SSブログ

2015荒川線の日(9=最終回)この日のメインは...(後編) [都電を追って[都電荒川線]]

日曜日の日中、わずか3時間あまりのイベントの記事を9回も引っぱった自分を
褒めてあげたい...ではなかった。毎度、書いているように後ろがつかえているので、
あまり1つの話を引っぱるわけにも...

でも、やはり、小学1年生の夏に初訪問、それ以来、何度も乗った路線だけに
書き始めるといろいろな思い入れがあって、どうしても記事が長くなりがち。

そんな中、まさに「ダメ元」で引いた抽選で当たって、帰りは8900形の特別電車で
大塚駅前まで行けることになったのだった。

01_8900_20151018.jpeg

この日の特別電車、乗車記念に配られたのは「DEBUT」のヘッドマークをあしらった
シールだった。

……  ……

2015年10月18日(日)晴れ

08_DPP_2612.JPG
【2015年10月18日11時09分】 都電荒川線・荒川電車営業所

盛りだくさんだったイベントも終了時刻、13時を回り、車庫見学入口付近の
「記念電車集合場所」へ。もちろん、「当選証」を首から提げて。

06_DPP_2623.JPG
【2015年10月18日13時04分】 都電荒川線・荒川電車営業所

行ってみると、すでに長い列ができていた。

だが、感心したのはその列を先着順にしていなかったこと。
場所取り、順番取りをする者たちによる混乱を防ぐ目的もあったのだろうが、
こうしておくことで、終了時刻までゆっくりイベントを楽しめる訳で。

これにより、「前方カブリツキ」のポジションを取りたいというマニアな人たちで、
並んだ人たちが殺気立つ...という状況は回避されるわけである。

係員が集まった人たちの「当選証」の番号をチェック、その番号順に整列するという
システムが徹底されていた。自分は、「大塚号」の29番目。

02_DPP_2622.JPG
【2015年10月18日13時01分】 都電荒川線・荒川電車営業所

すでに、「8901 大塚号」を表示した8901号車がスタンバイしていた。
後にも先にも、この日しか表示しない行き先表示だろうが、LEDなら何でも設定可能。
ただ、撮るのが大変なのだが...、やはり、文字が欠けてしまっている。

さて、13時15分、階段状の仮設の足場が車両中央の出口扉に横付けされ乗車開始。
車両後方の席から埋まり始めたようだった。大塚ゆきの場合、出庫後、いったん
三ノ輪橋ゆきの乗車ホームを通過、進行方向を変えて早稲田ゆきの線路に入る。
だから、いまの時点での、進行方向前側は大半の区間で「後ろ側」となるわけで...

でも、<変態鉄>は、その南側の運転台付近へ。着席する気は全くなかった分、
何とかカメラをカメラを構えられそうなポジションをキープすることができた。
諸元表には「定員62(座席20)」とある。今回の当選者は確か60名ほど。
車内はほぼ満員電車の状態になった。

03_DPP_2625.JPG
【2015年10月18日13時11分】 都電荒川線・8901車内(荒川車庫構内)

でも、可能な範囲で車内写真も。均一運賃(先払い式)だから運賃表示器は不要だが、
8800形同様、運転台後部には2画面式のモニターが設置されている。
写真では半分欠けてしまったが、天井に見える黒いものは防犯カメラである。

04_DPP_2629.JPG
【2015年10月18日13時27分】 都電荒川線・8901車内

アルナ車両2015の製造銘板、8901の車号表示。
やはり、<鉄>として、乗った限りは撮らない訳にはいかない。

運用開始から、まだ1ヶ月のピカピカの新車である。

05_DPP_2627.JPG
【2015年10月18日13時17分】 都電荒川線・8901車内(荒川車庫構内)

「あの~ぅ、行路表撮っても良いですか??」
発車前の忙しい時ながら、<変態鉄>のワガママなお願いも快諾してくれた運転士さん。
車庫を13:32発、大塚駅前 13:54着のダイヤだったらしい。
(実際には、飛鳥山の道路併用区間で遅れが生じたのだが...)

06_DPP_2626.JPG
【2015年10月18日13時12分】 都電荒川線・8901車内(荒川車庫構内)

13時半を前にして8901号車が動き出した。
小学1年生の時に、三ノ輪橋-早稲田間の「全線完乗」を果たしていた自分、
それから、30年ぶりに都電の「新規乗車区間」(?)である。

運転台越しにその新規乗車区間の車窓(?)を楽しんだのだった。
車庫の玄関付近で再び停車して時間調整、いよいよ本線に出るのだった。

いったん、三ノ輪橋ゆきホームを行き過ぎて停車、満員の乗客を掻き分けるように
運転士さんが反対側、早稲田方の運転台に移動すれば、渡り線を通って早稲田ゆき
ホームへ。出庫するときから多くの撮影者に囲まれて、車庫前電停周辺は
ちょっとパニック気味。それを車窓から眺める<変態鉄>。

07_DPP_2628.JPG
【2015年10月18日13時23分】 都電荒川線・8901車内(荒川車庫前付近走行中)

梶原方向に向かって走り出した車内からは、三ノ輪橋方面に向かう8800形の向こうに
8902号の町屋駅前ゆき電車の姿をチラッと見ることができた。

……  ……

王子駅前を出てから飛鳥山交差点までの路面併用区間で渋滞に巻き込まれてしまって
かなり時間がかかった。そして、14時頃に大塚駅前に到着。

大急ぎで巣鴨新田側の変則的な路面併用区間へ。
歩道にバッグを置いてカメラを構えた、まさにその瞬間、大塚駅前で折り返した
8901号車の姿。

08_DPP_2630.JPG
【2015年10月18日13時54分】 都電荒川線・大塚駅前-巣鴨新田

山手線のガードを背にして、急カーブを曲がってやって来た。
遅れていることも関係しているのか、結構なスピードでやって来たのである。

11_DPP_2556.JPG
【2015年10月18日13時54分】 都電荒川線・大塚駅前-巣鴨新田

「回送」表示で自分の目の前を走り抜け...

09_DPP_2631.JPG
【2015年10月18日13時55分】 都電荒川線・大塚駅前-巣鴨新田(後追い)

専用軌道に入って巣鴨新田に向かっていく姿を見送ったのだった。(おわり)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

[お知らせ]
<非鉄>ネタで気楽につくるサブブログ「金失いの道すがら」も
少しずつ再開していきます。こちらのリンクよりお越し下さい。
こちら → http://moha14722since1962.blog.so-net.ne.jp
nice!(25)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 25

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0