SSブログ

いま、悩んでいます(笑) [EOSくんとその仲間たち(写真撮影)]

大袈裟なタイトルはいつものこと。
仕事上のこと、日常生活のこと、体型のこと、頭髪のこと...
誰しも生きている限り、まぁ、大小様々な悩みを抱えているのだろうけれど。

今日の悩みは自分が撮る写真に関して。
「いつまでたっても上手にならない!!」 でも、それは諦めムード。
そんなことではない。

このブログに貼っている写真は、9割以上は一般に“鉄道写真”というジャンルのはず。

u_0Y6C1528.JPG
【2013年4月4日11時08分】 しなの鉄道・戸倉-坂城
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 300.0 mm 露出 F6.3 1/1000秒 +2/3段補正 ISO400
シャッター速度優先AE AIフォーカスAF WB太陽光 三脚使用

でも、一般に“鉄道写真”とは一体何だろう。どこに、その“境界線”があるのだろう??
……  ……

“鉄道写真”という語の“定義”となれば、
「鉄道車両の全体または一部分を主たる被写体(主題)とした写真」という認識が
一般的であるような気がする。そう、“電車の写真”。
だから、冒頭のしなの鉄道での1枚なんて、その中でも典型的なものである。

では、これからご覧いただくのは、「鉄道写真」になるのだろうか。
そんなことを考え始めたら、夜も眠れないのである。
ちょっと長くなるが、12枚の写真をご覧いただきたい。
どれが鉄道写真として“セーフ”で、どれが“アウト”だか、皆さんにお伺いしたい。
(もしよろしければ、コメント欄まで。)

あっ、決して写真の出来映えについてお伺いしている訳ではありません。念のため。

(1)板張りホームと昭和の電車

0Y6C5041.JPG
【2012年10月7日9時09分】 富山地鉄・稲荷町駅
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 160.0 mm 露出 F7.1 1/200秒 +1段補正 ISO400
プログラムAE AIフォーカスAF WBオート

よく訪れる、富山地鉄・稲荷町駅。上滝不二越線ホームは板張りのまま。
降雪地ながら大事にメンテナンスされており、古さは隠せないが荒れた印象はない。
ここは地鉄の車庫も併設、ホームの向かいにはさまざまな電車が留置されている。

一番好きな10020形も、昼間はずっとここに居る。典型的な形式写真は何度も撮ったので
板張りホームにピントを合わせてみた1枚。

これは「ホームの写真」なのか?? 「電車の写真」なのか??

(2)“紫陽花ピン”でボカした通勤電車

02_0Y6C5578.JPG
【2013年5月26日10時56分】 京王井の頭線・浜田山-西永福
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 60.0 mm 露出 F14.0 1/500秒 ISO400
プログラムAE AIフォーカスAF WB太陽光

毎日、通勤で利用する井の頭線。沿線には紫陽花が植栽されており、
この時期は至る所で咲き誇るが、何しろ住宅密集地を走る路線。背景をスッキリと
撮るのは至難の業...ということで、手前の花にピントをもっていったが。

これは「花の写真」なのか?? 「電車の写真」なのか??

(3)ワンマンミラーで遊んでみたら...

0Y6C3479.JPG
【2013年5月19日7時11分】 富山地鉄・電鉄富山駅
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 170.0 mm 露出 F8.0 1/320秒 +2/3段補正 ISO200
プログラムAE AIフォーカスAF WBオート

ローカル線では普通になったワンマン運転。安全確認のためのミラーは各ホームに。
鏡の中に歪んで映り込む、“虚像としての電車”。これも、鉄道写真??

(4)ローカル線の風物詩

0Y6C7423.JPG
【2012年10月14日14時45分】 いすみ鉄道線・風そよぐ谷国吉駅
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 90.0 mm 露出 F5.0 1/100秒 ISO400
プログラムAE AIフォーカスAF WBオート

自動化が進んで、めっきり見られなくなった通票閉塞式の単線区間。
いわゆるタブレット交換。タブレットとは、“通行手形”に相当する円形の金属板。
決してリンゴの絵が描いてある訳ではない。

これは“人物写真”なのか、“鉄道写真”なのか、迷わずには居られない。

(5)雪の早朝、小さな駅のホームで...

