SSブログ

黄色と黄色!? <速報版> [とりあえず<速報版>]

自分の中では“都電”とは、すなわち、この山吹色に近い...濃いめの黄色に青帯。
カメラを手にするようになった頃は、都電も冷房化で白地に緑帯の塗装になっていたが
でも、<変態鉄>にとって思い出のカラーの電車だった。

この7000形電車、ちょうど自分が生まれた頃、“荒川線近代化”の一環で
車体を載せ替え、角張ったボディになった。
でも、色とりどりの新型電車に置き換えられて、急速にその数を減らし...

001_DPP_00000887.JPG
【2017年4月16日10時55分】 都電荒川線・巣鴨新田-大塚駅前

最後まで残った2両、7001号「あかおび」が4月下旬、7022号「あおおび」が6月に
引退することが都交通局から発表されたのだった。

「いつでも撮りに行ける」と思っていたら、その機会がなく...

ようやく、16日に撮りに訪れた。“同業者さん”が集結する中、愛機MarkⅢを
修理に出してしまった<変態鉄>、予備機の初代5Dに廉価版のレンズを付けて...

これが思いっきり裏目に出てしまったのだった。嗚呼。

……  ……

2017年4月16日(日)晴れ

朝から青空が広がり、<変態鉄>は今季初めて半袖シャツ1枚で出撃したのだった。
10時過ぎの大塚駅前。

スマホを持たない<変態鉄>はリアルタイムの都電の情報を把握できないが、
周囲の“同業者さん”たちが、皆さん、緊張の面持ち。ということは...
それが今日のトップ写真。現地に着いて数分で7022号「あおおび」の姿。

002_DPP_00000896.JPG
【2017年4月16日10時59分】 都電荒川線・大塚駅前-向原(後追い)

身軽な装備、大塚駅前電停は乗降客が多いため停車時間が。大急ぎで。
JRのガードを潜れば、7022号「あおおび」を追い越して。

走って“追っかけ”成功。後追いで1枚。

でも、ちょっとショッキングだったのは、「あおおび」と入れ替わりに
カーブの向こうからやって来た三ノ輪橋ゆきは...

003_DPP_00000888.JPG
【2017年4月16日11時01分】 都電荒川線・向原-大塚駅前

7001号「あかおび」だった。
そう、わずか数分で撮りたかった2両の姿を捉えることができた。

でも、「良かった」ではなくて、あと百メートル。向原への勾配にさしかかる、
ちょうど写真でも見えているカーブでカメラを構えていたら「7000形並び」が...。

とはいえ、撮りに来たら必ず訪れる、飛鳥山交差点へ。
いつもの歩道橋のいつもの場所へ。それにしても電停前の道路上はカオス状態。
信号待ちする電車めがけて、オッサンが車道の中央に走り出してきて...

004_DPP_00000889.JPG
【2017年4月16日11時33分】 都電荒川線・飛鳥山-王子駅前

信号が変わる瞬間を狙って、この1枚。普段なら楽勝なのだが...
散りゆくサクラ、<サクラ鉄>にはギリギリセーフか、これはアウトか??
9002号(青いレトロ電車)は「都電さくら号」としての最終日。
その姿を捉えることができた。

それにしても、ここ、飛鳥山交差点というのは、真向かいが交番なのだが、
そこのK察官、諦めているのか仕事する気が無いのか
車道に飛び出してカメラを構えるオッサンたちを完全スルー。
歩道橋から狙っている側としては...。ちょいイライラ。

005_DPP_00000890.JPG
【2017年4月16日11時46分】 都電荒川線・飛鳥山-王子駅前

そして、7000形にとってはこの車体になって40回近く見てきたであろうサクラも
これが最後なのである。散りゆくサクラと引退間近の7022号。

ここから、<変態鉄>は「7000形2両の離合の瞬間」を撮ろうと必死で...
というより、意地になって。

006_DPP_00000891.JPG
【2017年4月16日13時09分】 都電荒川線・向原電停付近

まず、13時過ぎ。向原電停の大塚駅前側あたりですれ違うと予想してスタンバイ。
でも、早稲田ゆきの「あおおび」が先着してしまい...

向原電停の東池袋寄りですれ違ってしまった。嗚呼。
次のすれ違いは、14時過ぎの東尾久三丁目-町屋二丁目間ですれ違うと予想。
町屋二丁目電停で待ち構えたのだが...

先に視界に入ってきたのは熊野前電停を出て近づいてくる7022号「あおおび」。
ちょうど、ほぼ同時に町屋駅前を出発する早稲田ゆき7001号「あかおび」も。

さぁ、いよいよ!!

でも...

自分の立っていた位置、まさにその地点がすれ違いの場所となってしまった。

007_DPP_00000893.JPG
【2017年4月16日14時11分】 都電荒川線・町屋二丁目電停付近

これが<変態鉄>の運の無さ。普段は、広角28ミリから望遠300ミリまでを
カバーするというヘンなレンズを愛用している。
そう、普段ならズームリングを広角側に回して、たぶん“会心の1枚”として
アップしていたはず。でも、今日に限っては70-300という予備のレンズしか
持っていなかった。コンデジはSDカードを挿し忘れていて使えず。

たぶん、自分にとって今月限りで引退する「あかおび」を撮れるのはこれが最後。
それがこんな写真では...、<鉄>の女神にも見捨てられ...嗚呼。

次のすれ違いは、向原電停付近だと睨んで再チャレンジ。でも、東池袋四丁目
付近だったみたいで。「あおおび」の姿が視界から消えるのと入れ替わりに
「あかおび」の姿が。

7001号「あかおび」も、7022号「あおおび」も、その勇姿を記録することは
できたのだったが、何とも...う~ん、消化不良感満載の撮影だった。

……  ……

15時。諦めて山手線の大塚駅に向かう<変態鉄>。ヨコの路地に面した
Docomoショップの前に...

008_DPP_00000894.JPG
【2017年4月16日15時25分】 東京都豊島区南大塚付近(許可を得て撮影)

カメラを構えたらポーズを決めてくれた。そう、ポインコである。
最後の最後に「黄色」並び!? 都電では撮れなかったがドコモショップで
念願のショットを撮ったのだった。

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(23)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 23

コメント 2

skekhtehuacso

都電7000系って、ものすごく生き上手ですね。
車体が更新されて久しいですし、それに今度はカルダン駆動化のみならずVVVFインバータ制御にも換装されてしまって。
もしかしたら、製造から100年耐えるのではないでしょうか。
by skekhtehuacso (2017-04-17 23:18) 

あるまーき

skekhtehuacsoさん

コメントありがとうございます。
お返事が遅くなり、申し訳ありません。
おっしゃるとおり、7000形は長生きな車両です。時代に合わせて、車体を載せ替え、冷房を取り付け、そして、今回、一部車両が7700形としてVVVF化されました。上回りも下回りも更新され、本来の7000形のものがどれほど残されているのか...、でも、「都電」時代を知る最後の現役車として、いつまでも走って欲しいと思う次第です。
次は、何十年か後に、いまの7700形で「あかおび」「あおおび」をやるのでしょうか...期待してしまいます。

by あるまーき (2017-04-18 06:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0