SSブログ

青い空なのに...、白い雲との闘い(12)難波で“HANSHIN”?? [鉄分の濃い旅行記録]

今日の話題に入る前に。
このところ、都合により記事をアップするのを午後に変更しているため...

まる1日以上経ってからでは<速報版>といえる状況にも無く...

01_DPP_00002636.JPG
【2018年1月7日10時02分】 いすみ鉄道・デンタルサポート大多喜駅付近

でも、昨日、7日は朝から、いすみへ。
いつもは2両編成で運用されている、いすみ鉄道の国鉄型キハ。
キハ28 2346号車の重要部検査入場に伴い、久々にキハ52 125号車の単行運転。
今月中の「レストラン・キハ」の予定が入っていない土曜日を中心に
急行列車をキハ52形単行ということで。

でも、この順光側から撮る...というのは、いつも通りながら。
ただ、単行運転が撮れるのは意外と貴重。やはり、ちょっといつもと違ったシーン。

……  ……

朝一番の高速バスで大多喜入り。
午前中は、ほぼ思い通りの画が撮れたものの...

02_DPP_00002634.JPG
【2018年1月7日10時02分】 いすみ鉄道・上総中川-風そよぐ谷 国吉(後追い)

「急行4号」はこの場所で。
でも、このショット、大慌てで撮った“予備のカット”。狙った方はといえば...

まさに“逃した魚は~”だったかも知れない。嗚呼。

この撮影記、ご紹介できるまでにしばらく時間がかかりそう。
ちょっと仕事がバタバタしていて、土日に休みにくい時期にかかってしまい、
「単行キハ」を撮りに行けるチャンスは、もう一度、あるか無いかといったところ。


さて、引き続き、12月の撮影記。
阪堺電気軌道「ちん電」を撮り終えた<変態鉄>、再び地下鉄に乗って向かったのは...


2017年12月19日(火)曇のち晴れ

こんな地下駅。先発が「普通 尼崎」、次発が「快速急行 神戸三宮」。
どう見たって阪神電車である。とはいえ、ここが阪神梅田駅...では無かった。

03_DPP_00002637.JPG
【2017年12月19日8時57分】 近鉄難波線・大阪難波駅

ここが、ぬぁんと...

でも、その前に。

わが地元、京王電鉄は論外。とはいえ、関東私鉄にも小田急とか東武とか...
豪華特急電車を運転しているところはある。でも、間違いなく、その「私鉄」に
関しては“西高東低”だと思ってしまう<変態鉄>なのである。
ちなみに、<変態鉄>の分類では京浜急行は関東を走る関西私鉄。← 意味不明っ!!
(※ 意見には個人差があります)

ただ、関西私鉄を見てしまうと、地元、東京の私鉄各線がショボく見えてならない。
そう思っている<変態鉄>。

特に京阪神地域は、京都-大阪-神戸と、首都圏に比べてヒト、モノの流れが
1本の線のようになっているから、結果、狭い範囲に同じ街どうしを繋ぐ鉄道路線が
集中してしまったために、その中での差別化を図るために、いろいろな工夫を...

などというマジメな考察は他ブログにお任せして。

04_DPP_00002640.JPG
【2017年12月19日9時00分】 近鉄難波線・大阪難波駅

そう、ここは近鉄電車の大阪難波駅だったのである。
ただ、難波駅から阪神電車...、というのは不惑を迎える<変態鉄>にとっては
アタマでは分かっていても感覚的について行けない...と言う訳で、
もちろん乗るのは初めて。(西九条時代には乗った記憶があるのだが...)

05_DPP_00002638.JPG
【2017年12月19日8時55分】 近鉄難波線・大阪難波駅

それにしても、ホームに下りてパッと目に入ってきたのが、コイツである。

地下ホームは2面3線式。その壁にへばりつくように狭いホームがある3番のりばへ。
9:07発の神戸三宮ゆき快速急行(← 関西風の表現!!)に乗るとして...

