SSブログ

秋晴れの常総線でコスモスを(後編) [常総線のキハとその仲間たち[関東鉄道]]

このところの急激な気温の変化についていけず、
そこに、日々の無理な生活サイクルが重なって、風邪を引いてしまいました。
ようやく熱も下がり、だいぶラクになってはきたものの、風邪薬のせいでしょうか!?
会社でも、何となく頭がボーッとしたまま、1日が過ぎていきました。
前記事には、日頃、拙ブログをお読みになって下さる皆さま方から、
暖かいコメントを多数頂戴いたしまして本当にありがとうございました。
もう、若くはないんだから、無茶せず体調管理くらいしっかりしていきたいものです。

さて、今夜の話題は、昨日に引き続き月曜日の常総線撮影記。

……  ……

2012年9月24日(月) 晴れ

取手に向かったキハ0系編成が下りの水海道ゆきとして小絹に戻るのが、10:11。
でも、この時刻は、何とも悩ましいのだった。
常総線で撮りたいのは、このキハ0・310系ともう1つキハ100、
こちらは、単行で水海道-下館の昼間の1往復に毎日“予告登板”するはずだが、
予備車の少ない関東鉄道のこと、この旧型車が新型のスジを頻繁に代走している。
経験上、その代走行路としてよく使われいるのが、

下館 9:15(74レ)10:15 守谷 10:24(77レ)11:28 下館 11:43(100レ)12:37 水海道

これまで、何度も撮影準備中に走り去っていくキハ100を悔しい思いで見つめてきた。
その、74列車の小絹が10:10発、うまくいけば、キハ0系との離合シーンを撮れるかも...
と、思ったのも小絹にとどまった理由だったのだが...

0Y6C4797.JPG
【2012年9月24日10時06分】 関鉄常総線・小絹駅
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 300.0 mm 露出 F5.6 1/800秒 +1/3段補正 ISO400
シャッター速度優先AE AIフォーカスAF WB太陽光

先着した守谷ゆき(74レ)は新型キハ2201、遠く向こうにヘッドライトが見えるのは
水海道ゆきのキハ0系編成。テキトーに撮ったら思いっきりカメラが傾いていた。

0Y6C4834.JPG
【2012年9月24日10時07分】 関鉄常総線・小絹駅
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 65.0 mm 露出 F9.0 1/800秒 +1/3段補正 ISO400
シャッター速度優先AE AIフォーカスAF WB太陽光 三脚使用

キハ003+キハ004編成が水海道に向かっていくのを後撃ちして、小絹での撮影は終わり。

このとき、ちょうどキハの裏に当たる位置に、もう1人撮影中の同業者さん。
「次は三妻ですか。ここのコスモスも去年に比べて少ないですね...」
やはり、この時期に常総線で<撮り鉄>となれば、皆さん同じことをお考え。
たしかに小絹のコスモスは、昨シーズンの方が見事な咲きっぷりだった。

……  ……

さて、その三妻には10:48着。キハ102がやってくるのは11:30、この間に1本快速通過。
駅以外にもコスモスがたくさん植えられているので、
駅を離れて撮影地を探したいのだが、この後、都心に戻って出社しないといけない。
時間がないので、ここでは前回と同じワンパターンな構図で妥協。

0Y6C4875.JPG
【2012年9月24日11時06分】 関鉄常総線・三妻駅
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 250.0 mm 露出 F9.0 1/640秒 +1/3段補正 ISO400
シャッター速度優先AE マニュアルフォーカス WB太陽光 三脚使用

11時過ぎにやってきた快速。途中駅通過時もスピードはあまり緩めないので、
線路際で撮っていて、迫力がある。構図・露光ともまぁ想定の範囲か。準備O.K.

