SSブログ

大宮で新幹線を撮った!! <後編> [その他の鉄話]

「ひかりは北へ」、
大宮から盛岡、少し遅れて新潟まで開業したのは1982年(昭和57年)。
<変態鉄>は、当時、幼稚園に行っていたはず。でも、ホンのかすかに覚えている。
開業当時の総理大臣は鈴木善幸、この年の11月に中曽根康弘政権が発足するのである。

01_DPP_00002419.JPG
【2017年11月8日15時29分】 埼玉県さいたま市大宮区・鉄道博物館

緑色の200系新幹線、<変態鉄>も、この後、何度か乗ることになるのだが...

なかなか乗る機会もないまま“新在直通”、いわゆるミニ新幹線として山形、秋田方面、
さらに青森、函館、金沢方面へと延伸され、それに伴い列車系統もバラエティに
富んだものになり車両形式も増えて。

それらを撮っておこうと。

何だか、フツーの<鉄>ブログになっている拙ブログ。
ソネブロには、あまり無いような気がするが、ヤ※ーブログとかG※oブログとかに
結構ありがちな...、<鉄>な学生さんのような記事を書いてみたような感じ。

というわけで、2日連続で普段とは“芸風”の違う記事で。
大宮駅の新幹線上り13・14番ホーム北端でカメラを構えた記録を。
……  ……

2017年11月8日(水)曇り一時雨

11時過ぎ、「14番線に団体専用列車が...」の放送にちょっとテンションが上がって。
このホーム、ちょっと特徴的(?)なのは、接近放送が流れるのが早いこと。

大体、列車が見え始める3分ほど前に放送が流れるようになっている。
慣れるまでは、ちょっとこの時間差に戸惑ったのだが...

向こうからヘッドライトの光が見えてきて...

s01_DPP_00002331.JPG
【2017年11月8日11時04分】 東北新幹線(修学旅行団体)・大宮駅

“山形新幹線”用のE3系1000番台車による修学旅行列車である。
車内には高校生だろうか、元気そうな学生たちが。

02_DPP_00002412.JPG
【2017年11月8日11時05分】 東北新幹線(修学旅行団体)・大宮駅

LED表示なので少し撮りにくいのが難点だが、「修学旅行」の表示。

「大宮駅の東北新幹線ホームに入ってくる山形新幹線」というのは、日常の風景。
でも、これホンの少しレアなシーンなのである。

その前に。

03_DPP_00002409.JPG
【2017年11月8日11時08分】 北陸新幹線「はくたか556号」・大宮駅

金沢からの「はくたか556号」である。この列車の運転台の窓ガラスに注目!!

ようやくやって来た西日本所属のW7系電車である。
JR西にしては珍しく(← 失礼!!)、きちんと洗車もしているようで。
ボディはピカピカで標識類が車体に映り込んでしまうのが、ちょっと悩み。

在来線の車両は、京阪神エリアの一部を除けば、ぜんぜん洗車していなくて、
泥だらけ。車窓が見えないような車両が多い気がするのだが...

04_DPP_00002410.JPG
【2017年11月8日11時12分】 東北新幹線「はやぶさ46号」・大宮駅

それはさておき。大宮駅は暫定開業で2つの新幹線の始発駅だった時代もあったわけで、
3面6線の新幹線ホームは、東京駅よりも遙かに余裕があって。
概ね、13・14番が東京ゆき、17番が東北方面、18番が上越・北陸方面。
でも、どういう基準なのか分からないのだが、毎時1本くらい、向こう側の
15番ホームに到着する東京ゆきの列車があるようで。

身をくねらせながら、ゆっくりと進入してくるのである。

05_DPP_00002413.JPG
【2017年11月8日11時12分】 東北新幹線「はやぶさ46号」・大宮駅

11:18の「はやぶさ46号」である。不定期列車としての設定で、仙台駅始発の日だが
秋田新幹線用の「こまち」E6系を併結した17両編成。在来線の規格に合わせた
小ぶりな車体だけに、この鼻の長さが際立つのである。

01_DPP_00002411.JPG
【2017年11月8日11時13分】 東北新幹線「はやぶさ46号」・大宮駅

停車しても鼻先はホームの先端付近にあって、向こうのホームに停車とはいえ、
停車中の写真を撮るのも難しいくらいだった。

それを追いかけてくるかのように...

