SSブログ

「みまスロ」がニハチゴハチだった頃(2)完敗 2007年・秋

まもなく梅雨入り。関東だって今週中の梅雨入りが濃厚になっている。
だからこそ...

たとえ“近場”であっても、撮りに行きたいと思っていた。
いや、昨晩までそのつもりだった。でも...

そう、仕事が終わらなかったのである。
梅雨入り前の晴れ間を恨めしく眺めながら、自宅で扇風機の風に当たりながら
仕事を片付けて。それが一段落してブログを書いて夕食の準備をしていたら
夜になる...という、毎度の流れなのである。

21_IMG_0265.JPG
【2007年11月9日11時08分】 JR西日本・津山鉄道部

ということで、ネタ切れ状態が継続中の拙ブログ、引き続き2007年秋の撮影記。

「みまさかスローライフ列車」は58系急行型ディーゼル動車にとっての
ある意味、“最後の晴れ舞台”だったのかも知れない。

続きを読む 

nice!(6) 

「みまスロ」がニハチゴハチだった頃(1)プロローグ

<会社員鉄>としての<変態鉄>。今回ほど長期にわたるのは珍しくないが
連続して“出撃”できないというケースは少なくない。

普段から公休日に限って天気が崩れる...というのは自分にはよくあるケース。
だから、拙ブログを続けていく上でも、そういう“出かけられない”場合に備え、
予め準備している記事があるもので。

昨日までの北陸新幹線開業時の小型記念通信日付印のシリーズもそう。
本文こそ書き終えていなかったが、小型印などの画像はスキャンして準備して
いたのだった。「いつか、書こう...」と。

とうとう...

コロナ禍に拙ブログも被害を受けて(笑)。とうとう、ネタ切れの日が来た。
まぁ、4月からよく頑張ったという感じだが...

ということで、本当はもっともっと調べてから時間をかけて書きたかったが、
“緊急登場”のこのシリーズ。

IMG_1536.JPG
【2008年5月9日15時33分】 因美線・美作河井-知和

岡山県北部を走るローカル線が「因美線」(いんびせん)。
そこに春と秋、農繁期を避けて設定される...という変わったイベント列車が
「みまさかスローライフ列車」である。

2007年秋の運転に“初参戦”、そこからキハ58系引退の2010年までほぼ欠かさず
通ったのである。

続きを読む 

nice!(4) 

5年前の春。「消印」で振り返る北陸新幹線(長野-金沢)開業の頃(4=最終回)

本当は昨日のうちに最後の...金沢中央までご紹介する予定だったのだが、
出社時刻が近づいていて...。しかも、スタートの仕事が事実上、自分がお願いして
集まってもらう形の打合せから。“首謀者”たる自分が遅刻するわけにもいかず。

そんな<変態鉄>の職場は新宿駅近く、ちょうどバスタ新宿のすぐ先...あたり。

41_DPP_00007680.JPG
【2020年5月2日12時59分】 東京都渋谷区代々木・バスタ新宿付近

普段は、甲州街道に連なる高速バスたちを眺めながら道路を横断するのだが、
一時はほとんど見かけなくなっていた。そう、コロナ禍に伴う運休便が多かったから。
でも、最近は少しずつ元通りになりつつあるようで。

わが地元、井の頭線でも座れないことが多くなってきたのが、ちょっと...
そもそも<変態鉄>は“過度な自粛”は百害あって一利無しという立場である。
ちなみに「満員電車が感染源になる」というのも、かなりの眉唾物だと思っている。
(マスクはしているけど...)

さて、それは兎も角。2015年春に延伸開業したのが北陸新幹線(長野-金沢)、
そのときの「小型記念通信日付印」をご紹介するシリーズの最終回。

続きを読む 

nice!(5) 

5年前の春。「消印」で振り返る北陸新幹線(長野-金沢)開業の頃(3)

<変態鉄>の職場は新宿にある。

30_DPP_00007676.JPG

ということで、「東京アラート発動中」。
不要不急だと怒られそうだが、都内だし、会社の帰りだし...

それでは北陸新幹線開業時の北陸各県の郵便局の小型印のご紹介、つづき。

続きを読む 

nice!(5) 

5年前の春。「消印」で振り返る北陸新幹線(長野-金沢)開業の頃(1)

チャンスがあったら、もう一度、撮りに行きたいと思っていた阪神の赤胴車が
ひっそりと運行を終了したのだとか。

021_IMG_1649.JPG
【2011年10月24日12時55分】 阪神電鉄武庫川線・武庫川-鳴尾

「5月末での置換えをいったん延期」と発表してからの...である。
たぶん、いつもの年だったら、ある程度、最終運転日が分かるような形にしたの
だろうが、この状況である。<撮り鉄>が「密をつくる」という苦情が来るのを
懸念して鉄道事業者がこういう対応をとるのは、よく理解できる。
だから「撮りに行きたかったのに、抜け駆け的に運行終了するなんて...」と
阪神電鉄に抗議しよう....などとは全く思わないのである(← 当然っ!!)。

それにしても、撮りに行けなかったらネタが無いのは当たり前で。

早く、思う存分、撮りに行きたいと思うのだが。

ということで拙ブログも“蔵出し企画”。
ブログネタとして用意していても、他の撮影記とバッティングする時期だったり...
使おうと思った写真が思ったように撮れなくて後回しになったり...
後は、<変態鉄>の軽薄な知識、ブログ記事を書くにあたって調べないと
分からないことが多数見つかって、それが面倒で後回し...