さて、そして、いよいよキハ102号車がやってくる時間に。

0Y6C4892.JPG
【2012年9月24日11時26分】 関鉄常総線・三妻駅
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 280.0 mm 露出 F10.0 1/320秒 +1/3段補正 ISO200
絞り優先AE マニュアルフォーカス WB太陽光 三脚使用

中妻-三妻は、水田地帯の長い直線区間。かなり前から列車の姿が見えてくるが...
何か違和感。塗装ではない。キハ102は「旧常総筑波カラー」紺とクリームのツートン。

0Y6C4926.JPG
【2012年9月24日11時26分】 関鉄常総線・三妻駅
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 280.0 mm 露出 F10.0 1/125秒 +1/3段補正 ISO200
絞り優先AE マニュアルフォーカス WB太陽光 三脚使用

そう、この列車に限って、ヘッドライトを消灯していた。
コスモスの花にピントを持っていってキハをアウトフォーカスにした分、
おでこのヘッドライトが消えていると、キハの存在感が弱まりすぎてダメダメ。

あぁ~あ。撃沈!!

……  ……

ところで、その「旧常総筑波カラー」、カメラの露出計任せにして適正露出で
撮ると、何か、必要以上に明るく写りすぎる気がするのは自分だけだろうか。

0Y6C4937.JPG
【2012年9月24日11時27分】 関鉄常総線・三妻駅
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 180.0 mm 露出 F11.0 1/800秒 -1/3段補正 ISO200
プリグラムAE AIフォーカスAF WB太陽光 

何か、これくらいアンダーにする方が、肉眼で見たこの車両のカラーリングに
合っている気がしているのだが...

0Y6C4943.JPG
【2012年9月24日11時27分】 関鉄常総線・三妻駅
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 300.0 mm 露出 F8.0 1/640秒 -1/3段補正 ISO200
プリグラムAE AIフォーカスAF WB太陽光 

わずかな乗客を降ろして、キハは下館に向かっていった。

0Y6C4888.JPG
【2012年9月24日11時18分】 関鉄常総線・三妻駅
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 120.0 mm 露出 F13.0 1/500秒 +1/3段補正 ISO200
プリグラムAE AIフォーカスAF WB太陽光 

そう言えば、気温は30℃近くまで上がる予報だったが、それほど汗をかいていない。
空を見上げると、いままでの夏の青空よりも高く見えたのだった。(おわり)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(27)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 27

コメント 4

あおたけ

お風邪が治ってきたようで何よりです(^^)
三妻のホーム脇にあるコスモスは私も昨年撮影しましたが、
たしかに今年は昨年に比べてちょっとボリュームに
乏しいみたいですね。。。
でも、キハ100とのコラボはやはり残しておきたい絵ですよね~。
by あおたけ (2012-09-30 17:22) 

あるまーき

あおたけさん

コメントありがとうございます。
風邪を引いてしまい、ご心配をおかけしました。
三妻のコスモスですが、確かに今年はいまひとつの感が強いですね。

ちなみに、行き帰りの列車で偶然ご一緒させていただいた<同業者>の方によると、沿線のコスモスも、去年より植栽箇所が南石下寄りに変わった上、咲き具合もいま一つだったそうです。去年はキハ350引退で賑わったのですが、今年は何か盛り上がりに欠けます。
by あるまーき (2012-09-30 18:13) 

やぶお

あるまーきさん、お身体の具合はいかがでしょうか。

気温が下がるとどうしてもからだに変化が出ますね。
どうぞお大事に。

コスモスと関東鉄道・・・華やかなムードでいっぱいですね。
登場する常総色はまだまともに撮っていないので、
ぜひ撮影したいです。
以前HPの情報を信じて、運行予定曜日に出かけたことがありましたが、
タラコ色が来て半分がっかりしてしまいました。


by やぶお (2012-09-30 19:17) 

あるまーき

やぶおさん

コメントありがとうございます。

ご心配をおかけいたしましたが、風邪はようやくなおって、体調も良くなってきました。ありがとうございます。

あくまで自分の推測ではありますが、タラコ色のキハ101と常総筑波色のキハ102では、前者の方が、車両の状態が良いのかな...と思っています。HPでキハ101(タラコ色)となっている曜日でも、新型の代走で1日中キハ100形を運用する場合は、走行距離の長い代走運用をタラコ色が担当し、水海道-下館を往復するだけの「予告登板」のスジをキハ102が担当していることが多いようです。取手-水海道には橙ツートンも復活しましたので、ぜひ、また関鉄にお出かけ下さい。


by あるまーき (2012-09-30 19:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0