SSブログ

稲穂とタラコ(6=最終回)思いつきで...、でもヒヤヒヤ。 [いすみ鉄道 国鉄型キハ]

8月15日の「いすみ鉄道撮影記」も、これで最後。
2泊3日の撮影記を1週間にわたって引っぱって来られたのも、同じソネブロの
johncomebackさん(→ こちら)直伝の“娼婦のテク”ということ???
だんだん、話ばかりが長くなっていく拙ブログなのだ。

13_DPP_0370.JPG
【2014年8月15日12時28分】 いすみ鉄道・上総中川-城見ヶ丘(後追い)

2日連続のキハ撮影、最後は自分が苦手としている西大原の田園地帯に決めた。
……  ……

2014年8月15日(金)晴れ

結局、この日、キハを撮れるチャンスは計6回あった。12時半までの“前半戦”、
“4戦”して自分の気持ちの中では“3勝1敗”、さすがに単行のキハ、
前日の分まで含めたら、車両アップの典型的な<鉄道写真>という感じの写真は
撮り終えた感があった。

01_IMG_2224.JPG
【2014年8月15日13時08分】 いすみ鉄道・城見ヶ丘駅

という訳で、城見ヶ丘 13:09発の大原ゆきで向かったのは、西大原。

西大原駅は片面ホームの小さな無人駅。この駅を境に、大原側は県道を挟んで、
JR外房線、その向こうには外房の海が(車窓からは見えにくいが...)近づいてくる。
逆に、上総東・大多喜側では、県道から離れて田園地帯を抜けて、森の中へ...

そんな西大原駅の上総東側は一面の田園地帯の中を雄大なS字を描きながら進んでいく
撮影好適地とされている。

でも...、自分は2011年からの3年半、その撮影好適地といわれるこの地で
ロクな写真を撮っていない。何だか中途半端な写真を大量生産していたのだ。

最初、この駅に降り立った時点では、以前お邪魔したことのある“チーズ工房俯瞰”へ
向かうつもりだったが、この撮影地、自宅兼チーズ工房の敷地内で撮らせていただく
ポイント。以前、訪れた際は撮影のための立ち入りを快諾していただいたが、
お盆休み中にカメラを持って押しかけるというのも...、ちょっと気が引けた。

それならば、大俯瞰ではなく線路に寄っての地上戦!?

車窓からロケハンしておいた踏切付近に行ってみたものの“日光線の終点1つ手前”。
キハの時刻は近づいてくる。気持ちばかり焦ってくるが、うまく撮れそうな場所は...
途方に暮れながら歩き回っていると、線路からちょっと離れた地点がなかなか...

02_DPP_0371.JPG
【2014年8月15日13時46分】 いすみ鉄道・西大原-上総東

正面がちに車両アップの写真が多い2日間だったので、遠くからサイドというのも...
ムーミン列車、いすみ200'形で試し撮り。

前景に黄金色に染まりはじめた稲穂、背後は深緑色の木々
電柱がちょっと気になるが、悪くは無さそう。

03_DPP_0372.JPG
【2014年8月15日14時10分】 いすみ鉄道・上総東-西大原

しかも舗道の端に腰を下ろして、ローアングルでの撮影というのも楽チン。
変化の乏しい構図だったので、アクセントとして用水路に架かる小さな鉄橋を
キハのすぐ前に配してみたが...、普段の自分があまり撮らない作風。

キハがタラコ色なので、この風景に埋没せずに、よく映えてくれた。
いろいろと意見はあろうものの、やはり、国鉄時代の車体塗装は
どんな風景によく似合う気がするのである。

04_IMG_2229.JPG
【2014年8月15日14時27分】 千葉県いすみ市新田付近

ここで、ふと見ると...、気づいてしまった。

この地点で振り返ると、西大原方の田んぼでは稲刈りがはじまっていた。
もともと夷隅は、いわゆる早場米。8月下旬には刈り終わってしまう。

後ろに見える白いガードレールは、西大原駅前を通る県道。
ちょっと緑が濃くなっている付近に線路が通っている。送電線もあって
背後がちょっと五月蠅いが「稲刈り風景×キハ」、最後はコレで行こうと...

05_DPP_0373.JPG
【2014年8月15日14時38分】 いすみ鉄道・上総東-西大原

まずは、試し撮り。いすみ350単行の大原ゆき、コレが大原に着くと、
キハの「急行3号」が出発する。昨日、雨の中、<乗り鉄>していた運用。

でも、ここで予期せぬ事態が...

「農作業×鉄道」というテーマの写真は意外と多いのだが、撮ろうと狙ってみると
結構難しいのである。列車が来るその瞬間に、線路の見える位置で
農作業が行われていないと、間延びした列車写真になってしまう。

いすみ350が通り過ぎるのと、ほぼ同時にコンバインが動きを止め、
刈り取った分を載せるため(?)の白の軽トラが撤収してしまった。

“今日の作業はこれにて終了!?”