0Y6C3058.JPG
【2013年1月11日6時30分】 富山地鉄上滝不二越線・月岡駅
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 50.0 mm 露出 F7.1 1秒 +1段補正 ISO400
絞り優先AE AIフォーカスAF WBオート 三脚使用

拙ブログではお馴染み、早朝の富山地鉄・月岡駅。
朝6時半は冬場なら真っ暗。高校生たちが大勢待つホームに、あの電車がやってきた。
富山地鉄の標準塗装“雷鳥色”と、丸みを帯びた車体裾のラインが10020形の証。
でも、これが“電車”だとわかるのだろうか... う~ん。

(6)小さなターミナル駅にて

IMG_2702.JPG
【2012年2月5日14時20分】 熊本電鉄菊地線・北熊本駅構内
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 170.0 mm 露出 F8.0 1/320秒 +2/3段補正 ISO200
プログラムAE AIフォーカスAF WBオート

熊本電鉄、というより、菊地電車の北熊本駅。
2月の、小雨の降る寒い日ではあったが、この佇まいが気に入って盛んにシャッターを切った。

これは“建築写真”でもないし、“風景写真”でもないし、車両の姿はないし...
一体、何写真だろうか。

(7)ヘッドマークたち

07_0Y6C5546.JPG
【2013年3月7日13時27分】 富山地鉄・電鉄富山駅
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 65.0 mm 露出 F5.6 1/125秒 ISO200
プログラムAE AIフォーカスAF WBオート

ホームの壁に無造作に掲げられた、行き先表示や特急の愛称板。
「開運号」とか「宇奈月謝恩号」とか、貴重なマークがあるのはさておき...

一緒に吊されている除雪用スコップや上部に貼られた立山連峰のポスターも含めて
一体となって構成される、“電鉄富山駅の空気感”を表現したかったのだが...

これは“鉄道写真”か、はたまた、“無意味な失敗写真”なのか...

(8)構内通路の佇まい

08_0Y6C5695.JPG
【2013年3月7日14時54分】 富山地鉄・岩峅寺駅
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 40.0 mm 露出 F6.3 1/80秒 +1/3段補正 ISO200
プログラムAE AIフォーカスAF WBオート

駅構内の様子を撮った写真も、それだけで“鉄道写真”に入るのだろうか??
「いわくらじ」の駅名看板、のりば案内の文字の書体、それから木製の上屋と支柱...
長年の風雪に耐えてきた、雪国の乗換駅の雰囲気。

これを“風景写真”と呼ぶ人が居る訳ない。消去法で“鉄道写真”なの??

(9)赤い夕陽が染めたのは...

09_IMG_6000.JPG
【2013年5月5日16時53分】 いすみ鉄道・上総中川-城見ヶ丘
<撮影データ>
Canon PowerShot SX100 IS
焦点距離 9.1 mm 露出 F4.0 1/250秒 ISO200 WBオート

踏切脇に陣取って、お目当ての列車の通過を待つ間、夕陽に照らされる踏切警報機が
気になってしまった。黄色と黒のトラ模様、新緑とのコントラスト...

レールも足下にチラッと写っているし、一応、鉄道施設を写したものなのだが...
このあたりからは、“アウト!!”の判定を下す人も多いのだろうか...

(10)イベント会場寸景

05_0Y6C0269.JPG
【2013年3月23日14時11分】 岳南鉄道・岳南原田駅
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 65.0 mm 露出 F4.5 1/50秒 ISO1600
プログラムAE AIフォーカスAF WB太陽光

小さな私鉄の駅構内の使われなくなった倉庫で行われたイベントの模様。
子ども向けの塗り絵コーナーには、この路線の老兵から現在の主力まで、
各形式をデフォルメした、でも、特徴をよく捉えたかわいらしい画が貼られていた。

「倉庫の中で画を撮った写真」、これは“鉄道写真”、それとも“絵の写真”??

(11)これなら、安心して撮れる

0Y6C7972.JPG
【2012年10月21日11時28分】 都電荒川線・荒川車庫内
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 150.0 mm 露出 F8.0 1/250秒 ISO200
プログラムAE AIフォーカスAF WB太陽光

“都電薔薇ロード”、これも車窓から眺めたり、沿線散歩で見かけると“キレイ”の
一言なのだが、写真にするには案外難易度が高い。
という訳で、8500形をあしらった、線路脇のオブジェと薔薇。これは??