それまで10分あまり。朝のラッシュが続いているホームでカメラを取り出して。
「名古屋ゆき特急」が発車する隣のホームで「神戸三宮ゆき快速急行」を待つ...
このスケール感に圧倒されている<変態鉄>なのだった。

<変態鉄>でも知っている特急「アーバンライナー」である。

11_DPP_00002539.JPG
【2017年12月19日8時57分】 近鉄難波線・大阪難波駅

不意に、それを隠すように。<変態鉄>のすぐ目の前を掠めて入線してきたのは
奈良からの急行電車。「この駅まで」である。
慌ただしく発車していくと、すぐに続けて。

06_DPP_00002639.JPG
【2017年12月19日8時58分】 近鉄難波線・大阪難波駅

尼崎ゆき普通が到着である。カラフルなハートのマークが阪神電車の証。
でも、色もマークも阪神らしくないような気がしてならないのだが...

すでに“絶滅危惧種”だが、やはり、阪神電車であれば“赤胴”でいて欲しいが。
続いて入ってきたのが...

07_DPP_00002641.JPG
【2017年12月19日9時07分】 近鉄難波線・大阪難波駅

やはり、これぞ“近鉄”である。
この塗色も何やら数を減らしつつあるそうだが...、こうしたスナップであっても
初めて記録することができたのだった。

さて、そしてやって来たのが、奈良からの快速急行電車。
でも、無知って怖い。編成長の都合上、後ろ側の車両は尼崎止まり。
神戸三宮まで乗り通す予定の<変態鉄>は急遽、ホームを前側へ。

その影響もあってか、残念ながら座ることができず。3分ほど遅れての発車だった。
西九条駅で前に座っていた人が下りていったので...

通勤電車ではあっても、<変態鉄>にとっては新鮮な車窓風景。
急カーブ、短い駅間。私鉄電車らしい車窓風景。さらに尼崎駅では両側のドアを開け
普通電車と直通特急に階段の上り下り無しに接続できるように。

そのあたり関東私鉄にはない魅力である。
尼崎を過ぎた頃から、車窓には青空が広がってきて。車内も座席に余裕ができる状況。
のんびりと車窓を眺めていると、あっという間に神戸市内の地下区間へ。

s35_DPP_00002533.JPG
【2017年12月19日9時58分】 阪神電鉄阪神本線・神戸三宮駅

そして、10時。到着したのはこの電車の終点・神戸三宮駅。
ちょっと<変態鉄>には似つかわしくないほどのオシャレな駅なのである。

う~ん、「私鉄電車のターミナル」と言うと、もうちょっと湿っぽくって
薄暗い感じの駅であってほしいのだが...

08_DPP_00002642.JPG
【2017年12月19日10時05分】 阪神電鉄阪神本線・神戸三宮駅

そんなオシャレな駅で途中下車して向かったのは...(つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(21)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 21

コメント 2

UZ

阪神三宮駅はバリアフリー化や線路の配線変更に伴って大改造が行われました。それに伴って東口が設置されています。

高架化が進行していて踏切も少ないのですが、阪神沿線は尼崎市を中心に下町風情が残されているように思えます。

by UZ (2018-01-09 03:13) 

あるまーき

UZさん

コメントありがとうございます。
確か1度行っているのですが、改良工事の前の阪神三宮駅というのは自分はあまり覚えていなくて。なるほど、東口ができたのは、比較的新しいのですね。
阪神電車も山陽電車も、沿線は私鉄電車らしい情景もたくさん残っていて。大阪から兵庫県方面に行く場合には、わざわざ「直通特急」を選択するようにしています。
同じ系列になって久しいですが、阪神電車と阪急神戸線では結構、近いところを走っている割に沿線の雰囲気が違うことなど、関西私鉄に関しては興味が尽きません。また、近々、行ってみたいと思っています。

by あるまーき (2018-01-09 10:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。