SSブログ

2018年、毎月の1枚を。(撮影記2018総集編 = 下半期 7~12月) [この1枚っ!!]

引き続き、2018年の撮影記録を。
7月には突然の腹痛で救急搬送されたり、あれやこれやで。40台になって増えたのは
医療費くらい。紹介されて大学病院に行ったり...

特に、あの腹痛については結局“疑い”までで原因は特定できずに。いまもバッグに
痛み止めは入れているが、「ホントに痛くなったら救急車を呼ぶしかないでしょう」
とは、そのときの先生の弁。痛みが再発するようなら薬でどうなるというレベルでは
無さそうだとのこと。最近は、そんな自分にも慣れたが(← 定期的に検査して...)
でも、当初は「痛くなったらどうしよう」という不安で、どこにも出かける気が
起こらなかった。

だから2018年下半期の撮影記というのは、あまり写真がなくて...。

s22_DPP_00004408.JPG
【2018年10月29日6時54分】  只見線・会津高田-会津本郷

そんな中で、2018年の“新たな出会い”とも言えるのが、只見線だろうか。
最初の訪問は10月末「晴れ」予報に...、まさかの1枚だった。ここでキハの姿を
無難に写せていたら、それっきりになっていたかも知れない。この濃霧で...
思い通り撮れなかったということが、夢中になるキッカケになったかも知れない。
そういう意味で、この1枚が2018年下半期の一番、記憶に残る1枚だっただろうか。

いままで風光明媚な、ぜひ撮りたい路線だとは分かっていながら避けていたのは
アクセスの悪さ。クルマがないと無理だとばかり思っていたのだが...

実は、<徒歩鉄>でも利用可能な、いろいろな“手段”があることも分かってきて。
今月中にもう一度、行けるように仕事とプライベートのスケジュール調整を
行っているところ。決まったら“出撃予告”を書いてみたい。
……  ……

7月 July

いきなりの...

s06_DPP_00003688.JPG
【2018年7月1日16時41分】 いすみ鉄道・小谷松-デンタルサポート大多喜

1日はほぼ終日、青空に恵まれて。いすみ鉄道のキハを思う存分、撮ることができた。
この春からキハのダイヤが変わっており、夕陽を浴びて走る姿が撮れる地点が
大原付近から大多喜-小谷松間に変化して。“祠裏”で良い感じに撮ることが
できたというのも大きな“収穫”だった。

でも、2018年、このあと、いすみ鉄道に“出撃”する機会に恵まれず11月に一度
訪れただけになった。キハの動向も気になるところ。


8月 August

夏休みに使おうと「青春18きっぷ」を買った割に使う機会に恵まれず...
(家に忘れていくという大失態もあったのだが...)

s24_DPP_00003975.JPG
【2018年8月25日10時46分】 富山地鉄立山線・岩峅寺-横江

夏のテーマは富山地鉄の特急“TY”列車。観光列車が注目されるが、一方で在来車が
使われる場合には「立山号」の大型ヘッドマークが掲げられる。
今シーズン、基本的にその運用に入るのは10030形“かぼちゃ電車”だったが、
14760形“だいこん電車”が代走するシーンも撮ってみたくて。

そう、あの失敗は忘れられない。

s32_DPP_00003987.JPG
【2018年8月26日8時50分】 富山地鉄本線・越中三郷-越中荏原(後追い)

この月、富山には2度訪れている。26日には日付に因んで10020形10025-10026編成を
“主役”にしたイベントが催された。駅ビル「エスタ」の屋上からの俯瞰撮影会や
稲荷町車両基地の見学会も楽しかったが、<変態鉄>として一番、コーフンしたのは
「増結クハ」を外した状態で、2両編成で走る姿だった。


9月 September

→ 撮影なし


10月 October

相変わらずの体調ながら、少しずつ、そんな自分と折り合いを付けながら。

006_DPP_00004378.JPG
【2018年10月14日12時54分】 水島臨海鉄道・倉敷貨物ターミナル

絶対に外したくなかったのは、水島臨海鉄道の「鉄道の日」イベントだった。
キハ205号車に逢いたくて。今年はキハ30 100と併結しての展示運転だった。
2017年から一転して天気に恵まれ、久々にキハ205号車の勇姿も見て。

s1_DPP_00004397.JPG
【2018年10月25日11時52分】 小湊鐵道・上総鶴舞-上総久保

「房総のキハ」は身近にある分、後回しになってしまうことが多くて。
“秋らしさ”を求めて小湊鐵道を訪れたが、ここ数年、夏の台風で銀杏の木は
黄葉する前に葉を飛ばされてしまって...

“その代わり”といっては何だが、あまり他の撮影者を見かけないマイナー地点に
柿の木があるのを見つけて。仕事のことや体調のこともあって、良い気分転換に
なった1日だった。

s15_DPP_00004405.JPG
【2018年10月28日13時52分】 磐越西線・笈川-堂島

そして月末に初めての只見線へ。“行きがけの駄賃”で快速「DLばんえつ物語」号。
DE10形が牽引する客車列車も満足できる出来映えだったが、それより、その間合いで
何となく撮った1枚の方が...

磐梯山を背景に2両編成のキハがゆく姿を。只見線運用のキハ40形を撮りに行って、
磐越西線で撮ったのがベストショットになってしまった...というのが。
今春、絶対に「蓋沼森林公園俯瞰」を成功させたいと思っている次第。


11月 November

s1_DPP_00004435.JPG
【2018年11月2日14時10分】 京葉臨海鉄道・京葉市原-浜五井

月初めの連休に京葉臨海鉄道の青いディーゼル機関車と、いすみ鉄道のキハを
撮っただけ。この翌日、「晴れ」予報に喜び勇んで撮影に向かった、いすみ鉄道は
ドン曇りで。それほど高速で走るわけでも無いキハ、それでも被写体ブレを恐れて
ISO値を思いっきり上げないと...、まさに“お手上げ”状態だったと記憶している。

11月の撮影らしい撮影はこれだけ。あとはTX...つくばエクスプレス線を駅撮りした
くらいで。この時期、仕事がバタバタしていて趣味活動どころの状況で無かったと。


12月 December

s32_DPP_00004573.JPG
【2018年12月6日8時58分】 只見線・会津桧原-会津西方

ぬぁんと...、この大俯瞰、撮影地となっている「道の駅」まで駅から、毎朝、
町営バスが運転されているとのことで。<徒歩鉄>にも優しい俯瞰ポイント。
ということで行ってみたのだったが、「紅葉の後、雪景色の前」という
最も中途半端な時期にあたっており。何とか薄日ながら最終日に晴れ間も見えて。

まもなく再訪する予定...というか希望。

s1_DPP_00004604.JPG
【2018年12月13日10時11分】 阪堺電軌上町線・阿倍野-松虫

そして、2018年最後の“出撃”となったのが13日の阪堺。そう、お目当てだった
“青い雲”塗色のモ164号車が“天浜運用”に入っていると喜び勇んで...
そうしたら、何と何と...午前中で入庫してしまうというイレギュラーな運用に。
しかも、夕方、天王寺から伊丹に向かうのも...午後はうまくいかないことばかりで。

<変態鉄>の、この1年を象徴するような1日だったなぁ...と思いながら、伊丹から
ヒコーキに乗り込んだのを覚えている。

……  ……

そして、2019年のスタートも阪堺電軌だった。春までに阪堺にも、只見線にも
出撃したいと思っているのだが、ちょっと仕事とプライベートが...
特にプライベートの方で大きな「変革」が予定されており。
(そう書けばカッコ良いが、つまりは出費がかさむということで...嗚呼)


(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 16

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。