(12)鉄道写真の入ったポスターを撮った写真

0Y6C3328.JPG
【2013年5月8日11時20分】 東京都杉並区某所・自宅リビング付近
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 50.0 mm 露出 F9.0 1/25秒 ISO1600
絞り優先AE AIフォーカスAF WBオート

小学生の頃、クラスの女子が口をつけた食器や飲み物を使ったり貰ったりすると
「あぁ、■■と■■が間接キスしたぁ~」「わぁーーーっ!!」とか、
そんなこと言って大騒ぎしていた、当時から生粋のバカガキ。

さて、とうとう、自宅リビングで撮った1枚を載せてしまう。
鉄道会社のポスターには鉄道写真が入ることが多い。そのポスターを撮れば、
“間接鉄道写真”ということになるのだろうか...

……  ……

「分類なんてどうだって良い」という考え方の方が正解かも。
でも、自分が撮る写真が、一体何なのか?? 気になるのである。

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(34)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 34

コメント 21

えすぷれそ

門外漢ですが・・・自分だと、線路とか駅が入っている(9)までかなぁ。
車両が入ってなくても、駅の写真は立派な鉄道写真かと思います。
旅心誘われますし^^
by えすぷれそ (2013-06-09 02:07) 

JR浜松

私だと(10)と(11)以外は、鉄道写真の範疇に入りますね。
ただの鉄道画像として見るのでは無く、実際に撮影時に五感で感じた感覚をいかに観るものに伝えるのかという事を念頭において撮影出来たらと思ってしまいますが。。。写真家では無いのでその他についてはよくわかりません。
by JR浜松 (2013-06-09 05:57) 

UZ

そういえば何も考えていなかったですね。
色々撮影していますが…
by UZ (2013-06-09 06:32) 

Winbeauty

沢山の作例を見て納得したり自分だったらこんな風に撮るかなぁ?って常にイメージする様にしてますよ♪ 記録写真の中にもその列車が走っていた季節や時代なんかも写し込めたら良いな~と思います。偉そうにすみませんでした。
by Winbeauty (2013-06-09 06:40) 

FTドルフィン

全て、まぎれもない
鉄道写真です!

でも、重要なのは
“あるまーき写真” であること
ジャンル分けは重要なことではないと思いますよ。

by FTドルフィン (2013-06-09 08:29) 

T_saga

鉄道写真の定義は、結構めんどくさいみたいですね。私がコンテストに応募した時もモメましたし・・・

とりあえず、(10)以降が「鉄道写真ではない」と言われたら納得もいきますが、(1)~(9)がそう言われたら私の撮影している写真も大半が否定されるでしょうね。


とりあえず私は最近、「鉄道写真」を撮ることを諦めて「スナップ写真」を撮ることに考え方を変えました。
by T_saga (2013-06-09 08:46) 

西湘の風0829

あるまーきさんの鉄道写真に向けた情熱が伝わって楽しみにしています。
偉そうに言えないですけど、全て鉄道写真だと思いますよ(^u^)
by 西湘の風0829 (2013-06-09 08:48) 

ミスター仙台

何か哲学的な話ですね。
私何かが言える様な場では無いでしょうが、
自分が(鉄道写真と)思う物は、
鉄道写真のグループ枠で捉えても良いと思います。
ただきちんとした定義があるならば、
それに沿った物になるでしょうが、
それはその様な場での扱いでしょうから・・・
by ミスター仙台 (2013-06-09 09:23) 

johncomeback

気になる方は気になるんですね。
そういう拘りを持った方が、事を成すんでしょうねぇ。
僕なんかは・・・・(笑)
by johncomeback (2013-06-09 11:34) 

たじまーる

お久しぶりです(*^^*)
自分が言っても説得力ゼロですが。。。
本人が『鉄道写真』と思って撮影すれぱ
それは『鉄道写真』だと!!
周りの方々が『鉄道写真』じゃないと思っても(((^^;)

by たじまーる (2013-06-09 15:58) 

あおたけ

ジャンル分けするとしたら、すべて鉄道写真でしょう。
それも、おそらくご本人が思っていらっしゃる以上に
オーソドックスな部類に入ると思います。

私が言うのもおこがましいのですが、
あるまーきさんのお写真を拝見していると、
なんだか難しく考えすぎていないかな~って思うことがたまにあります。
慎重なのはもちろん重要ですが、もう少しリラックスして、
気楽に楽しんでもいいのではないでしょうか~(^^)
(スミマセン、偉そうなことを言ってしまって。。。)
by あおたけ (2013-06-09 16:45) 

arail206

こんにちは
私は、すべて鉄道写真に入ると思います。自分の意識が強く影響されるようで、これも鉄道と思うといろいろ見えてくるものもあるように思います。
すばらしい鉄道風景があると思うのですが、たぶん発見できずにいるんだと思うんです。
40年以上前の撮影したデータを見直すと車両以外の写真もすばらしく輝いていますよ。

