SSブログ

消印の中の鉄道(39)国分寺本町郵便局(東京都) [消印の中の鉄道情景]

これまた久しぶりのこのシリーズ。
郵便局の消印、いくつかの種類があるのだが、全国に2万局あまりの郵便局の
約4分の1くらい(と言われている)には、その局周辺の名所やその土地の風物を
デザインした絵柄入りの消印がある。
それが、風景入通信日付印、通称「風景印」である。

もちろん、郵便物の発送をお願いするときに「風景印でお願いします」というのが
本来の姿だが、郵便局の窓口で、ハガキを含めて額面52円以上の切手を渡せば、
そこに捺してもらうこと(記念押印)もできる。

そして、その中には<鉄>な絵柄も少なくないのである。

kokubunji_honmachi_20150903.jpeg

訪問からすっかり日数だけが経過してしまったが、9月3日に訪れた
「国分寺本町郵便局」、JR中央線の国分寺駅、その北口から住宅街の中に
入ったあたりにある小さな郵便局だった。

……  ……

2015年9月3日(木)曇り

この日は、朝から「日本最短の鉄道路線」、芝山鉄道を訪れていた。

03_shibayama_card.jpeg

東成田駅からわずか1駅、空港直下のトンネルを抜ければ終点・芝山千代田駅は
すぐそこだった。

01_IMG_4649.JPG

でも、その芝山鉄道を訪れようと考えるキッカケは少々“不純”なものだった。
そう、夏の旅行のために購入していた「青春18きっぷ」の“消化試合”。
5券片が1枚に印刷されて11,850円、1枚当たり2,370円。
この夏は、浜松まで青春18きっぷで出撃していたので、「モトはとっていた」
はずなのだが、改札印が5個揃わないまま“権利放棄”というのは<ケチ鉄>として
自分で自分を許すことが出来ないわけで...

そんな訳で、ゆきは京成スカイライナー、でも、帰りは空港第2ビル駅から
快速「エアポート成田」で東京駅へ。とはいえ、吉祥寺-空港第2ビル間の普通運賃は
1,660円、あと700円あまり「赤字」であることは事前に確認済みだった。

1_DPP_2290.JPG
【2015年9月3日13時34分】 中央本線・東京駅(後追い)

どこへ行こうかと迷っていたところ、東京駅でこのシーンに遭遇、
大コーフンしてしまったことは、当時の記事の中で詳しく書いた(→ こちら)。

E353系「スーパーあずさ」にとって、この日が初の東京乗り入れだったとか...

そのE353系の試運転シーンに遭遇した後は、そのまま後続の快速電車で国分寺へ。
以前、記事でも紹介したように、自分が通った(最初の)大学は中央線の国立に
あった。通学定期券の経路上だったこともあって、講義の合間に昼食や買い物で
国分寺を訪れることもあり、また、当時は教養の講義が国分寺から西武線で1駅の
ところにある小平キャンパスで行われていたこともあり、国分寺というのは
自分にとってはちょっと懐かしい町でもあった。

でも、なにやら大規模な工事が行われ、通路が狭く見通しの悪い駅北口。
そこから西へ向かう商店街へ。

DPP_2354.JPG
【2015年9月3日14時25分】 東京都国分寺市本町付近

まもなく見えてきたのが、国分寺本町郵便局だった。
さて、再び、その風景印。

<鉄>な風景印の図柄も、よく見てみるとマニア目線でも秀逸な描写のものもあれば、
逆に、ただ長細い直方体を書いて、きわめてテキトーに窓と思しき四角形を
並べただけという、「ちょっと...???」なものまで幅広いのだが。

JR中央線の他、西武国分寺線・西武多摩湖線が乗り入れる国分寺駅。
ちょうど西武2線に挟まれる位置にあたる郵便局だけに、風景印には中央線と
西武線の電車が描かれているが...

kokubunji_honmachi_20150903.jpeg

どう見てもコレは後者のタイプ。<鉄>としては...
それにしてもテキトーなのは中央線。前面に当たる部分に大きく「JR」と書いただけ。

4_DPP_2097.JPG
【2015年7月18日5時06分】 中央線・東小金井駅

本来、描かれていて然るべき、快速電車のE233系は、こんな姿をしている。
<変態鉄>としては決して好きなデザインではないのだが...でも、それにしても...

もう1本は西武。こちらはかすかに雰囲気を捉えているか??

IMG_2378.JPG
【2012年6月18日13時14分】 西武新宿線・航空公園駅

自分には、この2000系電車のように見える。
この車両は国分寺線の主力でもあり、中央線ホームに面した同線のホームに停車中の
姿をよく見かける。

という訳で、<鉄>としてはちょっと...な風景印の話題だった。
明日こそは、江ノ電の話題を書くつもりだが...、果たしていかに??

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(32)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 32

コメント 4

hanamura

スタンプの意匠、図案、様々ですねぇ!私も縁の国分寺かぁ!
これ、けっこう好きかもしれません。なんか許してしまう感覚です。
そして、スタンプ・ラリーは、大好きかもしれません。(わはは笑)
by hanamura (2015-12-23 07:43) 

あるまーき

hanamuraさん

コメントありがとうございます。
国分寺駅舎などはちょっと雰囲気が出ているような...
それにしても、風景印で「スタンプラリー」となると、離島から山間部まで全国に6,000以上あるとされていますので...

by あるまーき (2015-12-23 09:20) 

やまびこ3

意匠のなかの中央線の電車は、なんだかわかりませんね。
風景印といえば、仙台の地下鉄東西線の開業に合わせて、仙台荒井郵便局の風景印が東西線車両入りになったようです。
by やまびこ3 (2015-12-24 07:10) 

あるまーき

やまびこ3さん

コメントありがとうございます。
中央線の描き方は...、何とかして欲しかったところです。
ご指摘の件、調べてみると、「八木山本町」と「荒井」の風景印に東西線電車が描かれているようで...。
仙台へ「初乗り」に行く機会があれば、必ず記念押印も、と思っております。
by あるまーき (2015-12-24 09:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0