いろいろあるのだが...

小学生の頃、富山に行けばポスターや大形看板に書かれた“北陸新幹線”の文字。
「まさか」だった。<変態鉄>の父方の田舎が富山、「新幹線」と言われても、
富山の祖父母も親戚も皆、鼻で笑うような話だった。

それが現実のものになったのは2015年3月。まさか、富山・金沢まで新幹線で行く
時代が来るとは思っていなかった。

その開業を祝って...

続きを読む 

nice!(7) 

<変態鉄>の趣味活動復帰は!?

「まもなく、<鉄>活動を再開できるか!?」と思って、時刻表片手にアレコレ
調べていた。

しかし...

とうとう、東京アラモードが発令されてレインボーブリッジが紅くなったのである。
3月に「オーバーシュート」とか「ロックダウン」とか、法的根拠も無く、
出来もしない話を持ち出して...

今度は懲りずにレインボーブリッジを紅くした訳で。
「出たらガッカリ」という人も多かったのでは無かろうか。“STEP 2”は変えずに
アラモード...もとい、アラートだけ出すという何だか分かったような
分からないような。

7月の都知事選に向けて、緊張感を高めておいた方が有利だが失敗は認めたくない
ということだろうか。そもそも感染者数を47都道府県のランキング形式のように
報道し、それを都道府県知事の成績表のごとく扱う風潮に強い違和感を...
ただの天邪鬼かも知れないが。そんな最近の<変態鉄>である。

さて、そんなわけで。

でも、<撮り鉄>は外出して...“出撃”してこその<撮り鉄>である。
外出自粛というのは生きる道を断たれたことに等しい訳で。(無意味に大袈裟!!)

では、「乗る」方に主眼をおいて!?

東京都内での移動は自粛要請されていないので、ならば、いっそのこと、
ヒコーキとフェリーに乗って伊豆諸島でも巡ってみようかとも思ったが...

まぁ、それは冗談だとしても。都内で<撮り鉄>を再開するとするならば...

1_DPP_00007662.JPG
【2018年2月28日10時53分】 新金線・金町-新小岩

その最有力候補がコレ。総武線と常磐線を短絡するのが新金貨物線。
「新」小岩と「金」町を結ぶ路線は書類上は総武線の一部という扱い。
時折、臨時列車として旅客列車が通過することもあるが、日に数本の貨物が
通るだけ。

いままでは11時前に新小岩に向かい、そのまま総武線を下って蘇我から京葉臨海に
入る貨物列車があって、それを撮りに通ったことがあったが、この便、去年の改正で
なくなったみたいで。

この先行列車は朝6時半に通過する。これを撮るなら、陽の長いいまの時期しか...

続きを読む 

nice!(5) 

最近、思うことを...

今日の話題に入る前に。(← 残念ながら入れませんでした。)

ブログをやっていて、励みになること、ちょっとだけ幸せを感じること??
といえば、コメント欄にコメントを頂戴すること。だからこそ、いただいた
コメントには、可及的速やかに(笑)、お返事を書いて掲載するように
しているのである。

でも、拙ブログは長きにわたってコメント欄を「承認後公開」の扱いにしている。
これは、別に<変態鉄>に対して批判的、都合の悪いコメントは削除しよう...
という意図ではない。

だから、“承認しないで削除”は滅多なことが無いと行わない...

01_画像1.jpeg
(画像は一部加工しています)

そんな中、ちょっと考えさせられるコメントを頂戴していたので、
そのことに関して、お話ししておきたいと思った次第。
数日前にいただいていたのだが、「未承認コメント」の項に留めたままに
なっているのである。

最初にチェックしたときは「うんっ????」と「?」マークが並んだのだが、
そのコメント投稿者の方のブログを見ると参考になる記事が載っていて。
そちらも合わせて読むと「なるほど!!」と。

というのは...

続きを読む 


nice!(5) 

1998年3月18日 続・山陰本線「だいせん」にて。

ご覧いただいている皆さんにとっては、大して関係の無い内輪ネタ(?)で恐縮だが
5月31日をもって曽根風呂...So-netブログは名実ともに、その歴史に終止符を
打ったのである...と大袈裟に書くことでもないだろうが。

今日から Seesaa ブログに移管されることになっており。
ということで。

朝起きてブログをチェックしたのだった。

「何かスゴいことが起こっているのでは無いか??」
もし、このブログが世界をあっと言わせるような超人気ブログに変わっていたら、
そのときはどうしようか...と思うわけが無いのだが。

それでも...

管理画面とか記事作成画面がいままでとは全く違う形になっていたら...

まぁ、そんなことあろうはずもなく、そこには見慣れた画面が表示されていた。

21_kieta.png

でも、よ~~く見れば、何か雰囲気が違うのである。ホントに...
そう、拙ブログの管理画面、左上にあったはずのものが消えているのである。

ここには...

41_曽根風呂.png

So-netブログのロゴがあったのである。

別に何か自分の身の回りが変わったわけでは無いのだが、2011年にスタートした
拙ブログ、8年半近くお世話になったので。何だか寂しいものである。

さて、それではブログが新しくなったところで久々のこのシリーズ。



1999年9月7日の朝、山陰本線・第3735列車の車内放送を...。

続きを読む 

nice!(3)