SSブログ

46.午後は定番の撮影地をめぐり... [飛越ゴハチを追った日々]

明日・明後日は久しぶりのお休み。
年内の仕事の方も一段落、あとは細々とした残った仕事を片付けるだけ。
大晦日か元日に“臨時出社”して対応する予定。

明日は久々の<撮り鉄>、でも、早起きできるかだけが唯一の心配。
いや、起きたとしても寒さに耐えて、ベッドから出られるのかがもう1つの心配。
久々の訪問となる、あの線区を撮りに向かいたい。

起きられるかなぁ。

さて、今日の話題。季節外れの「おわら臨」の話題、まだまだ続きます。

……  ……

2010年9月2日 晴れ

おわら期間限定、朝の千里駅で一度だけ実現する「ゴハチニハチ並び」、
苦しい構図ながらも何とか撮ることができて、ひと安心の<変態鉄>、
向かった先は千里駅の速星方にある田園地帯の大カーブだった。

この日は一番千里寄り、踏切近くの畦道からの撮影。
自分にとって、まさに「いつもと変わらぬ撮り方」、少しでも変化をつけようと
カメラを下げてみたのだった。

黄金色に色づいてきた稲穂が良い感じに“黄色い絨毯”となってくれたが...

IMG_0454.JPG
【2010年9月2日11時33分】 高山本線・速星-千里
<撮影データ>
Canon EOS 5D/EF35-350/3.5-5.6L USM
焦点距離 160.0 mm 露出 F7.1 1/800秒 ISO200
シャッター速度優先AE AIフォーカスAF WBオート

お目当てのゴハチニハチは露出アンダー。撃沈!!!!

IMG_0457.JPG
【2010年9月2日11時36分】 高山本線・千里-速星(後追い)
<撮影データ>
Canon EOS 5D/EF35-350/3.5-5.6L USM
焦点距離 160.0 mm 露出 F6.3 1/800秒 ISO200
シャッター速度優先AE AIフォーカスAF WBオート

こちらは、同じ高岡色でもゴハチニハチではない。キハ40系。氷見・城端線から
応援に入っているのだ。このとき、高山線にはキハ40系の運用がなく、
これも「おわら」期間限定の貴重なシーンではあるのだが...

IMG_0462.JPG
【2010年9月2日11時54分】 高山本線・千里-速星(後追い)
<撮影データ>
Canon EOS 5D/EF35-350/3.5-5.6L USM
焦点距離 160.0 mm 露出 F6.3 1/800秒 ISO200
シャッター速度優先AE AIフォーカスAF WBオート

後追いながらリベンジ!!
パノラミック窓が特徴のキハ58 1114号車の独特の顔つきがバッチリ写った。
自分の中では結構お気に入りの1枚。

IMG_0469.JPG
【2010年9月2日13時11分】 高山本線・速星-千里
<撮影データ>
Canon EOS 5D/EF35-350/3.5-5.6L USM
焦点距離 120.0 mm 露出 F7.1 1/800秒 ISO320
シャッター速度優先AE AIフォーカスAF WBオート

当時、自分にとっては“庭のような撮影地”だった千里のカーブ。
他の構図も試したが、何だか田んぼが寂しい感じだったり、背後で工事をしていたり
良い感じに写せる足場は意外と少なかったのだった。

……  ……

午後になると、<変態鉄>のお目当て、キハ58・28はいったん入庫してしまう。
その時間帯になると、普段は1~2両編成ワンマン運転の高山本線の普通列車は、
どれも4~5両の編成で車掌乗務、しかも、大半の列車は富山駅を出たら
越中八尾までドア扱いをしない“臨時快速”となる。列車本数は圧倒的に増えるが、
途中駅に停車する列車は普段よりも少なめ、しかも超満員の観光客...という有様。

IMG_2186.JPG
【2008年9月3日17時29分】 高山本線・富山駅
<撮影データ>
Canon EOS 5D/EF35-350/3.5-5.6L USM
焦点距離 70.0 mm 露出 F5.0 1/80秒 ISO800
プログラムAE AIフォーカスAF WBオート

2008年までは早めに八尾入りする観光客のために
キハ58・28も4両編成に組成され、15時頃から運転されていた。
でも、2009年・2010年、最後の2年間は“撮影不可能時間帯”限定での運転。
JR西日本が<撮り鉄>の多さを問題視したため、とも、経年劣化の激しい旧型車だけに
車両故障のリスクを考え、混雑ピーク時間帯だけに限定したためとも言われていたが、
「ゴハチニハチが休んでいる」と言って、自分もホテルに戻ってくつろぐわけには
いかなかった。数少ない各駅停車に乗って、婦中鵜坂駅へ。
高山本線の富山方の撮影地の定番中の定番「西本郷陸橋」。すでに人だかり。
井田川鉄橋から鵜坂駅に向かって築堤を駆け下りてくるところを狙う撮影地点、
正面がちからサイドがちまで、立ち位置には余裕があり、大人数が集まっても
大丈夫な撮影地ではあるはずが...