でも、どうしよう?? もう場所を変える余裕など無かった。
コンバインが再び動き出すことに賭けるしかない。内心ドキドキの<変態鉄>。

コンバインの動きとキハの動き、それらがうまく重なった瞬間にシャッターを...
もちろん、三脚は畳んでEOSくんを手持ち撮影。ズームリングも一番軽い設定にして
フレキシブルに対応できるように...

そして、西大原駅をキハがゆっくりと通過した。

06_DPP_0374.JPG
【2014年8月15日14時48分】 いすみ鉄道・西大原-上総東

自分の中での“ベストポジション”からはずれてしまったけれど、農作業は進行中!!
でも、どうにか思い描いていたものに近い1枚を手にすることができたのだった。

07_DPP_0375.JPG
【2014年8月15日14時49分】 いすみ鉄道・西大原-上総東

踏切を通過し、先ほどの築堤に向かってゆくキハをいつまでもレンズで追っていた。

08_IMG_2231.JPG
【2014年8月15日15時29分】 いすみ鉄道・西大原駅

県道沿いで清涼飲料水を買って、待合室で飲み干すと、上総中野ゆきがやって来た。
この列車で大多喜駅に戻る。駅前の“観光本陣”に着替えなどが入った荷物を
預けていたのだ(8時~17時、荷物1個で100円)。

09_DPP_0376.JPG
【2014年8月15日15時53分】 いすみ鉄道・デンタルサポート大多喜駅付近

この日は金曜日。入庫したキハ52 125は、すでにキハ28 2346に連結され、
土日の観光急行列車の運用にそなえていた。

10_DPP_0377.JPG
【2014年8月15日15時54分】 いすみ鉄道・デンタルサポート大多喜駅付近

奥に見えるのは、16:04発の大原ゆき。
そういえば、この2日間、ムーミン列車の運用はすべて「いすみ200'」と「いすみ350」。
なぜか、「いすみ300」は全く動いていなかった。久々に見た本線上の「いすみ300」。

これで一応、この2日間、ムーミン列車も全形式制覇。
城見ヶ丘駅近くの大多喜バス停に向かうのである。

……  ……

ここからは<速報版>でもお伝えした通り、高速バスが...
およそ2時間遅れの鴨川日東バス、東京駅八重洲口前を出発すると、信号待ちを利用して、
運転手さんが車内巡回、折返しに向けた車内整備を開始するほど。

でも、最後にバスが遅れても、イライラが募ることもなかった理由は、
この渋滞が“織込み済み”だったからだけではなかった気がするのだ。(おわり)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(28)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 28

コメント 2

やぶお

あるまーきさん、お盆休みのいすみ鉄道レポートを拝見しました。

いやあ、楽しかったです。
二泊していすみ鉄道の撮影に没頭されるとは力が入っていますね。
あるまーきさんのように、鉄道を使われて、
自身の脚でポイントを探し、時として全速力で歩いて撮影に間に合わせる・・・なんとも体によい撮り鉄だと思います。

仕事より、趣味が第一というコメント・・・
私は賛成です。
世の中、仕事以外に楽しみがない人も多く、
定年後自分の時間の使い方に困るそうです。
でも趣味のために仕事をがんばれるあるまーきさんなら、
その心配はありませんね。
私は、近ごろクルマで撮影ポイントに乗りつけてしまうことも多くなっているのですが、現地に着いたら、できるだけ歩いてポイントを探し、
あるまーきさんの行動を見習いたいと思っています。

コンバインとキハのコラボのお写真に、
あるまーきさんの想いとご苦労が伝わってきました。
結果的にやらせなしの旬の一枚が撮れてよかったと思います。


by やぶお (2014-08-27 12:12) 

あるまーき

やぶおさん

コメントありがとうございます。
仕事と趣味のバランスというのは、難しいところですが...、でも、やはり休みの日に何をするのか(どこへ行くか)考えながら、それを励みにして頑張っています。

撮影の時、クルマがあればどれほど良いのか...とは思うのですが、東京に住んでいて、会社外に出かけることの滅多にない仕事なので、なかなか、改めて、免許をとる機会が巡ってこないのも事実です。

でも、歩いて移動するので、撮影回数が限られる分、ご一緒した“同業者さん”と会話が弾むのも確かですし、いろいろと、親切にしていただけたり...、これも楽しみの1つなのかも知れません。

稲刈りのコンバインとキハの写真、実は、内心ヒヤヒヤものでした。
だんだん、線路から遠い位置に移動してしまい、道路沿いに撮影の足場を変えつつ、何とか撮ったという感じでした。でも、それにしても、どの季節の風景にも国鉄型キハはマッチすると実感させられました。



by あるまーき (2014-08-27 18:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0