SSブログ

ああ、わが青春の湘南カラー [しなの鉄道169系]

今日で仕事は一段落した。
年度替わりの忙しさのピークの中で、同僚たちの冷たい視線をもろともせず、
7日の夕方に打合せのため出社する以外、11日の夕方の出社まで休みをねじこんだ。

当初は、「6日の夜から11日昼まで」が休みとなる予定だった。
という訳で、拙ブログの大事な読者、T_sagaさんの『くろてつの会』が参加する
宇奈月のイベント会場を“急襲”する計画だった。
(アレっ、自分も会員の1人だったような気がするが...)
もちろん、8日からは「上滝朝3」を、しつこく追いかけようと思っていた。

しかし、しかし、である。休みをとる許可をとった後、
……  ……

8日までに急いでまとめないといけない件が1つ入ってしまった。
そういうときに「話が違うぞ~!!」と、怒鳴り飛ばせる身分なら良かったが、
決して“社内では大きな声で発言できない”立場。それが万年平社員の辛さ。

という訳で、「7日の日帰り出撃」+「8日から<鉄>遠征」というプランに。
その「前半戦」として計画していたのがコレ。

IMG_1169_b.jpg
【2011年9月19日】 しなの鉄道・滋野駅(ホーム端より)
<撮影データ>
Canon EOS 5D/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 180.0 mm 露出 F7.1 1/1000秒 ISO400 WBオート 三脚使用

この4月29日で完全に引退することが発表されている、しなの鉄道169系。
下半グリーン、上半オレンジの塗色、2段ユニット窓がズラッと並んだ側面...
東海道本線で165系に出会ったのは小学6年生のとき。
青いボックスシートは、お尻が痛くなり、長時間の乗車は疲労も大きかった。
「大垣夜行」(→ こちら)なんて、毎回、「二度と乗るものか!!」と思っていた。
でも、それでも大好きな車両だった。(169系は165系の碓氷峠協調仕様)

……  ……

199603_01_17.jpg
【1996年3月】 静岡駅にて急行「東海2号」

この「直流急行型電車」が前面に白地に赤文字で「急行」を表示して、
長編成で駆け抜ける姿は、かろうじて東海道本線に残った急行「東海」で見ただけ。
急行「東海」に乗ったのは、大学入学が決まり受験勉強が終結、
<鉄>解禁となったとき。その記念すべき旅。

サロ165形のグリーン券を奮発し、エンジ色のふかふかシートで、
「♪ 汽笛一声新橋を...」オルゴールで始まる車内放送を聞くことができた(→ こちら)。

でも、自分が接した「直流急行型電車」は、運転可能な最短の編成、3両編成で
地方幹線のローカル輸送に最後の活躍をする姿が中心。
中央西線、紀勢本線、飯田線、身延線...、いろいろな路線で、
あの固いボックスシートに身をゆだねた。

それが、ほぼ、そのままの姿で残っていたのは、長野オリンピックに合わせて
長野まで新幹線が開業したとき、「並行在来線」として信越本線から転換された「しなの鉄道」。
その発足に合わせて、JR東日本長野支社で快速列車用として座席の交換など
リニューアル工事の上、残されていた169系4両編成が3連化の上、移籍したもの。
故郷のJR線上の仲間たちが全廃されても、今の今まで、地味にローカル輸送で働き続けてきた。

……  ……

この169系、しなの鉄道に転じる前、JR東日本長野支社に居た頃、高校生だった自分は、
これを撮りに飯田線に通った時期があった。まぁ、いつもながらロクな写真もなく、
その記録も残していないとは、趣味活動においてもテキトーこの上ないが...

199x_iida_2_07.jpeg

飯田線のどこかの駅で降りて、歩いたところの道路橋から撮ったプチ俯瞰。
当時の自分にしては、異例とも言える出来映えだった。

199x_iida01_020.jpeg

車内写真も撮っている。
座席を後ろ側から写しているあたりが、ダメ写真だが。
この車内風景は、しなの鉄道に転じた現在でもあまり変わっていない。

199x_iida_2_20.jpeg

そうそう、この写真を撮った朝、飯田線に入る前に撮った、この車両。
「とりあえず」スナップしただけの、この単行電車も先日引退したんだっけ。

(これらの写真の撮影地点に、お心当たりのある方はコメント欄にお願いします)

……  ……

思い入れのある車両の最後の勇姿、たとえ、<葬式鉄>とバカにされても、
たとえ、撮影地が大混雑で思い通りの撮り方ができなくても、
1枚だけでも撮っておきたいと思って準備していた。

でも、

しかし、

BUT

 7日は全国的に大荒れの天気だとのこと。(午後には回復予定??)

それは、我慢すれば多分大丈夫だが...

 8日までに仕上げないといけない書類があと30枚ほど

嗚呼。ホントに泣きたくなってくる。

IMG_1940_b.jpg
【2011年11月20日】 しなの鉄道・御代田-平原(9759M 快速「軽井沢ホリデー」)
<撮影データ>
Canon EOS 5D/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 70.0 mm 露出 F7.1 1/800秒 ISO400 WBオート 三脚使用

明日は「しなの鉄道169系」最後のサプライズ、“湘南色6両編成”と予告されている。
どうか、出撃される<撮り鉄>各位におかれては、くれぐれも事故のないよう、
また、良い写真が残せるよう、万全を期して楽しんできていただくことを願うのみ。

