SSブログ

いろいろあって...「ことでん」レトロ4連(前半戦)<速報版> [とりあえず<速報版>]

今朝は5時半起きで「ことでんレトロ」のイベントに“参戦”。
自分にとって2度目となるレトロ電車の撮影会、でも、ヘッドマークや運行板を
取り替えながらの撮影は、夢中になっているうちにあっという間に時間が過ぎて。

s21_DPP_00003313.JPG
【2018年5月4日15時17分】 高松琴平電鉄琴平線・琴電琴平-榎井(後追い)

今年は、撮影会の後にレトロ電車の4連運行が午後から夕方にかけて組まれたのが
昨年との違いだっただろうか。

でも、高松から見て琴平は南西方向にあたり、今年の「レトロ」の時間帯は、
自分が知っている主だった撮影地では、トップライトか逆光になって。
“正面ドカン”では4連であることは伝わらないし...

「上空の大気が不安定になって、突然の...」
そういう予報に限って当たってしまうもの。仏生山での撮影会は何とか持ちこたえた
ものの「レトロ」を撮るべく訪れた榎井では...

だからこそ「晴れれば側面には光が回らない」場所に行ったのに...

……  ……

2018年5月4日(金)晴れ一時雨

朝6時半、高松築港駅からスタート。7時前に仏生山に到着したものの、拍子抜け?!
「100枚限定」の1日フリーきっぷを求める列はそれほど伸びておらず。

撮影会の準備作業を眺めているうちに、あっという間に8時。

まず、東車両所南側の建屋内で「1日フリーきっぷ」の販売。残っている「レトロ電車」
4両の中で一番車齢が若いのが、5000形500号車。その500号車が今年で“卒寿”。
それを記念した台紙付きのもの。無事、購入できて...

オマケとして“吊革”をプレゼントされて...

さらに「デカ乗車券」も入手っ!!

s22_DPP_00003319.JPG
【2018年5月4日8時22分】 高松琴平電鉄・仏生山車両所東工場付近

さっそく...。

思った以上に狭かった「デカ」の荷台部分。
戦後まもなく国鉄から譲受した無蓋貨車を今橋工場で改造、中央部に運転台を新設して
「電動貨車」になったのが「デカ形デカ1号車」。
1形式1両の珍車中の珍車、いつも仏生山車両所東工場前で、ひなたぼっこをしており、
まさに“仏生山のヌシ”。これが今日は大活躍だった。

s23_DPP_00003318.JPG
【2018年5月4日8時50分】 高松琴平電鉄・仏生山車両所東工場付近

そして、撮影会の方は、いつも通りの大盛況。空も何とか...ほとんどの時間帯、
晴れていてくれて。11時半で撮影会は終了。

その“後片付け”に合わせて、レトロ電車は4両編成に組成され...

s24_DPP_00003316.JPG
【2018年5月4日12時01分】 高松琴平電鉄・仏生山車両所東工場付近

その傍らで、ぬぁんと...

デカがトラを推進で。ヘッドライトを輝かせ、構内とはいえ走っているその姿を
ちゃんと見たのはこれが初めて。

それを見届けて、12時過ぎの琴平ゆきで榎井駅へ。13時、榎井駅に着いたときだった。
一瞬、何の音かよく分からなかったのだが、バラバラバラッ...と轟音。
榎井駅の上屋を叩く雨の音だった。突然の激しい雨、そして傘をさせないくらいの
突風が吹き始めて。空は灰色の雲、ということは光線状態を心配せずに...

10分ほど待つと雨風は少し落ち着いてきたので、本来なら側面が黒つぶれする時間帯、
避けるつもりだった土器川鉄橋に向かうことに。

レトロ4連の土器川鉄橋通過は、14:20頃。到着はその50分前。
でも、その間にも断続的に激しい雨風。三脚ごと飛ばされそうになったり...

撮るまでが辛いけれど、4連の走行シーンを...

s25_DPP_00003317.JPG
【2018年5月4日14時18分】 高松琴平電鉄琴平線・羽間-榎井

そう期待して待っていたら、通過の10分ほど前から青空が。
「曇ってくれ!!」、普段とは逆の願いもむなしく、

ただ、思ったほど側面は真っ黒にならなかったのが、せめての救いだろうか。
1時間後の上りは、榎井駅前を素通り、琴平駅手前の土讃線との立体交差、その直前、
当初考えていた地点で。

s21_DPP_00003313.JPG
【2018年5月4日15時17分】 高松琴平電鉄琴平線・琴電琴平-榎井(後追い)

一宮付近からずっと南西に進んできた琴平線、榎井駅から琴電琴平駅までは、半円状に
線路が敷かれており、その区間なら側面に陽が回るはずだと。
その狙い通りだった。4連にはちょっと窮屈な場所ではあったが...。

順光でレトロ4連を撮れたのである。

後続の高松築港ゆきは、話題の「バーバパパ」ラッピング。
でも、車内は地元の少年サッカーチームの団体が、本当にやりたい放題。
あまりの騒々しさに辟易しながら、やってきたのは太田駅。

s26_DPP_00003314.JPG
【2018年5月4日16時49分】 高松琴平電鉄琴平線・太田駅

駅員さんの許可を得て、高松築港駅で折返し、17時前に戻ってくるレトロ4連を。

建物の影が落ちて、写真としてはダメダメだが、撮るのは撮ったといった感じ。

s27_DPP_00003315.JPG
【2018年5月4日17時13分】 高松琴平電鉄琴平線・仏生山-太田

最後は、いつも通り、仏生山でレトロ電車たちの入庫風景を眺めてから片原町駅。
夕食を済ませてから、高松駅近くのホテルに戻ったのだった。

明日は長尾線から撮影スタート。レトロだけで無くて、1070形も
一度は、ちゃんと撮っておかないと...

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 21

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。