歩道には二重三重の三脚の列、一般の通行人とトラブルになったり、
少々イヤな雰囲気の中...

IMG_0479.JPG
【2010年9月2日16時29分】 高山本線・婦中鵜坂-西富山(後追い)
<撮影データ>
Canon EOS 5D/EF35-350/3.5-5.6L USM
焦点距離 63.0 mm 露出 F4.0 1/800秒 ISO200
シャッター速度優先AE AIフォーカスAF WBオート

その「臨時快速」の一群が頻繁に通過していく。
すでに時刻は16時を過ぎ、日の長いシーズンとはいえ、少しずつ露出の方が...
そんな状況でとらえた、キハ40系高岡車による臨時便。
普段は氷見・城端線で活躍する高岡のディーゼル車も、当然、総動員で高山線の
応援に入っていた。

IMG_0492.JPG
【2010年9月2日17時09分】 高山本線・婦中鵜坂-西富山(後追い)
<撮影データ>
Canon EOS 5D/EF35-350/3.5-5.6L USM
焦点距離 50.0 mm 露出 F5.0 1/800秒 ISO800
シャッター速度優先AE AIフォーカスAF WBオート

そして、混色キハ120の4連、小型車はこういう時には不向きだが、
4両の長編成で富山に向かっていった。ちなみに一番向こう側の車両、富山方先頭は
オレンジ色の帯の糸魚川車。こちらは大糸線から応援に駆けつけた車両。

IMG_0497.JPG
【2010年9月2日17時24分】 高山本線・西富山-婦中鵜坂
<撮影データ>
Canon EOS 5D/EF35-350/3.5-5.6L USM
焦点距離 63.0 mm 露出 F5.6 1/500秒 ISO1000
シャッター速度優先AE AIフォーカスAF WBオート

そして、特急「ワイドビューひだ」。普段よりも1両増結の4両編成。
こちらは定期運用の特急だが...、さすがに、17時を過ぎると、
だんだん露出の方が苦しくなってきた。被写体ブレしてしまっている。

IMG_0504.JPG
【2010年9月2日17時36分】 高山本線・西富山-婦中鵜坂
<撮影データ>
Canon EOS 5D/EF35-350/3.5-5.6L USM
焦点距離 63.0 mm 露出 F4.5 1/500秒 ISO1250
シャッター速度優先AE AIフォーカスAF WBオート

すかさず、さきほどの編成が富山で折り返して越中八尾ゆき。
まさに文字通りの“ピストン輸送”となっていた。

IMG_0505.JPG
【2010年9月2日17時46分】 高山本線・婦中鵜坂-西富山(後追い)
<撮影データ>
Canon EOS 5D/EF35-350/3.5-5.6L USM
焦点距離 63.0 mm 露出 F4.0 1/500秒 ISO1600
シャッター速度優先AE AIフォーカスAF WBオート

またまた、キハ120の4連。まさか10分で折り返してきたの...???
いやいや、よく見ると4両すべてが緑と赤の高山線色。糸魚川車がいないのだ。
普段は1~2両編成でノンビリと富山-猪谷を往復しているキハ120もこの日はフル稼動。

IMG_0515.JPG
【2010年9月2日17時52分】 高山本線・西富山-婦中鵜坂
<撮影データ>
Canon EOS 5D/EF35-350/3.5-5.6L USM
焦点距離 63.0 mm 露出 F4.0 1/500秒 ISO1600
シャッター速度優先AE AIフォーカスAF WBオート

暗くなっていく中、「もう限界!!」、まさにそんなときに、このときの最大の狙い
キハ181系京都車による臨時特急「おわら」。
この列車、長駆大阪から湖西線・北陸本線を経由し富山でスイッチバックの上、
越中八尾まで直通する臨時特急。その名の通り、「おわら風の盆」期間限定の
特急列車だったが、ゴハチニハチと同世代のキハ(少し後輩なのだが...)、
最後まで残った播但線特急「はまかぜ」も新車置き換えが決定しており、
この年が最後の「おわら」となったのはキハ181系も同じだった。

沿線の<撮り鉄>も“ゴハチニハチ”目当てが半分、“イッパーイチ”狙いが半分...
そんなところだった。

さぁ、再び富山に戻って、富山駅構内で4両編成のゴハチニハチを撮ることにして、
急ぎ、富山駅に戻ったのだった。(つづく)


(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

[お知らせ]

(1)
当ブログのコメント欄、画像認証は「263523」です。
ご面倒をおかけしますが、セキュリティの問題ということで、ご了承下さい。

(2)
<非鉄>ネタで気楽につくるサブブログ「金失いの道すがら」は現在更新停止中です。
閲覧は可能ですので、こちらのリンクよりお越し下さい。
こちら → http://moha14722since1962.blog.so-net.ne.jp

(3)
当ブログでは、ただいま「過去記事に nice!+コメント 歓迎キャンペーン」を実施しています。
ぜひ、古い記事も、お読みいただいた際には、記事のご感想などを寄せていただけると
幸いです。コメント欄にお願いいたします。

nice!(25)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 25

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0