力作の数々を諸氏のブログにて拝見できるのを楽しみにしている次第です。

でも、それを見ると、また、イライラするのだろうなぁ...このダメ男は。

「行きたい」でも「行けない」、この辛さ。もう、イライラばかりが募っていく。

さぁ、“丸窓”くんも会ってみたいし、絶対に一度信州を訪れますよ、今月中に。
<葬式鉄>と罵られようが、そんなこと、もう、どうだって良いのです。

でも、8日からは青い翼で「晴れの国」、DMH17Cを味わってきます(謎)。

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

[お知らせ]
当ブログでは、ただいま「過去記事に nice!+コメント 歓迎キャンペーン」を実施しています。
ぜひ、古い記事も、お読みいただいた際には、記事のご感想などを寄せていただけると
幸いです。コメント欄にお願いいたします。

nice!(30)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 30

コメント 12

Winbeauty

クモハ123のお写真は、松本駅5番線の様ですね♪
by Winbeauty (2013-04-07 04:04) 

やまびこ3

この週末、天気どうでしょうかねえ。
せっかくの6両編成ですが、くれぐれもお気をつけて活動してください。
by やまびこ3 (2013-04-07 06:16) 

あるまーき

コメントありがとうございます。

☆ Winbeautyさん
松本駅だったでしょうか。ありがとうございます。
たぶん、中央線の夜行列車で新宿から入ったと思うのですが、それが「115系の松本夜行」なのか、「アルプス」だったか...
全く覚えていません。確か、クモハ123で辰野に向かったような気が...
(それすら、覚えていません。もしかしたら、みどり湖経由で岡谷に向かったかも。)

☆ やまびこ3さん
そうですね。いまのところ、現地の天気は午前中まで雨の予報ですね。
来週の日曜日は展示イベントがあるみたいですし、そちらに伺おうかな...と検討中です。
by あるまーき (2013-04-07 06:48) 

西湘の風0829

毎回楽しく拝見しています。
あまりに詳しくコメント出来ずにいましたが、思わず今回はコメントしました。
あの色は、湘南電車私もよく乗っていた電車です。
今も湘南電車を利用しています。
by 西湘の風0829 (2013-04-07 10:34) 

あるまーき

西湘の風0829さん

コメントありがとうございます。
下半・緑と上半・オレンジの塗り分けは、まさに湘南から伊豆にかけて、東海道線沿線のミカンをイメージしたものと言われていますから、やはり、なじみ深い塗色かと思います。西湘の風0829さんは、東海道線をよくお使いになることが多いのでしょうか。
自分も時折乗りますので、どこかで、ご一緒していたりするのかも知れないですね。

こんな内容の偏ったブログではありますが、これからも、ぜひ、お気軽にコメントを頂戴できますよう、お待ちしております。



by あるまーき (2013-04-07 11:28) 

ma2ma2

僕は子供の頃、東北本線で郡山まで小豆色の急行で行った記憶があります。
by ma2ma2 (2013-04-07 11:49) 

あるまーき

ma2ma2さん

コメントありがとうございます。
小豆色と言うことは、交直流急行型電車ですね。自分が物心ついたときには、東北新幹線が通っており、こちらの急行の活躍は見ることができませんでした。でも、きっとma2ma2さんがお乗りになった急行、その車両には、高校生時代に常磐線や東北本線を旅したとき、ローカル列車で乗車する機会がありました。ボックスシートは窮屈ですが、なぜか、懐かしくなります。
by あるまーき (2013-04-07 11:59) 

いっぷく

あと30枚の書類は解決したのでしょうか。
楽しみにしている予定があるとなぜか邪魔がはいるんですよね。
by いっぷく (2013-04-07 15:14) 

やぶお

あるまーきさん、こんにちは。
この土日は荒天でせっかくのチャンスが台無しでしたね。

直流急行型電車として貴重な存在であった169系もあと3週間ですか。
お話のように4月29日は相当な人出になるでしょうね。
季節もよくなるし、私も撮影に出向きたいですが、
微妙なところです。
確かに事故なくフィナーレをむかえてあげたいですね。

ところでこの169系の静態保存が決定したということですが、
いすみの電鉄版のような引き取り手のある私鉄が現れないかなあと思っています。
ひそかに大井川鉄道か、伊豆箱根鉄道を期待しているのですが。


by やぶお (2013-04-07 20:11) 

あるまーき

コメントありがとうございます。

☆ いっぷくさん
おかげさまで、20時頃までに仕上げました。15時に会社に行ったので、5時間がかりだったと言うことになる訳で、今日、仮に「しなの鉄道」に出撃していたとしたら、戻ってから大変な目にあっていました。

☆ やぶおさん
最終日となる29日は出社なので、28日にお別れに以降と考えています。まだ、運転の予定は発表されていませんが、引退前日のしかも連休初日の日曜日ですから、何もないということはないと思っています。

もちろん動態が良いですが、やはり難しいでしょうから、静態であっても「編成単位」の保存であれば十分意義深いのかなぁ、と思います。
「いすみ」もあの社長さんのリーダーシップがあってこそ、なのでしょう。
何とか、新幹線開業までは生き残って欲しかったのですが...
by あるまーき (2013-04-07 21:23) 

あおたけ

165系や169系の急行形といえば、
やはり湘南色が王道ですが、
今見ると長野色もなかなか似合っていましたね。
飯田線の169系というと急行「天竜」に使われていた、
白地に緑でNがデザインされたカラーが思い浮かびます。
by あおたけ (2013-04-08 19:54) 

あるまーき

あおたけさん

コメントありがとうございます。
自分も、あの「Nストライプ」塗色が印象に残っています。でも、なかなか撮りに行けないうちにオリンピックを前に、「新長野色」に統一されてしまい、この姿しか撮っていません。(この“N”も京葉線内でスナップしたことはあるのですが...)
あのカラー、自分は大好きでした。
by あるまーき (2013-04-08 20:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0