SSブログ

武蔵野に赤ツートンを追って(6)しらいとだい <後編> [東京鐵話]

今日が2月6日、1月が31日ある訳で、つまり合わせて今日で2018年も37日目。
1年間が365日だから、すでに今年も1割が、10%が既に過ぎ去ったと言うこと。

1月 逝って、2月 逃げて、3月が去る

だっただろうか(← そんなはずないだろっ!!)
仕事も新年度の準備で(内部的に)大忙しの時期を迎えて、
何もできないうちに、あっという間に時間が過ぎていくのが、毎年のこと。

近々、撮影に行きたいと思っているのだが...なかなか。
何とか、今月中には行きたいと思っている。

48_DPP_00002792.JPG
【2018年1月31日12時23分】 西武多摩川線・白糸台-競艇場前

そんな訳で、引っ張り続けている1月31日の西武多摩川線撮影記。
白糸台駅南側、京王線との立体交差での両列車並びのシーンを収めようと悪戦苦闘。

……  ……

2018年1月31日(水)晴れ

踏切からカメラを構えて、タイミングさえ合えば...

と思っていたのだが、これが。信号機の支柱や架線柱に阻まれて踏切際に立つと
西武線の電車が全然見えなくて。つまり、この場所で京王線の下を潜る
西武線を写し止めるチャンスは、後追いの時。上り武蔵境ゆきが踏切を通過して
遮断竿が上がった瞬間を狙って踏切内に入って、望遠で...ということに限られる。

と、チャレンジしてみたが1回目は京王線が来てくれなくて失敗。
そのとき、<変態鉄>は後ろを振り返ってみたのだった。その視線の先には
もう1つの踏切。もちろん京王線の高架からは離れることになる訳で、より望遠で
撮るしか無くなる訳だが、それでも踏切の遮断竿が上がってから京王線の下を
潜るまでの時間が数秒でも伸びる訳で、それに賭けようと。

その2番目の踏切が今日の冒頭のカット。やって来たのは“赤電色”。
逆光覚悟でこのカットを撮って、振り返って、いざ本番。果たして...

51_DPP_00002793.JPG
【2018年1月31日12時23分】 西武多摩川線・白糸台-競艇場前(後追い)

「ダメかなぁ」と思ったところで、左側から京王9000系。
ちょっと遠くなってしまったが、このカットを撮影成功である。

ゴチャゴチャ感の強いカットではあるものの、西武と京王を1枚に撮れるのはココだけ。
しかも期間限定の“赤電色”、貴重なカットが撮れたのである。

これで満足。住宅街の中を5分ほど歩けば再び白糸台駅。

52_DPP_00002794.JPG
【2018年1月31日12時29分】 西武多摩川線・白糸台駅付近

駅構内に車両基地があるのは前記事でご紹介した通りだが、交換駅でもあって
その南側の安全側線が妙に長いなぁ...と思いながら、駅南側の踏切からの1枚。

でも、この記事を書くために写真を見直していて、ようやく気づいたのだった。

西武多摩川線は全線単線。その本線は写真左隅の線路なのである。
ちなみにここで振り返ったら、京王線が見えている訳で。

<変態鉄>の足下の線路を安全側線だと思っていたのだが、よく見れば、コレ、
白糸台車両基地の出入庫線では?!
車両基地から出庫する電車は、いったん南側の踏切のところまで前進、ここまで来て
スイッチバックして白糸台駅構内に進入していくという構造になっているみたい。
1枚の写真、8箇所に分岐器が確認できる。

53_DPP_00002822.JPG
【2018年1月31日12時32分】 西武多摩川線・白糸台駅

ここも駅舎から構内踏切を通ってホームに入る構造になっていて。
正面に見えているのが白糸台車両基地。
検修庫から顔を出す白い101系と、真っ白な百葉箱。

そんな日常風景を撮って。

54_DPP_00002795.JPG
【2018年1月31日12時33分】 西武多摩川線・白糸台駅

ホームから見える側に車両基地の名前を掲げて、乗客にもその存在をアピール
している。そんなホームで上下列車の同時進入の様子を撮ろうと思ったが...

55_DPP_00002796.JPG
【2018年1月31日12時35分】 西武多摩川線・白糸台駅

考えてみれば、思いっきり逆光なのだった。
競艇場前駅付近で進路を西に変え、駅名の通りの競艇場の壁に沿って進んで
府中競馬場の裏側、というか、多摩川沿いにある小さな駅が終点・是政駅。

56_DPP_00002797.JPG
【2018年1月31日12時42分】 西武多摩川線・是政駅

構内には保線車両の姿もあるが、1面1線、棒線式の終着駅は簡素なつくり。
ホーム先端に車止めがあって、その後ろ側が駅事務室。自動改札を通って外に出れば

駅前には立派な幹線道路、府中街道の是政橋が見え、すぐ右側には新小金井街道との
交差点が見える。

このまま折返し電車に乗って帰るのも...

57_DPP_00002799.JPG
【2018年1月31日12時52分】 東京都府中市是政付近

でも、その前にあと12分ほどで“赤電色”がやってくるはず。
線路沿いのマンションが建ち並ぶ細い道は競艇場通り。これを戻ったところから、
その様子を撮ってみようと思って...

58_DPP_00002798.JPG
【2018年1月31日12時51分】 西武多摩川線・競艇場前-是政

残念ながらこの区間、道路は線路の北側に並行しており、しかも片持ちの架線柱も
線路南側にあり、曇りの日ならうまく撮れそうだが...

是政駅から数百メートル戻った地点で、ちょっと苦し紛れのこのカット。

04_DPP_00002800.JPG
【2018年1月31日12時56分】 西武多摩川線・是政-競艇場前

数分待って折返しを。これを撮って、西武多摩川線の“赤電”撮影は終了。
EOSくんをバッグに仕舞って。

でも、このまま武蔵境ゆきに乗って帰るのは...

先の是政駅の前を通り過ぎ、地下道を通って府中街道を横断し、住宅街の中へ。
まもなく正面に見えてくるのが南武線と武蔵野線(貨物)の高架橋。
でも、それを撮るでも無く、そのまま下を潜ってさらに進めば...

58_DPP_00002801.JPG
【2018年1月31日13時16分】 東京都府中市矢崎町付近

府中郷土の森公園に到着である。その入口付近にあるのが府中市立交通公園。
39歳児がミニカートで遊びたくて...ではない。

2007年、はじめてデジカメを手にして“試し撮り”に訪れたときも是政駅から
この公園を訪れたのだった。それは...

59_DPP_00002805.JPG
【2018年1月31日13時18分】 東京都府中市矢崎町・府中市立交通公園

都電6000形が静態保存されているのである。都電とはあまり縁のない地だが...
でも、黄色い都電も廃止から約半世紀になろうとしているいま、この姿も貴重。

久々にその姿を見に来たかったのである。(つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(22)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 22

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。