06_DPP_00002414.JPG
【2017年11月8日11時16分】 東北新幹線「やまびこ132号・つばさ132号」・大宮駅

今度は「やまびこ132号・つばさ132号」、仙台からのE2系「やまびこ」と
山形からのE3系「つばさ」。そう、後ろ側に見えているのが、先ほどの修学旅行列車と
同形式。臨時列車では山形新幹線単独というのがあるが、平日に撮りに行って、日中、
E3系が単独運転している姿というのは、ちょっとレアなのである。

07_DPP_00002415.JPG
【2017年11月8日11時24分】 東北新幹線「やまびこ132号・つばさ132号」・大宮駅

さらに続けて、盛岡からの「はやて114号」である。E2系の大窓タイプ。
新幹線の窓というのは、0系の大窓でスタートしたものの、徐々に小さくなって...
東海道・山陽のN700系に至っては...、撮っても乗っても<変態鉄>としては窓が
大きい方が好きなのである。

それにしても...

「撮りたい!!」と思って待っていると、なかなか来ないもの。
ほぼ一通りの形式を撮り終えた気がしたのだが、オール2階建て新幹線「MAX」の
E4系だけがやってこないのである。(時刻表を持って行ってなかった)

現在は上越新幹線だけになったMAX、数年後までに置き換えという予定が
発表されている。ということで、せっかくなら記録しておきたかった。

「そろそろ撤収かなぁ」と思った、そのとき...

08_DPP_00002347.JPG
【2017年11月8日11時28分】 上越新幹線「MAXたにがわ408号」・大宮駅

越後湯沢からの「MAXたにがわ408号」である。
「ブサカワイイ」とか「キモカワイイ」とか、散々に言っているが、結構、この姿、
気になってしまうのである。乗れば、3+3の6人掛けシートで乗り心地は...だが、
この、イマドキの高速列車とは思えない姿...、ムフフフ。

09_DPP_00002416.JPG
【2017年11月8日11時29分】 上越新幹線「MAXたにがわ408号」・大宮駅

そんなMAXが停車する様子を眺めたら、いよいよ改札口へ。(たぶん、つづく)

……  ……

と、鉄道博物館の話題がここから延々続くのが、拙ブログの毎度のパターンだが、
こちらは、ちょっと後日...ということにしたい。

11月の間に、どうしても“秋の撮影記”をアップしたいので、順番を変えて
8日の小湊鐵道撮影記を。

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(19)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 19

コメント 3

hanamura

現在某所で缶詰講習受講中の私です。ですがぁ・・・。
勤労感謝の日に、鉄道業務に関わる方々に感謝するため!
「大宮」に行きました。同じ講習に参加中の人と一緒!
講習には全国から、知り合いも多くて、楽しいです。
そして、大宮☆鉄博は、やっぱ!いいですねぇ~。
by hanamura (2017-11-25 14:47) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
真冬に山寺は足許がヤバそうですが、雪景色が楽しめたのでは?

東北新幹線には何百回乗った事か、お世話になっています。
by johncomeback (2017-11-25 20:10) 

あるまーき

コメントありがとうございます。

☆ hanamuraさん
お疲れ様です。大宮の鉄道博物館、今年で開館10周年だそうで。
自分も、いろいろ言いながら、半日間、たっぷり楽しんできました。自分の場合、平日の訪問でしたが、それでも大変人気があるようで...。スゴい人出の多さに驚きました。

☆ johncomebackさん
残念ながら、自分のときは雪はそれほどでも無く。ただ、寒かっただけでした。お堂というか...、ほとんど閉ざされたまま、何も見ることもできず、ただ登って下りただけ...、ぜひもう一度行きたいと思っています。


by あるまーき (2017-11-25 22:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。