SSブログ

灯台モトクラシー(1)まさか、西荻窪で!? [東京鐵話]

<変態鉄>は今年で39歳。その“住所”は、一応、ずっと東京にある。
物心つく頃には...、幼稚園のときから半蔵門の近くで、中学生から高校生に
かけては、まだまだマイナーな地名だった頃の“乃木坂”。
「千代田線の赤坂と表参道の間」とか「青山一丁目駅から歩いて10分くらい」とか
そう説明しないと、なかなかわかってもらえなかった。
それが“秋葉原のライバル”として全国区の知名度になろうとは思わなかった。

その後、94年に井の頭線沿線に超してきた。

さて、東京に住んでいると、なかなか東京中を動き回ることは無い。
買い物だって何をするのだって、新宿、渋谷、吉祥寺で何とかなってしまう。
職場も新宿なので、自分の行動エリアというのは基本的に、井の頭線と中央線、
それから山手線(新宿-渋谷)で囲まれた三角形の内部でほぼ完結してしまう。

001_DPP_00000776.JPG
【2017年3月3日15時38分】 東北本線・尾久-赤羽

地図を見ないと、池袋も上野も歩けない。
むしろ、“出撃”する機会の多い、富山市内とか大多喜町内の方が土地勘が
あるのかも知れない。先日、田端に出かけたついでに、<鉄>として、
尾久車両センターにいる列車たちを撮ろうと歩いていて...

……  ……

少し先に、もう1つ踏切が見えていることに気づいたのだった。

その踏切に歩いて行ってみると、ぬぁんと...

002_DPP_00000777.JPG
【2017年3月3日15時58分】 都電荒川線・荒川電車営業所付近

都電荒川線の荒川車庫だったのである。よく撮り歩く通りから1歩入れば...
確かに、荒川車庫周辺の住居表示が“東尾久”になるのは知っていたが、
でも、JRの尾久車両センターの目と鼻の先とは知らなかったのだった。

東京に住んでいても、知らないことだらけ...

そんなことに気づかされた、3月3日のおでかけ記録。


2017年3月3日(金)晴れ

ポカポカ陽気の金曜日、<変態鉄>は久々の公休日だった。

003_IMG_7143.JPG
【2017年3月3日10時21分】 中央線・西荻窪駅

朝食を済ませて10時過ぎ、歩いて西荻窪駅へ。
自宅から徒歩だと吉祥寺駅の方が少し近いのだが、西荻窪駅にしたのは...

004_IMG_20170304_0001.jpg

西荻窪駅は“東京都区内”の駅だから。
遠距離の乗車券を購入するとき、西荻窪駅までは“東京都区内”。
この区間内のJR線に一日乗り放題のきっぷが「都区内パス」、
通年で750円、結構、おトクなのである。

この日の目的地へは、東京駅で乗換え。オレンジ色の帯のE233系に乗るのだが、
ホームに上がって、まず、気づいたのは...

005_IMG_7144.JPG
【2017年3月3日10時25分】 中央線・西荻窪駅

LED式の発車案内装置が、いつの間にか更新されている。
自分が大学生になる頃から使われてきたものと、同じデザインだが、
いつの間にか、表示が2行から3行に増えていた。

先発、次発、次々発まで表示可能...って、そこまで知らなくても良いのに。

さて、10:29発の快速・東京ゆきまで少しだけ時間があったので...
あまり撮りたい車両があるわけでは無いのだが、一応、<鉄>としてホーム端へ。

006_IMG_7145.JPG
【2017年3月3日10時26分】 中央線・西荻窪駅

そうすると、いきなりの“レアもの”である。
向かい側の緩行線ホームにやって来た西船橋ゆきは東京メトロ車。
それだけなら、「よくあること」。

でも、いきなり“07系”に出会ってしまった。
前身の営団地下鉄の頃、有楽町線の新車として登場したものの、
副都心線開業に伴う運転系統の変更に対応せず、有楽町線から追い出されて
東西線に転入してきた...という、ちょっとかわいそうな形式。

かつて、黄色い帯を巻いて有楽町線を走っている姿を見たこともあるのだが、
いかんせん、「レア形式」だったので。東西線に来てからも、やはりレアもの。

斬新なデザインながら、上品さがあって...、<変態鉄>は、いまの地下鉄より
「帝都高速度交通営団」の頃の車両の方がカッコ良かったと思うのだが...。

さて、そんな、緩行線ホームに入ってきた07系電車を撮っているうちに、
自分が待つ快速線ホームを松本からの「スーパーあずさ6号」が通過した。
このE351系自体もまもなく引退の時だと噂されているのだが、それ以上に...

高架複々線で東西にのびる線路が...でもない。

007_IMG_7147.JPG
【2017年3月3日10時27分】 中央線・西荻窪駅(後追い)

なぜか金網付き、ちょっと不思議な架線柱に重なってしまって見づらいのだが、
撮ってから気づいたのは、後ろに見えているのは、スカイツリー???

008_map_chuo_line_skyatree.png

中野駅から立川駅まで東西に一直線にのびている中央線の線路、ためしに
地図でその中央線の直線を東へと延長してみると、まざにドンピシャリ!!

中央線の延長上にスカイツリーがあるとは知らなかった。
ということは、土日の夕方、中央線の駅ホームの新宿側先端でカメラを構えれば、
夕陽に輝くスカイツリーと189系「ホリデー快速」を撮れるのだろうか??
(休日ダイヤでは、西荻窪駅の快速線ホームは閉鎖されるけど...)

「いつか、撮りに来たい!!」、そう、思ったのだった。

さて、振り返れば東西線直通の西船橋ゆき発車。

009_IMG_7149.JPG
【2017年3月3日10時27分】 中央線・西荻窪駅(後追い)

せっかくのチャンスだったのに、編成写真を撮ることに夢中でスカイツリーを
忘れている...、相変わらずの<変態鉄>だった。

010_IMG_7151.JPG
【2017年3月3日10時28分】 中央線・西荻窪駅

と、快速・東京ゆきがやって来た。
あっという間だったが、大発見の西荻窪駅だったのである。(つづく!?)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(23)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 23

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0