SSブログ

富山地鉄クハ173フォトラン20140511(0)Prologue [雷鳥色の電車たち[富山地鉄]]

富山を訪れたのは、ちょうど一週間前。10日(土)の夜行高速バスで新宿を発ち、
11日は1日中、地鉄電車の、あの二枚窓の、クハ173+10020形という3両編成を
追い続けたのだった。

来春、検査期限(車検)を迎える老兵クハ173も、東京オリンピック世代の電車、
すでに登場から半世紀。だから、“二枚窓ちてつ顔”の電車による3両編成を
撮れるのも、今シーズンで最後かも知れない...
お誘いのメールが届いたとき、喜びで飛び上がりそうだった。

0Y6C9231_edit.JPG

“一生忘れられない1日になりました”というフレーズがあるが、自分にとっては
ある意味、そんな1日になったのかもしれない。

当初、11日当日の天気予報は「曇り一時雨」、これが直前になって好転して、
当日は立山連峰もクッキリとその姿を現し、なぜか、この日は撮影も好調、
“会心の1枚”を重ねることが出来た。

土日の2日間にわたって行われた「クハ173フォトラン」、仕事の関係で
<変態鉄>は日曜日だけの“参戦”となってしまったが、でも、大満足な1日となった。
という訳で、今日から、その模様をご紹介したい。

☆★☆ おことわり ☆★☆ 

本記事でご紹介する「クハ173フォトラン」(5月11日)は、インターネット上の掲示板
神岡濃硫酸倶楽部」様の企画・主催で行われた撮影イベントであり、
富山地方鉄道が開催したイベントではありません。
なお、撮影用列車での撮影という性格上、通常の運行では考えられないシーン、
また、普段は、立ち入り・撮影が禁止されている箇所で撮影したカットが含まれます。

☆★☆ ★☆★ ☆★☆ ★☆★

……  ……

2014年5月11日(日)晴れ

前夜22:30に新宿駅西口を発った高速バス、<変態鉄>の座席は1号車B10、
最後列中央、誰にも気兼ねせずにシートを倒せる、お気に入りの座席があたった。
(別にリクエストしたわけではないのに...、この時点でラッキー!!!!!)

1号車は地鉄バスの車両。これがピカピカの新車だったのもラッキー。
上里、松代、蓮台寺の3回の休憩は覚えているが、いつもよりはよく眠れた。
その最後の休憩、北陸道蓮台寺PA(新潟県糸魚川市)を発車した地鉄高速バス...

普段と違ったのは、ここから。
高速バスも、路線バスの1つ。車内放送はテープ放送が基本のはず。
早朝4時から5時にかけて停車する黒部・魚津・滑川は、控えめな音量のテープ放送、
停車してから降車客のために車内の照明が灯るのが普通なのだが...

マイクをとった交替運転手さん
「皆さま、おはようございます。今日は5月11日日曜日、現在の時刻は4時37分です。
あと5分で黒部に着きます...」
消灯されていた蛍光灯を点灯し、立派な“おはよう放送”だった。
黒部到着時の“おはよう放送”、北陸本線の夜行急行を彷彿とさせた。懐かしい。

「もしかして、この運転手さんも<鉄>!?」、そんな“疑惑”が...
地鉄バスの運転手さんの中にも、かなりディープな<鉄>がいるような気がする...
富山インターから国道41号線を北上、晴れて気持ちの良い朝、まだ早いせいか、
富山市のメインストリートを走るクルマもまだ少なかった。

定刻に少し早く5:25頃、富山駅前に到着。

実はこの日のイベント列車、電鉄富山のお隣の駅・稲荷町を5:30発。
何とも早い出発、上滝線経由で岩峅寺から立山線に入る“フォトラン列車”、
自分は電鉄富山 5:41発の快速急行で千垣鉄橋に先着する予定になっていた。

でも、...

0Y6C8664.JPG
【2014年5月11日5時23分】 富山地鉄・電鉄富山駅
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 40.0 mm 露出 F4.0 1/25秒 +1/3段補正 ISO400
プログラムAE AIフォーカスAF WB太陽光

車内で仕事関係のメールのやりとり(パソコンを使う仕事)とサンドイッチの
朝食を...と思っていたのに、ホームに居たのはコレ。こういうときに限って...嗚呼。

種別幕に「快速急行」がないのだろうか。かわりに「急行」表示。
閑散とした車内で、ロングシートにパソコンを置いて仕事をはじめたら、
隣のホームには...

