SSブログ

いすみ鉄道「キハ28 2346 撮影会」_2023.8.24(6)

ようやく...、いすみ鉄道も大原〜大多喜間で運転を再開したとのことで。引き続き、当面の間、大多喜〜上総中野間は代行バスとなる。
でも、驚きなのはそのダイヤ、朝方、たぶん回送で上総中野駅に送り込まれたバスは大多喜までやってきて。いったん入庫するのか、長い休憩時間。
そのあとは午前中と夕方に1往復、全部で2.5往復という寂しいダイヤである。
接続の小湊鉄道線も運転を見合わせており、さらにもともと需要の少ない区間に、地元の方は生活にもいろいろ影響がでているだろうし...
普段以上に輸送需要が少ないとの見込みなのかも知れないが、1日2.5往復では...。土休日は増えるとはいっても、やはり、3.5往復。寂しい限り。

それはまた、この路線の置かれる厳しい現状を表しているとも言えなくない訳で。<鉄>として、言いたくはないが、確かに沿線人口から考えても、鉄道路線を維持しないといけない、その必然性を見出すのは困難な水準になってきているということは想像に難くない訳で。

でも、やはり1人の趣味者の気持ちとしては、残って欲しい...と思う路線である。転換からまもなく40周年、この路線にとって最大の試練を迎えているのかも。

さて、そんなことをまったく想像せずに...。よく晴れた朝だった。8月24日の、いすみ鉄道・国吉駅での「キハ28 2346 撮影会」の話題

061_msi00007138.JPG
【2023年8月24日10時54分】 いすみ鉄道線・国吉駅

昭和30年代後半、東京から房総を訪れる海水浴客はピークを迎え。
現在の内房・外房線では「夏ダイヤ」を編成して、各地の車両をかき集めて、臨時列車を運転した。
普段は、ローカルでも見劣りしそうな車両も、このときばかりは準急料金を徴収して...

ヘッドマークは、昭和37年頃からの海水浴臨時列車のものが続く。

続きを読む 

nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー