SSブログ

ただいま倉敷にいます。<速報版> [とりあえず<速報版>]

更新が遅くなったのは、昨日の晩の「サンライズ」に乗り込んで...

ただいま、倉敷に居ます。
朝から、撮影会に参加、12時半に解散となり、さきほどホテルに入りました。

0Y6C0084.JPG

イベント終了時に、紅一点(?)、臨鉄の女性運転士さんにモデルになってもらいました。
(撮影およびブログ掲載の許可をいただいています)

今日の主役は、このお姉さん、ではなくて予備車の予備車キハ30 100号車と、
先日、引退したキハ20。こちらを撮り尽くしたのでした。

……  ……

0Y6C9702.JPG

特急「サンライズ瀬戸」で岡山に着いたのは、朝6時半。
(倉敷までの「出雲」は満席だったので...)

撮影会の会場、水島臨海鉄道・倉敷貨物ターミナルには9時に到着。

0Y6C9814.JPG

ここから、まず、キハ30+キハ37+キハ38という3両編成で倉敷市まで1往復、
予備車の予備車という立場(?)のキハ30 100、非冷房車が、夏場のこの時期に
先頭に立って本線を走るというのも、貴重なシーンになりそう。

貸切列車で1往復した後は、お昼過ぎまで撮影会。
倉敷貨物ターミナル内にディーゼル機関車2機、キハ20が2両、
さらに、キハ37“水島色”が展示され、撮り放題。

0Y6C9966.JPG

アレもコレも、と欲張っていたら、あっという間に時間切れ。
途中、2回ほど、キハ20の位置を変えてくれるサービスもあり、
(最後は2両連結状態で展示)
何とも充実した撮影会となった。

0Y6C0100.JPG

最後は、水島始発の倉敷市ゆき、定期列車に倉敷タから乗せてもらうという
なかなかないサービスも。線路からステップに足を掛けて、「ヨッコラショ」で
乗り込んだのだった。

それにしても、あっという間だった楽しい撮影会。
キハ20の2両並びも今日が最後とのこと。
そう、国鉄色風キハ20のうちの1両は、まもなく旅立つとのこと。

いやいや「トラックに積まれて解体場へ」ではない。
「甲種輸送で某鉄道会社へ」だということ。また、キハ20が走る姿が見られる日は
来るのだろうか。そのあたりも<詳細版>で。

IMG_1578.JPG

※ 本イベントは、インターネット上の掲示板
「水島臨海鉄道DE701・DD50・キハ20・JR貨物DE10掲示板」(→ こちら)の皆さんが
企画したイベントです。このような楽しいイベントに参加の機会を与えて下さった
関係者の皆さん、水島臨海鉄道の皆さん、ありがとうございました。


nice!(28)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 28

コメント 6

johncomeback

松江には行きましたが、出雲には行ってないので、
いつかサンライズで行こうと思っています(^▽^)/
by johncomeback (2014-06-15 19:54) 

あるまーき

johncomebackさん

コメントありがとうございます。
「サンライズ」号は、前回に続いてなかなか盛況でした。
自分が乗った「のびのび座席」以外は全車個室寝台ですが、でも、リゾート感覚の列車ではなく、従来からの寝台列車の流れを汲む列車だと思います。にもかかわらず、乗車率はそう悪くは無さそうなので...

とはいえ、285系も後継車の話がないまま、年数だけが経過していきますので、いつまでも安泰とはいえない気もします。出雲も良い所ですし(何度か行ったことがあります)、ぜひ、一度どうぞ。
by あるまーき (2014-06-15 20:34) 

hanamura

キハ!キハ~!詳細版お待ちしています。
by hanamura (2014-06-15 21:46) 

takechan

運転士さん、可愛らしい方ですね。そっちが気になってしまいます。
by takechan (2014-06-15 22:18) 

いっぷく

昨今女性運転士がふえてきましたね
そういう方針が鉄道業界にあるのでしょうか
by いっぷく (2014-06-16 02:40) 

あるまーき

コメントありがとうございます。お返事が遅くなりまして、申し訳ありませんでした。

☆ hanamuraさん
ハイ、頑張りたいと思います。

☆ takechanさん
「ダメ元」で「撮らせて貰えませんか??」と言ってみたら、「あっ、帽子とってきます!!」とわざわざ制帽をとりに戻ってきてくれるなど、撮影も快諾してくれました。スタッフの皆さんも「一番の盛り上がり」だと驚かれていましたが...

☆ いっぷくさん
法律が変わって、女性でも夜勤が基本の鉄道現業でも活躍の場が拡がり、最近では珍しくなくなった気がします。とくに「方針」ということもないのかも知れませんが、ワンマン運転など、地方路線の場合、運転士さんも接客の機会が増え、女性運転士はどこの路線でも評判が良いようです。
by あるまーき (2014-06-17 00:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0