SSブログ

ドン曇りの日の“プチ贅沢” <速報版> [とりあえず<速報版>]

水曜日は公休日。自宅に持ち帰っている仕事があったものの...
来週からは大相撲九州場所がはじまって“出撃自粛”となるわけで、その前の公休、
小雨のパラつく天気となれば、「いつか行かねば...」と思っていた、あの場所へ。

朝9時半の西荻窪駅。指定席券売機で...

そのまま中央線で東京駅。ぬぁんと、乗り込んだのは新幹線!!

s01_DPP_00002331.JPG
【2017年11月8日11時04分】 東北新幹線・大宮駅

この<ケチ鉄>が...である。

……  ……

2017年11月8日(水)曇り

東京駅で新幹線ホームに上がると、今度の列車は「Maxとき315号」。
階下席は十分、余裕のある乗車率。

通常の“出撃”なら、ドン曇りは避けるはず。しかも、もっと早朝...
この前、他のことでJRの“トクトクきっぷ”を検索している時に見つけてしまった。

それが、コチラ。

s02_IMG_8022.JPG
【2017年11月8日11時04分】 上越新幹線・Maxとき315号(E456-114)車内

「新幹線 & 鉄道博物館きっぷ」。東京都区内からの運賃、東京-大宮(往復)の
新幹線自由席特急料金、大宮からのニューシャトルと鉄博の入館料(1,000円)を
全部まとめて3,580円という何だかトクなのか損なのか分からない不思議な企画券。

これが無ければ、埼京線か湘南新宿ラインになるところだったが...

久々の、北に向かう新幹線である。

でも、久しぶりに大宮駅の新幹線ホームに来たのだから...

s01_DPP_00002331.JPG
【2017年11月8日11時04分】 東北新幹線・大宮駅

上りホーム端で入ってくる新幹線電車を<撮り鉄>。
東北、上越、北陸、3方面からの新幹線が昼間でも数分間隔で発着し、車両も多彩。

予定では20~30分、テキトーに撮るつもりだったが、1時間近く長居してしまった。
途中で「団体専用列車が...」のアナウンス、山形新幹線「つばさ」の編成が
“修学旅行”表示で入線してきた。それが、今日のトップ画像。

s03_DPP_00002330.JPG
【2017年11月8日10時48分】 上越新幹線・大宮駅

北陸新幹線のE7・W7系も間近でちゃんと撮るのは、コレが初めて。
曇り空の分、影を気にせずに気楽に撮ることができた。

……  ……

というわけで、1駅だけニューシャトルに乗って。

入館すると車両ステーションで、正午の「EF55 1号機、転車台実演」が。
開館10周年と聞いて、ちょっと落ち着いたかなぁ...と思っていたが、
それは甘かった。幼稚園や小学校の団体が多くて、さらに親子連れ。
賑やかなこと、賑やかなこと。

<鉄>として、展示車両の全景撮影や車内写真...

「やっぱりダメかぁ...」と。そう思いつつ。

でも、大丈夫っ!!

s04_DPP_00002334.JPG
【2017年11月8日12時43分】 埼玉県さいたま市大宮区・鉄道博物館

国鉄の“ディーゼル”をこよなく愛する<変態鉄>。
敷地北端の屋外に、ポツンと展示されているキハとDD13は、館内の喧噪がウソの
ように、誰にも邪魔されずに。じっくりと観察することが出来た。

茨交のイベント以来、ちょうど20年ぶりの再会を果たしたキハ11形である。

では、館内の車両たちの撮影は諦めたの???

いやいや。そんな<変態鉄>であるわけが無い。

s05_DPP_00002336.JPG
【2017年11月8日14時35分】 埼玉県さいたま市大宮区・鉄道博物館

館内も14時頃を境に、あたかも波が引いていくように。
車両ステーションの周囲もスタッフしか居なくなるような瞬間もできて。

<鉄>とか<変態鉄>とか、そういった視点でマニアックに車両を眺めたい人は
閉館時間が近づけば近づくほど、良い感じに撮れるチャンスが増えそう...
というのが、今回、わかったこと。

もちろん、各車の全景や車内の撮影も行ってきた。

かつての神田にあった交通博物館から引き継がれてきた資料もいろいろとあったが、
実車展示中心の、どちらかと言えば、学術的な博物館よりもアミューズメント性を
高めた施設...ということになろうか。史料などの展示は最低限で。

そんな展示の中で、<変態鉄>が思わずカメラを向けずには居られなかったのがコレ。

s06_DPP_00002335.JPG
【2017年11月8日14時28分】 埼玉県さいたま市大宮区・鉄道博物館

「どうして、オマエが大宮に!?」

そう、この紺色と黄色、山陽電車の前面方向幕である。
クリーム色に赤帯の塗色に改められて久しいのだが、意外なところに山陽電車の
旧塗装が残っていたのである。

さてさて。

s07_DPP_00002337.JPG
【2017年11月8日17時18分】 埼玉県さいたま市大宮区・鉄道博物館

「新幹線 & 鉄道博物館きっぷ」だけの“特典”というのが。
このきっぷを示すと、16時から本来、非公開の東北・上越新幹線200系の運転台へ。
1人3分以内という厳しい制約の下、乗務員室を撮らせてもらえたのである。
(この“特典”は平日の開館日限定)

s08_IMG_8036.JPG
【2017年11月8日17時18分】 埼玉県さいたま市大宮区・鉄道博物館

最後は17時からの模型ジオラマの運転実演。10分間のプログラムは「鉄道の1日」という
テーマだったが、何だかJR東日本の列車のPRコーナーのような流れで...

ジオラマの規模は大きく、また、近くで見ればJR他社や近鉄、京急などの車両も
線路上に置いてあったが...、大きな39歳児としては、もう少し内容面での
踏み込みが欲しかったと思うところ。

閉館は18時、でも、一足早く17時半に鉄博を後に。

s09_IMG_8054.JPG
【2017年11月8日17時34分】 埼玉新都市交通・鉄道博物館駅

超満員のニューシャトルで大宮駅に。新交通システムでありながら運転士さんが...
ずっと無人運転だとばかり思っていた。さらに、大宮駅がループ線構造(?)というのも
この日、初めて知ったのだった。相変わらずの<ダメ鉄>ぶり。

s10_IMG_8061.JPG
【2017年11月8日17時48分】 東北新幹線・大宮駅

そして、18時前の「やまびこ」号で東京へと戻ったのだった。

この記事、1回だけのご紹介にして、<詳細版>を書かないつもりだったのだが、
ちょっと...、いろいろと撮ってきたので、またグダグダとご紹介したい。

乞うご期待。

あぁ~、仕事しなくちゃ...う~ん。

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(24)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 24

コメント 2

Cedar

こんな切符があるんですね。なにやら面白い
鉄博の印象、全く同感でJRテーマパークですね、万世橋のころのアカデミックなにおいが懐かしい。
by Cedar (2017-11-09 14:05) 

あるまーき

Cedarさん

コメントありありがとうございます。
ちょっと趣向を変えて...。
午後から夕方にかけて行くのが良さそう...というのが、今回の収穫だったでしょうか。
自社のPRコーナーとなってしまうのは、昨今の企業博物館の“宿命”でしょうか。マニアックとは言わないまでも、もうちょっと掘り下げた展示とか、技術史、産業史などの観点からの展示などがもう少し欲しかった気が(個人的には)しています。
by あるまーき (2017-11-10 00:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。