0Y6C8668.JPG
【2014年5月11日5時29分】 富山地鉄・電鉄富山駅
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 50.0 mm 露出 F4.0 1/40秒 +1/3段補正 ISO400
プログラムAE AIフォーカスAF WB太陽光

5:51発の南富山経由岩峅寺ゆきとして入線してきたのは、14722編成。
こちらを追いかけたかったが、でも、そうすると“クハ173フォトラン”が...

0Y6C8678.JPG
【2014年5月11日5時31分】 富山地鉄・電鉄富山駅
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 80.0 mm 露出 F5.0 1/30秒 ISO400
プログラムAE AIフォーカスAF WB太陽光

ちなみに、モハ14722の方向幕不調は1ヶ月以上にわたって修理されていなかった!?
「丸看板」を掲出しての運転はファンとして嬉しいところだが、
でも、何分にも登場から半世紀の最古参電車、ちょっと心配な気もする。

0Y6C8685.JPG
【2014年5月11日5時59分】 富山地鉄・岩峅寺駅(車内から撮影)
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 40.0 mm 露出 F16.0 1/500秒 ISO400
プログラムAE AIフォーカスAF WB太陽光

車内では前回のフォトランでもご一緒させていただいたYさんと合流。
そして、途中、岩峅寺駅では広告看板のフレーム越しにフォトラン列車、
この3両編成を見ると、やはりテンションが上がってくるのだった。

岩峅寺を出ると、横江、千垣と“山岳区間”に入っていく。
4扉ロングシートの通勤電車が富山地鉄に似合っているか否かはファンの間でも
議論の分かれるところだが、17480形の型式番号が示すとおり、地鉄電車の中で
最強の電動機出力。山岳区間に入っても軽やかにドンドン登っていく。

そして、千垣。新緑が眩しく、空には青空がひろがり、暑すぎず快適な暖かさ...
千垣鉄橋に向かう足取りも軽やかに...

0Y6C8689.JPG
【2014年5月11日6時22分】 富山地鉄立山線・千垣-有峰口
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 70.0 mm 露出 F10.0 1/320秒 ISO400
プログラムAE AIフォーカスAF WB太陽光 三脚使用

すでに千垣鉄橋には見慣れた顔ぶれを含めて、多くの参加者が集結していた。
そこにゆっくりとやって来たのがクハ173。今日の主役である。

0Y6C8698.JPG
【2014年5月11日6時22分】 富山地鉄立山線・千垣-有峰口
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 70.0 mm 露出 F11.0 1/400秒 ISO400
プログラムAE AIフォーカスAF WB太陽光 三脚使用

朝の太陽の光を浴びて、最徐行で気持ちよさそうに常願寺川を渡っていく
クハ173+モハ10026-モハ10025の3両編成。う~ん、ほぼ思い描いた通りの1枚。

正直、「ちょっと朝早すぎないか!?」と思っていた<変態鉄>。
でも、沿線随一の撮影名所「千垣鉄橋」で電車の側面にキレイに光が回るのは
朝早い時間帯。さすが、この撮影イベントを企画された神岡濃硫酸倶楽部の方々は
富山の鉄道シーンを知り尽くした皆さん。朝5時半出発という設定も、各撮影地を
最高の光線状態の時間帯に通過できることを意図しての設定だったに違いない。
これを「朝早すぎ」などと思うのは失礼千万、朝から反省の<変態鉄>だった。

0Y6C8714.JPG
【2014年5月11日6時24分】 富山地鉄立山線・有峰口駅付近
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 210.0 mm 露出 F8.0 1/400秒 ISO400
プログラムAE AIフォーカスAF WB太陽光 三脚使用

お世話になっている「くろてつの会」会長のT_sagaさん(→ こちら)と合流。
有峰口駅に到着する3両編成をカメラで追いながら、クルマに乗せていただいて、
ここから半日間、五百石へ、宇奈月へ...地鉄沿線を走り回るのだった。

……  ……

という訳で、昨日書いた「出来心」を起こす前の...“JPEG時代”のことを
とりあえず記事にしてみたのでした。(つづく!? = 間隔が空くかも。)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

[お知らせ]

(1)
当ブログのコメント欄、画像認証は「263523」です。
ご面倒をおかけしますが、セキュリティの問題ということで、ご了承下さい。

(2)
当ブログでは、ただいま「過去記事に nice!+コメント 歓迎キャンペーン」を実施しています。
ぜひ、古い記事も、お読みいただいた際には、記事のご感想などを寄せていただけると
幸いです。コメント欄にお願いいたします。

nice!(29)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 29

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0