SSブログ

まさかの...、モ161形“撮れ高ゼロ”の1日 <速報版> [とりあえず<速報版>]

2019年の阪堺電軌住吉大社初詣輸送は、今日、4日が最終日だった。明日、5日からは
一応、通常ダイヤに戻ることが発表されている。今日まで特別ダイヤ、三が日に
比べたら運転本数は少なくなるが、古豪モ161形が稼働する確率は、普段よりは
高い訳で、今回の出撃のテーマでもあった「堺市内区間でモ161形を撮る」。

s31_DPP_00004733.JPG
【2019年1月4日14時56分】 阪堺電軌阪堺線・大和川電停

モ161形が浜寺駅前ゆきの運用に入ってくれることを期待して、2時間ほど待ったが
堺市内区間では、今日は一度も見かけることが無かった。我孫子道以北の区間には
充当されていたようなのだが...

青空の下で撮る、そのチャンスを逸したといえば、何とも勿体ないような気がするが
でも、今日は「無難に住吉」より、堺市内区間に全てを賭けたのである。
その結果が...

ということで、明日、5日が最終日。17時の伊丹空港ゆきバスで家路に就くまで、
どうするか...、我孫子道以北の区間で無難に撮るべきか、あるいは...!?

明日の撮影プラン、ちょっと悩んでいる。

だからといって、何も撮らなかった...ということではないので、とりあえず
1月4日の撮影記録を。
……  ……

2019年1月4日(金)晴れ

朝は、とりあえず阪堺電車で大阪市内へ。すれ違う電車に注意していたが、
あいにく朝の時間帯、モ161形は稼働していなかった。

s32_DPP_00004727.JPG
【2019年1月4日9時03分】 阪堺電軌上町線・神ノ木電停

ということを、神ノ木電停で40分ほど過ごして確認したら...
運用状況の“偵察”のため、いったん我孫子道へ。

s33_DPP_00004728.JPG
【2019年1月4日9時03分】 阪堺電軌上町線・我孫子道電停付近

パッと見た限り、前日までの電車が全部出払って空っぽの状態とは違って
いつもと変わらない雰囲気を取り戻しているような...

一番手前の詰所に近い線路に、金太郎塗りのモ166号を先頭に“青い雲”モ164号が
並んでいて。経験上、この位置にいると言うことは後ほど出庫する確率が、そう
低くないわけで。このまま我孫子道で“偵察活動”を継続するべきか、いったん
引き上げるべきが悩んだのだった。

小一時間、我孫子道車庫の向かい側、そう、あの保育園の前あたりで立っていたが
モ161形は出庫の準備は整っていそうだったが、運転士さんが乗り込んだり...
といった“動き出す気配”は感じられないまま。

このまま、待機して住吉大社の参拝客がピークを迎える、お昼頃に“出動命令”が
下るのだろうか!?

昨日、一昨日と、4両全ての車両の姿写真なら、そこそこの枚数が撮れているので...
11時前にいったん堺東駅近くのホテルに戻ったのだった。

……  ……

再び、電車で高須神社電停へ。まったくのノーマークだったが、この電停前後の
直線区間、思っていたよりも陽当たりも良く、しかも線路沿いに<変態鉄>が
気に入る光景が広がっており...

いつか、ここに撮りに来たいと思う。

さて、そこから高速道路の下を潜れば、すぐ目の前に南海電車の踏切。
ちょうど、高野線の浅香山駅の南側にある歩行者専用の小さな踏切である。

そこが“撮影好適地”とネット情報で。でも、いざ来てみたら光線は回らず
しかも、長編成の電車は“ケツ切れ”しそうで。う~ん。
200 mほど堺東駅方向に向かいながら。

s34_DPP_00004729.JPG
【2019年1月4日11時50分】 南海高野線・浅香山-堺東

窮屈ではあったが、何とか...
下り電車を順光で撮ることができた。

以前から、このブログでも書いてきているように、阪堺というのは、もともと
南海電車の一部門だったものが独立してできた会社。阪堺電軌の線路は、概ね、
南海電車の線路につかず離れず...といった感じ。特に、いわゆる高野線の電車は
いままで乗ったことがないのだが、でも、阪堺を撮りに来ていると、否応なく
見かける機会が多いわけで。となると、乗ったこともないのに気になる車両が...

そう、神ノ木電停、すぐ下に高野線の住吉東駅があって。
踏切の音がしたと思ってカメラを構えても、やってくるのは「ちん電」ではなく
高野線の電車ばかりで...

ステンレス電車が幅を効かせる高野線で、<変態鉄>が気になるのは...
日中でも、結構、見かけることが多かった気がするので、簡単に撮れるのかと。
でも、いざとなると...う~ん。

s35_DPP_00004730.JPG
【2019年1月4日12時08分】 南海高野線・浅香山-堺東

予めチェックしていた情報と違って、意外と撮りづらい場所だったが、
(それは、よくあること)
20分ほど粘って。下り電車は窮屈だが、上りの後追いは少しはバランス良く
撮れそうな...。

s36_DPP_00004731.JPG
【2019年1月4日12時34分】 南海高野線・我孫子前-浅香山

10分ほど歩けば、大和川公園。堤防が広い公園になっており、高野線の
大和川鉄橋をサイドがちに簡単に撮ることができて。

背後に「あべのハルカス」をちょっとだけ入れて。
この泉北高速の電車、結構、頻繁にやってくるのだった。

s37DPP_00004732.JPG
【2019年1月4日12時34分】 南海高野線・我孫子前-浅香山

そして、<変態鉄>が、一番気になっている南海の電車が、この車両。
2+2+4という8両編成も渋いが、地元の井の頭線にいた3000形電車の若番車を
見ているような、そんな錯覚。つまり、日本におけるステンレス電車黎明期の
雰囲気をよく残しているような気がして。

「これぞ日本の通勤電車」という実用一点張りの、高度成長期の車両...と
言った雰囲気を勝手に感じている。(← 乗ったこと無いクセに...)

間に道路橋があって、直接、その姿を見ることはできないが、10分ほど堤防を
歩けば、阪堺電車の大和川鉄橋。午後は浜寺駅前ゆきの電車が“サクラダ順光”。
このタイミングで、どの塗色でも良い、モ161形が来てくれれば...

s31_DPP_00004733.JPG
【2019年1月4日14時56分】 阪堺電軌阪堺線・大和川電停

と思って2時間待ったが、結局、出会えずじまいだったのである。
16時前、それまで「雲一つ無い青空」そのものだったのが、急に雲が沸いてきて
鉄橋が薄暗くなったのを見て、カメラを仕舞ったのだった。

さぁ、明日は最終日。コンビニで夜食と、明日の軽い朝食を用意したら、
早めに寝ようと思っている。

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 14

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。