SSブログ

紫陽花が見頃の小湊鐵道へ(8=最終回)夕刻の五井駅 <後編>

白状してしまおう。<変態鉄>は生まれてから一度も...
“スタバ”というのを利用したことがない。怖くて入れないのである。あの舌を噛みそうなカタカナばかりの商品名、何が何だかわからなくなってしまう。たぶん、今後も絶対に無理。
逆に、“ドトール”なら入ることは時折ある。全然気にならない。テキトーなパンと飲み物を注文して、それを受け取って窓側の席に腰掛けて...

そもそもコーヒーは嫌いではない。インスタント(というか、正式にはレギュラーソリュブル)コーヒーは<変態鉄>の部屋の机の上にいつもある。
“レギュラーソリュブルコーヒー”という謎な用語には抵抗を感じないが、でも、“カフェ”には近づきにくい壁のようなものを感じる、それがオッサンの姿かも知れない。

“カフェ”というコトバの響き、その雰囲気。オッサンとしては場違い感しかない。

だから、せっかく小湊キハを追って五井駅に来ても...

081_msi00001580.JPG
【2021年6月24日17時46分】 小湊鐵道・五井駅

ということで、6月24日の小湊鐵道の話題の最終回。夕方の五井駅に戻ってきて...

続きを読む 

nice!(3) 

紫陽花が見頃の小湊鐵道へ(7)夕刻の五井駅 <前編>

あと3ヶ月ほどで開設から満10年が経過することになる拙ブログ。当初は“不定期更新”のごくフツーのブログでスタートした。「どうせ、三日坊主。すぐ飽きてやめるだろう」と、当の本人ですらそう思っていた。最初の頃は1日のアクセス数(PV)が2桁ということが続いていて。
最初の数週間はそんな状況。当初はフツーのブロガーらしく、「何を書けば読んでもらえるのか??」と悩んだものだった。だからこそ、たまにある“バイトテロ”みたいなSNSの炎上騒ぎ、「アクセス数を増やしたかった」と“動機”を語っている方の気持ちというのも、分からなくはない。
でも、<変態鉄>の場合、逆のことを考え始めるのだった。「読まれるブログより、書きたいことを書くブログを目指す」ということ。
それと、飽きてきて投げ出さないようにするためには、毎日、必ず記事をアップすること。そのことだけを続けてきた。

でも、“毎日更新”というのを自分自身に課してしまうと...

拙ブログの歴史というのは「ネタ切れとの闘い」の歴史でもある。当初、ブログを始めた頃に考えていたのは「撮影記」といっても、現在の<速報版>みたいに、その日の“ベストショット”と呼べるような1枚を貼って、「※※に行って、※※を撮ってきました」みたいな短めの記事を...
そのつもりだったのだが、だんだん長く話を引っ張るようになっていって。そして、今に至っているのである。最初の1年くらいで現在のスタイルに近い記事の書き方が決まってきた感じだろうか。

だからこそ、この“コロナ禍”というのは拙ブログにも暗い影を落とし続け...

msi00001588.JPG
【2021年7月1日15時27分】 山形鉄道フラワー長井線・赤湯駅

今回の小湊鐵道撮影記の後は、7月1日の阿武隈急行・山形鉄道への「鉄印帳」の旅があるので...

こちらの話題を長々とご紹介して...
正直、オリンピックも控えているし、何だかんだで緊急事態宣言の再発出はないだろうとタカをくくっていた部分はあって。はたして、<変態鉄>の<鉄>活動はいかに??

まぁ、宣言下の3月にも会津への旅をしているし、5月の大型連休中にも“出撃”している。息を潜めて、こっそり動き回る...というスタイルになりそう。いまもアレコレ、水面下で画策している。

さぁ、引き続き、6月24日の小湊鐵道の話題。夕方の五井駅に戻ってきて...

続きを読む 

nice!(4) 

紫陽花が見頃の小湊鐵道へ(6)いったん下り列車で...

