】 小湊鐵道・五井駅

ホーム向かい側に鎮座していて、たぶん、相当長期間、動いたことが無さそうな
無蓋貨車。バッファー連結器だった頃のものと思われる穴が台枠に残っていること
からも、相当古いモノであることが容易に想像できるのだが、車番をはじめ、
一切の標記類は消されており。

そんな見慣れたシーン、でも“RP”背面の画面に指でタッチしてピント合わせ、
同時にカメラが露光を計算して...

22_DPP_00005322.JPG
【2019年4月22日9時04分】 小湊鐵道・五井駅

向こうの方に見えているのが、国の登録有形文化財になった五井機関区の建屋。
キハたちが休んでいる。「里山トロッコ」号は正面に見えるキハの背後に隠れて。

見える範囲にいる車両たちが、みな、DMH17エンジンのキハというところに
<変態鉄>としてはコーフンせずには居られないのである。
ちなみに、右隅の黄色いモーターカーに繋がれたキハ、検査上がりだろうか、
車体がピカピカなのである。

近くのものを撮って、すぐに遠くのものを...

カメラの感触を手に馴染ませるような、そんなつもりでアレコレ撮って。

向かい側、機関区側の4番ホームの先端に赤い線の入った制帽だから助役さん
だろうか、手旗を持って待ち構えているのだった。

23_DPP_00005323.JPG
【2019年4月22日9時04分】 小湊鐵道・五井駅

そう、上総牛久からの第18列車が9:05着。この1枚、“EOS RP”で初めて撮った
動く列車なのである。フォーカスの追従性も心配なさそうで。

ただ、よく確認すると“ONE SHOT”の設定になっていて連写できなかったのである。
そんな訳でポケットには、カメラの取説を入れていて。ドライブの切替え方を確認。
ようやく“高速連写”モードに切り替えたのである。

24_DPP_00005324.JPG
【2019年4月22日9時28分】 小湊鐵道・光風台駅

いつも通りのキハに揺られて、降り立ったのは光風台駅。

数ある同線の交換可能駅の中で唯一の島式ホーム。ちょうど<変態鉄>と同世代の
駅は、駅周辺に大規模団地の開発が行われたことに合わせて設置された。

25_DPP_00005337.JPG
【2019年4月22日11時05分】 小湊鐵道・光風台駅

市原市の中心部に近く、「里山」というよりはベッドタウンである。
丘陵地の方まで同じ形の住宅がズラッと並んでいる。

26_DPP_00005325.JPG
【2019年4月22日9時37分】 小湊鐵道・光風台駅

駅舎もこんな感じ。平成が終わろうとしている今、<変態鉄>の子どもの頃で
時間が止まっているような、いかにも...といった感じの「昭和の駅」である。

どんより曇っているが、でも、逆光での撮影。

さて、駅からは通い慣れた道。

駅ヨコのドラッグストアのところの踏切を渡って道なりに数分歩けば、大多喜街道に
突き当たる。すぐ左が養老川にかかる橋になっている。

27_DPP_00005338.JPG
【2019年4月22日9時44分】 千葉県市原市二日市場付近

かつての渡し船のレプリカがある。その足下付近に...

03_DPP_00005297.JPG
【2019年4月22日9時42分】 千葉県市原市二日市場付近

どなたか地元の方が育てているのだろうか、キレイな花々が。
これはチューリップであることは<変態鉄>にも分かるが...

28_DPP_00005339.JPG
【2019年4月22日9時42分】 千葉県市原市二日市場付近

こんな紫色の可憐な花とか...

29_DPP_00005326.JPG
【2019年4月22日9時42分】 千葉県市原市二日市場付近

あとはコチラ。

<変態鉄>だって、いつも「電車の写真」ばかり撮っている訳では無い!!
「そう、ディーゼル動車だもん」とか、そういうことでも無い。
いろいろなものにレンズを向けることはある。ただ、ブログは<鉄>ネタで
書いている...ということ。

そう、いま“RP”に付けているレンズは“EF24-105mm F4L IS USM”
一応、マクロ撮影にも対応しているのである。まぁ、とは言っても、これは
単なるスナップ写真だが、でも、昨日の記事にも書いた通り、どのレンズを使っても
“RP”の方がボケ味が強く出て。簡単なスナップであってもこういう写真では
良い感じに撮れるような気がするわけで。

30_DPP_00005327.JPG
【2019年4月22日9時45分】 千葉県市原市二日市場付近

さて、そんなこんなであちこちにレンズを向けながら、大多喜街道の養老川に
かかる橋の上にやって来たのである。(つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 14

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。