SSブログ

2000 nice!突破をひとり勝手にお祝いする(2) ぼくにのってくれてありがとう [自己紹介・思い出・その他]

さて、昨日の記事に、何度か出てきた2000形名物の「瞬間停電」。
世の中、便利になったもの。探せばYou-tubeに、こんなのが上がっていた。
最後尾の2000形電車はこうやってポイント通過時に停電していた。



……  ……

営団でも銀座・丸の内の初期の2路線はトンネル断面を小さく保つなどの理由で、
架線をはってパンタグラフで集電するのではなく、
走行用の線路の外側に別のレール(第3軌条)を1本通し、
台車に付けた集電靴で、ここから電力を得る構造になっている。
だから、渡り線では集電靴が第3軌条を離れるはずだし、
変電所境界でも絶縁される区間があり、
ちょうど車両1両分くらいの長さで第3軌条がない所があった。
これは、駅のすぐ手前に設けられることが多く、停車寸前にココを通過する
最後部車両だと数秒間真っ暗になった。

この瞬間停電、いまなら「犯罪の温床になる」とか文句が来そうだが、
当時は誰も気にしない当たり前のことだった。
ほぼ各駅で、車内はドア横の非常灯の小さな電球だけになるのである。

199307_shimbashi_eidan2000_08.jpeg
【1993年7月頃】 営団銀座線車内

この非常灯、ちょうど戸袋窓の所、小学生でも手が届く高さにあった。
全廃寸前(高校生の頃)に当時の愛機EOS1000QD-Pで撮った、非常灯の写真。
フィラメントがほのかに輝いている瞬間をおさえられた。
いまさら、よく見ると小糸製作所の製造だった...

あとから製造された、1500形以降の形式の車両では、もちろん01系でも
数秒間の停電なら室内灯が消えない仕様になっていた(MGの装備など)から、
2000形は「最後の瞬間停電」が味わえた車両なのである。

199307_shimbashi_eidan2000_13.jpeg
【1993年7月頃】 営団銀座線・渋谷駅

長らく冷房化率0%が誇りだった(?)、営団地下鉄も昭和が終わろうとする頃から
本格的に冷房化に舵を切り始めた。01系の冷改と冷房車投入が本格化すると、
中学生になる辺りからは、2000形が動いているのを見かけるのも少なくなった。

199307_enoden_eidan2000_01.jpeg
【1993年7月頃】 営団銀座線・渋谷駅

有名な鉄道写真家が撮った、土砂降りの渋谷駅に到着する2000形の
写真のポスター、「ぼくにのってくれてありがとう」のコピーが、
2000形引退の告知だった。

ちょうど高校生になった頃、路面電車を撮り歩いていた当時。
当たり前の存在だったからこそ、それまでカメラを向けることすらなかった、
あのオレンジ色、全廃と聞いて慌てて渋谷駅に。

199307_enoden_eidan2000_03.jpeg
【1993年7月頃】 営団銀座線・渋谷駅

数名の<撮り鉄>に混ざって、狭い降車ホームに陣取った。
数時間粘ったと思う。「ボクに乗ってくれて...」装飾編成も通常仕様も
どちらもカメラに収めることができた。

……  ……

井の頭線の沿線に引っ越すと、渋谷と吉祥寺、それから新宿で用が足りるようになった。
地方の方には想像できないかも知れないけれど、東京の人間って案外東京の地理に疎い。
営業の仕事で...とかでもないと、東京中を動き回るということは、まずない。
自分も池袋とか上野界隈だと地図を見ないと、どこに何があるのか全く分からない。
乗り換えだって道に迷う。
しょっちゅう訪れる富山の方が、むしろ土地勘があることになるのかも知れない。

営団地下鉄に乗ることも滅多になくなり、そのうち東京メトロに名前が変わり、
新しい路線も増えた。
でも、いまだって自分の中の銀座線は、赤坂見附を出ると
長い長いトンネルを走り抜け、虎ノ門に到着するはずだ。
「溜池山王」なんて認めないのである。(つづく)

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(20)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 20

コメント 4

ミスター仙台

記憶が合っていて良かったです。
しかも映像があるのにも驚きです。 
by ミスター仙台 (2012-06-15 11:18) 

あるまーき

ミスター仙台さん

自分も、この動画が上がっていること自体が驚きで、見ながら、あの当時を大変懐かしく思い出しました。ビデオで残して下さった方に感謝です。
by あるまーき (2012-06-15 11:43) 

やまびこ3

こうなると新1000系にもイベントで瞬間停電芸をやってもらいたくなりますね。
by やまびこ3 (2012-06-15 22:23) 

あるまーき

やまびこ3さん

まさに、そう思います。そうしてくれれば、自分も拍手喝采なのですが...

by あるまーき (2012-06-15 23:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0