まもなく、この日が来ることは分かっていた。分かってはいたものの、やはり、正式のその発表が出ると寂しいのである。

011_msi00001045.JPG
【2021年3月26日9時39分】 高松琴平電鉄琴平線・仏生山駅

予告通り、来月、ちょうど1ヶ月後の連休に「ことでんレトロ」の最後の2両、そのお別れ運転が実施されることが、今日、さりげなく、ことでんの公式サイトに発表された。去年とは打って変わって、事前募集制でダイヤは参加者にも集合まで知らされないという去年の夏とは違って、今回は詳細なダイヤまで発表されており。われわれ趣味者側としては、そんな高松琴平電鉄のご厚意を、しっかり受け止めて節度ある行動を心がけるべきだと思うのだが、果たして...。

さて、もう1つ。今日、Twitter で見つけたのだが...、こちらもショッキング。

061_DPP_00005345.JPG
【2019年4月22日11時21分】 小湊鐵道・馬立-光風台

先日の豪雨による路盤流失により一部、不通となっている小湊鐵道線。土休日の暫定ダイヤがアップされたのだが、そのツイートの中で「復旧までには1ヶ月以上かかる見込みとなっております。」と。サラッと、でも、非常に重要なことが。
当初、自分は数日から1週間程度で復旧するような、勝手にそんなことを思っていた。

いや、とにかく1日も早い復旧を願うのみ。

そんなわけで、引き続き、6月24日の小湊鐵道の話題。

続きを読む 


nice!(4) 

紫陽花が見頃の小湊鐵道へ(5)馬立駅のチキ

実は今月末に、イベント列車に乗るということで予約を済ませていた。なかなか土曜日が休みになることが少ないので、ぜひ、このチャンスに...
と思っていたのだが、昨日、この中止に関する連絡が来た次第。先日の大雨による被害は、思っているよりも深刻なものだった...と気づかされた<変態鉄>だったのである。

011_msi00001319.JPG
【2021年5月4日18時52分】 小湊鐵道・五井駅

「予定が狂った!!」と憤っているわけではない。ただただ1日も早い復旧を願うだけ。
“かわりに”と言ってはなんだが、某線の撮影に“参戦”しようかと画策中。はたして...

ということで、引き続き、6月24日の小湊鐵道の話題。撮影は、思ったようにいかず、最近、譲渡された保線用貨車たちの様子を見に行くことにした。

続きを読む 

nice!(4) 

紫陽花が見頃の小湊鐵道へ(4)上総川間 ~ 馬立

撮りに行きたいと思っている路線があるが、なかなかそのチャンスが...

041_DPP_0084.JPG
【2014年6月15日11時46分】 水島臨海鉄道・倉敷貨物ターミナル

何とか行くことができないかと調整中なのである。そもそも前回、レンズの不具合でうまく撮れずに。
新型機関車との初対面も楽しんで来たいと思う次第。現在、日程を調整中だが。

さて、引き続き、6月24日の小湊鐵道撮影記。

定番の撮影地といわれるところの中に、何度行っても自分なりに納得できる写真が撮れないという不思議な地点がある。その1つが今日の記事で取り上げる上総川間駅。片面ホームの本当に静かな無人駅、周囲は一面の水田地帯で大多喜街道からは少し距離があるので...

その大多喜街道に出たところに高校があって。静かなこの駅は通学時間帯だけは元気な高校生たちに埋め尽くされる。ホーム向かい側の田んぼのところから撮った写真がネットなどでも多数掲載されていて。それをオマージュ...というか、パクったような写真を撮ってみるのだが、シンプルな構図だけに切り取り方が難しく、なかなか納得できるような画が撮れない場所なのである。最近では、それがイヤで避けている始末。
だからこそ??

この午後、上総川間駅でのカットに挑戦してみようと。

続きを読む 

nice!(4) 

紫陽花が見頃の小湊鐵道へ(3)のだっぽり

当初、小湊鐵道のウェブサイトには馬立-上総牛久の土砂流入だけ載っていたが、どうやら、昨日の記事でも出てきた、養老渓谷~上総大久保間も...、里見駅以遠も運休になったみたいで。近年の小湊鐵道は、夏の集中豪雨との闘い...みたいな様相を呈しており。コロナ禍もあって、苦しい状況かと思われるが、何とか1日も早い復旧を願う次第。

さて、6月24日の撮影記の続き。
この日の撮影、思ったような画がなかなか撮れなかった。ということで、撮影記を書くときに困るのがトップ画像を何にするべきか...

031_0Y6C4921.JPG
【2013年3月6日7時15分】 富山地方鉄道上滝不二越線・月岡駅

ということで本文の流れを完全に無視して、懐かしいこの1枚。
富山に行くと平日の朝は毎日、通った月岡駅での交換シーン、この顔のクハが並ぶ瞬間を撮るのは(当時は)意外とラクだった筈だが、それでも、自分自身として納得できる1枚を残せるまでには、ありえない位、何度も何度も通い詰めて、何度も何度も同じ位置に三脚をセットして...
自分のような者が、“良い写真”を残せるためには、何度も通ってチャレンジし続けるしかないのである。そう、一発勝負で納得できる画を残そう...など虫が良すぎる。アタマではそう分かっていても、そうは行かないのが、会社員<鉄>の辛さなのかも知れない。

来年の紫陽花のシーズン、小湊キハに再チャレンジできるのを今から楽しみに待つしか無いと思っている次第。

さて、それでは、のだっぽりを...

