SSブログ

2018年、毎月の1枚を。(撮影記2018総集編 = 上半期 1~6月) [この1枚っ!!]

2019年になって既に10日が経って。<変態鉄>が...というより、自分自身が
今年のテーマとしているのが「転」、そのうち、大きな1つについて少しずつ
動き出している。相手のあることなので、そちらについては現在、返答待ちの段階。

まもなく、仕事の方も通常通りの勤務に戻って、自分にとっての2019年もそろそろ
本格始動する時期なのだが...

「何を、いまさら」感が非常に強いのだが、2018年の1年間の撮影記録を振り返って
みたいと思う。2017年末から2018年にかけては自分自身にも(趣味活動以外の面で)
いろいろとあったので、2018年1月の撮影記録なんて...、いま読み返してみて
何だか、すごく遠い昔の話のような気がして。

トップ写真は何にしようかと...

s5_DPP_00003262.JPG
【2018年4月29日13時35分】 いすみ鉄道・風そよぐ谷 国吉駅

年間のベストショットをここに貼るのが良いのかと。
そう思って、1年間の撮影記を読み返していたが、迷いに迷って。
……  ……

1月 January

s01_DPP_00002585.JPG
【2018年1月1日7時11分】 小湊鉄道線・海士有木駅

元日の朝、<変態鉄>は房総に居た。元旦の富士山とキハ...を狙っての訪問。
でも、晴れてはいても空気に透明感は無く富士山は霞んで全く確認できず。
う~ん...、いま、振り返るとこの1年を暗示していたかのような。

s04_DPP_00002590.JPG
【2018年1月1日12時17分】 いすみ鉄道・西畑-総元

そのまま“房総半島横断鉄道”で。午後からは、いすみ鉄道に“転戦”して。
旧国鉄の修学旅行列車の愛称なのだが、元日に相応しいヘッドマークのキハを。
2018年最初の“会心の1枚”となった。

00_DPP_00002699.JPG
【2018年1月12日7時33分】 小湊鐵道線・海士有木-上総村上

その10日後、ずっと“継続課題”となっていた西広の富士山俯瞰、海士有木駅近くの
ストレートをゆく小湊キハの背景に富士山を配したこのカット。
“会心の1枚”にはならずとも、ひとまず、納得できる1枚を手にすることができた。

なお、今シーズンもそろそろチャレンジしてみたいと思っている。


2月 February

“にっぱち”、ヒマな時期であるはずが、ここが年間で一番ドタバタするのが
<変態鉄>の業種。しかも、体調を崩したりもしたので...。

“毎月キハ”をテーマに掲げていたものの、さっそく断念となったのである。

11_DPP_00002872.JPG
【2018年2月14日12時29分】 西武池袋線・ひばりヶ丘-保谷

近場での撮影にでかけるのが精一杯。そういった中で、カメラを向けてみたのが
西武鉄道だった。“走ルンです”一族の銀色の電車ばかりになって、興味の沸かない
関東の私鉄の中で、鋼製車も比較的よく残っており。特に支線区の101系には
何度かカメラを向けた。その流れで本線系も訪れて。保谷の踏切でカメラを向けたら
狙っても無かったのに、ちょうどやって来てくれたのは“レッドアロークラシック”。

05_DPP_00002887.JPG
【2018年2月28日10時53分】 新金線・金町-新小岩

これまで“食わず嫌い”的だった貨物列車、国鉄型の機関車の引退が相次いでおり
そんな記録も兼ねて、東京周辺を中心に貨物列車にもカメラを向けるようになった。
新金線は、ちょうど良い被写体で。この日は標準的なJR貨物更新色のEF65形牽引。


3月 March

s1_DPP_00003021.JPG
【2018年3月27日12時18分】 小湊鐵道線・月崎-上総大久保

とうとう“不惑”を迎えてしまった<変態鉄>。相変わらず、仕事のバタバタは
継続しており、公休日になっても疲れて出かける気がしなかったり、
天気が悪かったり。月末に小湊キハを撮りに行くのがやっとだった。
“サクラとキハ”を期待したがタイミングが合わず。月崎近くの定番ポイントで
菜の花とキハの組合せを撮ったが、スゴい人出。なぜか逆光側に回ってカメラを
構える人が多くてフレーミングにとても苦労したのだった。


4月 April

「冷房の使用時期に入る前に行かないと...」
阪堺を訪れる機会がようやく訪れたのだった。

s5_DPP_00003090.JPG
【2018年4月5日12時08分】 阪堺電軌阪堺線・塚西-東粉浜

金太郎塗りのモ166号車と、“青い雲”塗装のモ164号車、2両が運用入りしてくれた
ものの、片方が恵美須町に向かったときに、もう一方が天王寺駅前に向かって...
という何とも悩ましいサイクルに入っていて。このときはラッピング解除になった
ばかりだったモ166号車を中心に撮ったが...。

s5_DPP_00003262.JPG
【2018年4月29日13時35分】 いすみ鉄道・風そよぐ谷 国吉駅

2011年の復活以来、いすみ鉄道のキハ、その“車両オーナー”をさせてもらっている
<変態鉄>なのである。そのオーナー向けイベントとしてキハ30の撮影会。
鳥塚社長(当時)の退任が発表されたのが、この直後だっただろうか。

キハの運行も少々、雲行きが怪しくなってきており...。
クラウドファンディングの成功から新しい展開を期待しているのだが、果たして!?


5月 May

<変態鉄>にとって、すっかり“毎年恒例”となった感があるのが5月の大型連休、
ことでん、高松琴平電鉄への出撃。

s32_DPP_00003321.JPG
【2018年5月5日8時13分】 高松琴平電鉄長尾線・平木-学園通り

京急の羽田空港アクセスをPRするためにラッピング広告社となったのは1080形、
もと京急1000形電車。全国各地の交通機関に登場している京急のラッピングだが
京急から譲渡された電車が京急の広告ラッピングになる...というのは非常に
珍しいことで。大型連休のイベント、その“前半戦”は、その長尾線特別運行。
“近代化遺産”、この有名な新川橋梁の橋脚を配して撮りたかった。
願いが叶った瞬間でもある。

s44_DPP_00003331.JPG
【2018年5月6日10時04分】 高松琴平電鉄琴平線・円座-一宮

毎年恒例の“レトロ電車4連運行”と並んで、今シーズンは1070形との併結運転。
2000年台初頭までは日常的に見られた、ことでん名物、カルダン駆動の新性能電車と
吊り掛け駆動車の併結運転が久々に実現。でも、撮影は失敗につぐ失敗で。

最後の最後、香東川鉄橋で何とか撮ることができて。ホッと一息付けたので
その分、印象に残っている。


6月 June

6月も出かけられたのは1回だけ。

s11_DPP_00003642.JPG
【2018年6月24日11時25分】 広島電鉄横川線・横川1丁目-別院前

ひろでん、広島電鉄の路面電車を撮りに。でも、広島の滞在は半日。
「大正電車」101号車を記録しに行ったのだった。オープンデッキの車両だけあって
運転日でも“雨天運休”というクセ者。しかも夏期は運休となるので、これが
このシーズン最後の運転日だった。幸いにも快晴に恵まれ。
ほぼ狙い通りに記録して、そして最後、短区間ではあったが乗車もできたのだった。
(この直後、運行中止が発表され、これが101号車にとって最後の定期運行になってしまった)

この頃から<変態鉄>の体調に異変が...!?

……  ……

ということで、何だか遠い昔の話のような。2018年上半期の撮影記だった。

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 16

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。