SSブログ

「デキ12021号 貸切撮影会」に参加しました。<速報版> [とりあえず<速報版>]

※ おことわり ※

この記事には「デキ12021号 貸切撮影会」に参加して撮影した写真が含まれます。
よって、事情により、この記事では写真の撮影時刻・場所等の記載を省略します。
なお、この撮影会は、ある団体が企画したものであり、富山地方鉄道が主催した
イベントではありません。したがって、撮影会の詳細に関して地鉄に問合せなどは
絶対にしないようにお願いいたします。
また、この記事の写真には、通常では撮影による立ち入りが認められない場所で
許可を得て撮影した写真や、通常の運行ではあり得ない場面が含まれます。



後ほど(たぶん)<詳細版>を書くことにすると思うのだが...

s21_DPP_00003112.JPG

「デキ12021号」というのは富山地鉄に1両だけ残った電気機関車。
側面の銘板に刻まれた赤い文字、「昭和33年 東芝」が示す通り、黒部川の電源開発、
映画にもなった、いわゆるクロヨン、黒部川第四発電所建設のために導入された
1形式1両の、まさに“虎の子”の電気機関車。

ご多分に漏れず、富山地鉄でも半世紀近く前に線内のローカル貨物の扱いは止めて
いるものの、年に数回のバラスト、線路下に敷く採石の輸送・散布作業のためだけに
この老兵は、大事に大事に残されている。つまり営業列車に充当される可能性はゼロ。
富山地鉄を撮る者にとっては、一度は撮っておきたい車両なのである。
でも、工臨(工事用臨時列車)の設定は公開されるはずも無く。

というわけで、貸切撮影会となったのである。
そのときの“バラスト工臨”の編成を、自分たちの撮影目的だけのために走らせて
もらったということ。

それにしても...

続きを読む


nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー