SSブログ

常磐路にキハを見に行く(9)那珂湊駅を1周、歩いてみた <前編> [保存車・廃線跡]

「台風直撃、都心も浸水」とか...、またも、東京にとっては“来る来る詐欺”にあった
台風13号だったわけで...。仕事のスケジュールが変わるかも知れないと、アレコレ、
大騒ぎした挙げ句、特に何もなく。まぁ、帰りの電車が空いていたのが、ちょっとした
“副産物”といった感じだっただろうか。

でも...

8日のお昼には、新たに台風14号が発生したとのニュースが入っており。
来週の天気に影響するかも知れない...ということで、来週の北陸ゆきに影響が出るのは
困ると、そのことがちょっと気になっている。

そんな中、8日は「世界のカリスマ」が電撃辞任という笑劇のニュースが...。
ああいうオッサン、嫌いではないのだが。何と言ってもコメントが面白くて。

さてさて。

91_DPP_00003875.JPG
【2018年7月23日13時36分】 ひたちなか海浜鉄道湊線・那珂湊駅付近

すっかり間が空いてしまったこのシリーズ。まだまだ続くのである。

……  ……

2018年7月23日(月)晴れ

13時半に那珂湊駅に到着。思ったよりも乗降客が多くて。

92_DPP_00003871.JPG
【2018年7月23日13時30分】 ひたちなか海浜鉄道湊線・那珂湊駅

良い感じの瓦葺きの駅舎を。と、駅前広場に出ただけで汗が噴き出してくる暑さ。
いかにも「駅前食堂」といった感じの定食屋さん(?)、そのランチメニューも
気になったが、でも、ここは暑さを堪えて次へ向かうことに。

駅舎を背に右へ曲がると、まもなく駅の勝田側の踏切へ。

93_DPP_00003872.JPG
【2018年7月23日13時35分】 ひたちなか海浜鉄道湊線・那珂湊駅付近

鉄道を活かした街づくり、観光資源化というのは最近、さまざまなところで見るように
なったが、でも、この案内標識はちょっと珍しい。

「鉄道車両 キハ203 ケハ601」、この2両、静態保存車というよりは引退した車両が
那珂湊機関区の敷地の片隅に置かれている...という感じなのだが。
車庫に置かれた廃車体に案内標識とは.. う~ん、恐るべし。

s9_DPP_00003791.JPG
【2018年7月23日13時35分】 ひたちなか海浜鉄道湊線・那珂湊駅付近

そんな踏切からは那珂湊駅と那珂湊機関区の様子を一望することができて。

94_DPP_00003874.JPG
【2018年7月23日13時36分】 ひたちなか海浜鉄道湊線・那珂湊駅付近

踏切を渡って、すぐに見えてきたのはキハ203号車。
角型ライトケースが付けられていて、顔つきが変わっているものの、キハ20形である。
国鉄 → 鹿島臨海鉄道 → 茨城交通と移ってきた車両である。

この仕様で“首都圏色”、タラコ色を纏っていたことはないはずだが、でも、側面から
見れば、まさに「国鉄型キハ」なのである。

95_DPP_00003876.JPG
【2018年7月23日13時36分】 ひたちなか海浜鉄道湊線・那珂湊駅付近

細かいところでは、側面の車番は「キハ20 429」、国鉄時代のものに戻されている。
車内も活用されているようだが、残念ながら、見学することはできず。

そのすぐ隣に居るのが...

91_DPP_00003875.JPG
【2018年7月23日13時36分】 ひたちなか海浜鉄道湊線・那珂湊駅付近

1960年台、日本でも、ステンレス鋼を車体に使った鉄道車両が登場する。
当初は、車両メーカーの方から鉄道会社にステンレス車を買ってみないか...と
売り込みをかけるようなこともあったみたいで。こちらは、新潟鐵工所の意欲作。
1960年に製造され、茨城交通湊線で活躍、廃車となったのは1992年。

96_DPP_00003878.JPG
【2018年7月23日13時36分】 ひたちなか海浜鉄道湊線・那珂湊駅付近

すでに現役時代とほぼ同じ時間を“ダルマさん”として那珂湊機関区の片隅で。
足回りは失われているものの、“錆びない”というステンレスの特性を遺憾なく発揮。
長らく倉庫代用として使われていたという。いまでは湊線を盛り上げる団体の手で
車内は展示スペースとして活用されているのだとか。

窓からコードなどが出ており、冷房の室外機が置かれているのがわかる。

そして...

97_DPP_00003877.JPG
【2018年7月23日13時37分】 ひたちなか海浜鉄道湊線・那珂湊駅付近

何と言っても、この場所は“車庫の裏”。<変態鉄>が狂喜乱舞するようなアイテムが
そこかしこに転がっているはずなのである。

暑いので、あまり時間をかけて探すことはしなかったが...

部品取り用だろうか、JR東海(東海交通事業)から転じてきたキハ11形は「城北線」の
表示がそのままになっている。

そして、検修庫の裏側は...

98_DPP_00003879.JPG
【2018年7月23日13時38分】 ひたちなか海浜鉄道湊線・那珂湊駅付近

廃棄物の保管場所になっているのだろうか?!
古くなったパレットのようなものと、ともに...

ちょっと古めかしいタイプの自動券売機が置かれていた。ここにも茨城交通の文字が
残っていて。こういうのを見つけて喜ぶのが<変態鉄>なのだが...

と、そんなシーンを撮りつつも、兎に角、暑くて暑くて。
ポタポタと滴になって垂れてくる汗に難儀しながら...、それにしても暑かった。

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(24)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 24

コメント 2

hanamura

宇都宮勤務時代に、「富士重工業製キハに乗る!」とか、ご近所に元工場(今もスバル!アリマス)という御縁で、隣県にも行きましたっけ!ひたちなか海浜鉄道の社長は、自社ネタ・ブログに直ぐコメントくれました。
by hanamura (2018-08-09 19:18) 

ferrum_queserasera

hanamuraさん

コメントありがとうございます。
富士重工製のディーゼル動車も製造が終了しているため、
少しずつではありますが、数を減らしつつありますね。
ひたちなかの社長さんのコメント...、聞いたことはありますが、
拙ブログは、あまりにもアホらしすぎて。
見られたら恥ずかしいような気がします。


by ferrum_queserasera (2018-08-09 22:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。