続きを読む 

nice!(5) 

紫陽花が見頃の小湊鐵道へ(2)上総大久保

この撮影から10日ほど、何だか小湊鐵道も大変な状況になっているようで。毎年のように夏から秋にかけて大雨の被害が出るような感じになってきており。昨日から馬立~上総牛久間で路盤崩落のため運転できなくなっているとか。
馬立-牛久間は、他に比べて駅間距離が長い区間ではあるが、半分以上は国道297号線(大多喜街道)に沿って走る田園地帯の区間。印象としては土砂災害とかとはあまり縁が無さそうな場所だが...、あえて言えば、昨年末に撮影に行った養老川鉄橋のあたりだろうか??
そういう場所ですら甚大な被害が出るのだから。

これまでは、養老渓谷周辺とか、そういう牛久以遠の山間部の区間で大雨による土砂流入...とか、そういうことが多かった気がするが、光風台駅での折り返しとなると牛久や川間の駅を利用する高校生も代行バスでの通学を余儀なくされ...
1日も早い復旧が期待されるところ。

021_DPP_00005788.JPG
【2019年6月26日14時01分】 只見線・会津高田-根岸

ということで、今日のトップ画像は只見線時代のキハ40形の姿。

6月24日の小湊鐵道撮影記。この日のスタートも、やっぱり上総大久保駅だった。

続きを読む 

nice!(5) 

紫陽花が見頃の小湊鐵道へ(1)朝の五井駅にて

昨日は1日お休みしてしまった拙ブログ。

大雨の被害が心配な小湊鐵道だが...

さて、今年10月末で、ブログを初めて満10年になる。「10周年記念企画」などあろう筈もなく。それはさておき...
10年もやっていると、その中には「よく読まれる記事」(= PV数が伸びる記事)と「自信をもって送り出した記事」には、大きくずれがあるということが分かってくる。
「毎日更新」だけが取り柄の拙ブログ、正直言って“穴埋め”的に書いた記事が急速に伸びたり、逆に、<撮り鉄>として“自信作”が撮れて、それを大々的に載せた記事は見向きもされず...
そんなことの連続である。

たぶん、同好の士の間で影響力のあるSNSなどで紹介されると急速に伸びる...という展開だと思う。だから、単発で急激な伸びを記録する記事が出てくるのだと思うのだが。
でも、そういう記事に限って...、そう“穴埋め”のつもりで書いた記事だったりするのである。
管理画面を開いたときに、「SSブログのシステム不具合ではないか??」と思ってしまうような数字が出てくることがあって...

逆に、自分として楽しみながら書いているのは、10話も20話も引っ張るような“撮影記”“旅行記”なのだが...

011_msi00001533.JPG
【2021年6月24日9時06分】 小湊鐵道・五井駅

ということで、6月24日の小湊鐵道撮影記。

この時期らしく湿っぽい話ばかり続く、“絶不調の1日”だったのだが、そんな撃沈の記録を書いていきたい。もう、紫陽花のシーズンは終わってしまうが、今月中にまた訪れたいと思っている。

続きを読む 

nice!(5) 

今日の記事更新は断念します。明日こそは...

う~ん、書きかけの記事はあったものの...

時間が...

退社しようと思ったタイミングでの問い合わせの連絡。う~ん、先方は「22時以降の(深夜の)連絡になる件、承諾済み」となっていて。
そうなれば、そのまま電話せずに退社する訳にもいかず...

ということで、帰宅したのは、まさに「いまっ!!」

s2_msi00001520.JPG
【2021年6月24日11時59分】 小湊鐵道・上総大久保-月崎

ということで、本当は24日の小湊鐵道撮影記をアップしたかったけれど...
「時間切れ」ということで。

今日は、会社員<鉄>としての辛い部分が...

ということで。

続きを読む 

nice!(4) 

東北のローカル線を巡る日帰り旅 <速報版>

予告を書かずに、でも、今日はでかけていて。
出発するときの東京は激しい雨、でも、東北に行けば晴れ間も広がって。

013_IMG_0179.JPG

「鉄印」の旅...として、2つの路線へ。

でも、その帰り道。プランを立てた時点では大丈夫だったのに...
予約しようと思っていた高速バスは先週から「当面の間、運休」になってしまって。
新幹線でそのまま帰ってくるのも、何だか面白くない...と思って。

続きを読む https://gohachinihachi1978.blog.ss-blog.jp/2021-07-01#more

nice!(4)