SSブログ

2015年8月「吊り掛け駆動」の電車を追って(8)+<速報版> [その他の鉄話]

※ この記事、予約投稿の設定を間違えていました。
公開できるのが遅くなり、すでに<速報版>とは言えませんが、
そのままにしてあります。

この記事のテーマ(?)、吊り掛け駆動の電車。
近日中に取り上げる予定の「遠州鉄道モハ25-クハ85」編成が29日(土)に運転最終日を
迎えた。東京を朝7時に発つ「ひかり」号に乗れば、現地到着は8時半、10時過ぎに
出庫する同編成を、撮って録ってにはピッタリの時間になるのである。

01_DPP_2256.JPG
【2015年8月15日10時43分】 遠州鉄道線・遠州西ヶ崎-積志

実は、昨日、その撮影プランも考えて、カメラの準備も終えて、
あとは早起きするだけ...の状態まで済ませていた。

しかし、この天気である。
昨日の晩、某公共放送の気象情報(なぜか「天気予報」と言わない)を見て
出撃を断念した。強い雨を示す赤い点が、名古屋でも静岡でもなく浜松の所だけ...

吊り掛け駆動と電気制動、そして冷房...
何ともミスマッチな組合せでも、都市部の路線をスピードを上げて全力疾走する
あの重厚な吊り掛けサウンド...、最後の運転日だけに迷いに迷ったが。

という訳で、土曜は自宅でゴロゴロ、とはならなかったのである。
ちょいとだけ、近場で出撃してきた。

……  ……

2015年8月29日(土)雨一時曇り

13時過ぎの井の頭線で渋谷へ。そこから向かったのは品川。京急線に乗って、
向かったのは...

羽田空港ではない。横浜を過ぎて上大岡。「お」が3つ並ぶ駅名というのもスゴイ。
というのは、さておきとして駅ヨコのバスターミナルから京急横浜バス「汐見台循環」。
丘陵地にひろがる住宅街、アップダウンも激しくヘアピンカーブが続く細い道。
やって来たのは、久良岐公園だった。

02_DPP_2263.JPG
【2015年8月29日18時25分】 横浜市港南区・久良岐公園

16時から19時まで、公園で展示されている横浜市電1156号車の公開が行われた。
ちょうど3時間、縦横無尽に走り回るチビッコたちに翻弄されつつも、
夕暮れの電停に停まる、在りし日の横浜市電を撮ることができたのだった。

3年ほど前、荒廃しきって解体が決まったものを、ボランティアによる修復活動、
市内の企業がガラスや塗装作業などで協力した。この中心となったのが
地元の新聞社で、それ以来、神奈川新聞により月1回の割合で車内公開が行われている。

その公開日に、仕事が入っていたり、他の出撃と重なったり...
今まで、なかなかチャンスに恵まれなかったのである。
でも、前回の2015年7月の公開の模様を、あおたけさんのブログで拝見。
「何とか、一度行ってみたい!!」、その思いを強くしていた。

遠鉄の吊り掛け電車の最後の運転にも行きたくて迷ったのだが、
でも、わずかな時間ではあったが充実の撮影、大満足だったのだ。

……  ……

さて、遅々として進んでいない8月13日-16日の撮影記。
ちょっとだけでも前に進めておかないと...、こちらも静態保存車の話題。

03_DPP_2237.JPG
【2015年8月14日12時40分】 愛知県岡崎市・南公園交通広場

愛知県岡崎市に保存された名鉄揖斐線の珍車「モ401連接車」を見学したわけだが...


2015年8月14日(金)晴れ

この広場には<鉄>として見ておくべき保存車があと2件。

1つはコチラ。D51 888号機、蒸機機関車の代名詞、デコイチである。

03_DPP_2244.JPG
【2015年8月14日12時40分】 愛知県岡崎市・南公園交通広場

副灯、集煙装置付きという原型とは違った力強い仕様で展示されている...
とはいえ、高いフェンスに囲まれて近づくことはできない。
(月に一度、公開日があるとかないとか)

04_DPP_2258.JPG
【2015年8月14日12時39分】 愛知県岡崎市・南公園交通広場

説明板によれば、1942年(昭和17年)に国鉄浜松工場(当時)で製造。
新製配置は米原、ここから大垣、稲沢、福井、糸魚川、富山第一、金沢、青森、
と各地の機関区を転々として、最終所属は中津川、モ401と同じ1973年に廃車、
この公園で公開されたとのこと。これほど、転属歴が豊富な機関車って...

05_IMG_4531.JPG
【2015年8月14日12時47分】 愛知県岡崎市・南公園交通広場

という訳で、ここではEOSくんからPower SHOTくんに交替!!
コンデジの小さなレンズなら、フェンスの網目から難なく中に挿し込むことが可能。

外から見る限り、保存状態は良好か。

06_IMG_4533.JPG
【2015年8月14日12時48分】 愛知県岡崎市・南公園交通広場

そして、もう1件は大変珍しいもの。

07_DPP_2259.JPG
【2015年8月14日12時48分】 愛知県岡崎市・南公園交通広場

“HSST”といえば、自宅にあった図鑑で「未来の乗り物」として紹介されていたのを
はっきり覚えている。日本航空が中心なって実用化に向けた実験が行われた
磁気浮上式リニアモーターカー、「航空機システムの交通機関として車輪を用いない...」
説明板にある通り「高速地表輸送機」と呼ばれ、筑波万博にも出展されたような...

末期は岡崎市内で試乗用として残っていたようで、その縁でこの公園に保存されている。

フツーの<鉄>なら、こちらに注目しそうだが、やはり<変態鉄>としては...
古びた緑色の電車の方にコーフンしてしまうのであった。(まだまだ、つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

[お知らせ]
<非鉄>ネタで気楽につくるサブブログ「金失いの道すがら」も
少しずつ再開していきます。こちらのリンクよりお越し下さい。
こちら → http://moha14722since1962.blog.so-net.ne.jp

nice!(21)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 21

コメント 2

hanamura

2015年8月29日(土)雨一時曇り・・・
あたた!久良岐公園、雨男のくせに雨にくじけて・・・
また次回と・・・もし行ったら、お会いできたかもしれませんでした。
by hanamura (2015-08-30 14:14) 

あるまーき

hanamuraさん

コメントありがとうございます。
そうでしたか、残念です。ちなみに、実は、昨日、現地では傘をさすことが一度もなかったのです。しかも、横浜市電のお話など、ご一緒した皆さんから貴重なお話をいろいろと伺えました。来月以降は、ふたたび昼の時間帯の公開に戻るそうですが、ぜひ、一度、お出かけ下さい。
hanamuraさんの視点での記事、楽しみにしております。
by あるまーき (2015-08-30 20:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0