ヘッドマークたちの写真すばらしいのでは!
スコップの存在も時とともに輝いていくと思います。


by arail206 (2013-06-09 17:23) 

あるまーき

皆さま、このような記事に対して、多数のコメントを頂戴いたしまして、ありがとうございました。

その中で、多くの方が仰っている通り、「分類が重要なのではない」というのは、まさに仰るとおりだと思います。その中で、今回の記事にコメントも頂戴しておりますが、いわゆるコンテスト等の応募基準なども含めて、その「鉄道写真」というものの“範囲”が気になった次第です。

合わせて、ブログを通していつも撮影の参考、というよりお手本にさせていただいている諸氏をはじめ、多くの先輩方、皆さまから、写真撮影全般に対する考え方・そこに向かう姿勢に関しても、率直かつ貴重なアドバイスを頂くことができたことも、改めて御礼申し上げます。

特にブログに貼るようになって以来、知らず知らずのうちに窮屈な撮り方が増えていたような気もします。これからは(も?)、「自分らしい1枚」が撮れるように楽しんでいきたいと思います。

ありがとうございました。


by あるまーき (2013-06-09 17:34) 

takechan

鉄道写真なるジャンルは、いわゆる鉄ちゃんが、鉄道を
テーマにして撮った写真であって、そこに車両が写っているか
どうか、車両にピントを合わせたかどうかは関係ない気がします。
今回の写真はすべて鉄道写真です。強いて言えば、最後の
1枚は、鉄道写真そのものではないのかもしれません。
偉そうに、すみません。写真が上手くもないのに。
by takechan (2013-06-09 18:05) 

あるまーき

takechanさん

コメントありがとうございます。
他の多くの方からもコメントとして頂戴しておりますように、「車両の存在」が絶対的なものでないという考え方が広く支持されているのだとわかったのは、自分にとって非常に嬉しいことでもありました。
自分の場合、「撮りたい!!」「素晴らしい!!」と思う瞬間に出会えても、それを思った通りに表現できずに、歯がゆいというか悔しい思いをすることが多いのですが、これからも、あまり細かいことに拘らずに撮っていきたいと思います。
by あるまーき (2013-06-09 18:50) 

yutakami

私は「交通広告」の撮り鉄です(笑)。
by yutakami (2013-06-09 22:29) 

あるまーき

yutakamiさん

コメントありがとうございます。
鉄道会社のポスターなどにも、“社風”というか、会社ごとの特徴がよく出ているように思います。マナー広告から沿線案内まで、気をつけて観察すると、興味深そうですね。
by あるまーき (2013-06-09 23:18) 

湘南ライナー9号

こんばんは。

私の意見としては、自分が「鉄道写真」だと思うものは「鉄道写真」、そう思わないものは鉄道写真ではない、でいいのではないでしょうか?

人によって感じかたは様々ですから、鉄道写真の枠組みなど厳密に定義する必要はないと思います。
by 湘南ライナー9号 (2013-06-10 17:53) 

あるまーき

湘南ライナー9号さん

コメントありがとうございます。
仰るとおり、分類上の枠組みなんて言うのは、本来、無意味なものなのかも知れないですね。
自分なりの「鉄道写真」を撮り続けていきたいと思っている次第です。
by あるまーき (2013-06-10 22:50) 

やぶお

私も参加させてください。
私の判定ではすべてが鉄道写真です。
その中でも(1)~(9)までは文句なしのすばらしいお写真で、
もし自身が撮ったものなら、デジタルフォトアルバムにセットして、
毎夜楽しみたいです。(多分に自己満足な世界?)

(10)(12)はイベントの記録写真として、
これからあるまーきさんが還暦をむかえるころ、
資料的値打ちが上がるのではと思っています。


by やぶお (2013-06-11 19:58) 

あるまーき

やぶおさん

コメントありがとうございます。
拙い写真たちに過分なお言葉、恐縮しております。

還暦を迎えるのは、いまから四半世紀、2038年のことです。そのときには札幌まで新幹線は開業していますし、リニアで東京-名古屋が40分程度になっているそうですが、そのときの鉄道情景はどうなっているのでしょうか。そんな時代まで大事にしていきたいと思います。


by あるまーき (2013-06-11 23:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0