SSブログ

二度目の“吊り掛け赤電”2016夏(1)ぷろろーぐ [鉄分の濃い旅行記録]

この時期に続けて台風がくるとは...、う~ん。
仕事の予定が変わってしまって。今週末からの出撃予定だけは死守しないと
ならないのだが...

01_DPP_5156.JPG
【2016年8月6日11時10分】 遠州鉄道線・自動車学校前-さぎの宮

半月前、<変態鉄>は真っ赤な私鉄電車を静岡県浜松市で撮っていた。

遠州鉄道線。JR浜松駅に隣接した新浜松駅から西鹿島駅まで、
全区間が浜松市内、全長18キロに18個の駅が置かれていることからもわかる
典型的な生活路線。そこを真っ赤な車体の2両編成の電車が
日中12分間隔のパターンダイヤで走るという都市型路線である。

と言うと、<変態鉄>が訪れそうな路線ではないのだが...
予備車となっており動く機会は少ないのだが、吊り掛け駆動の電車が1編成だけ
残されているのである。新型電車への置き換えは、すでにほぼ完了しており、
運転の機会がほとんどなくなってしまった、モハ25-クハ85編成を今夏も
夏休み期間の土曜の日中だけ「特別運行」することが発表されたのだった。

……  ……

7-8月の夏休み期間は勤務が変則となる<変態鉄>、遠州鉄道の公式サイトに
この「30形モハ25号夏休み特別運行」のリリースを見つけて、大慌てで自分の
勤務スケジュールを確認したのだった。

幸い、偶然にも8月の休みが土曜に重なるところが。8月6日、予備日を27日として。
会社のすぐ近くにある金券ショップへ。浜松への日帰り出撃となれば、新幹線!!
少しでも安く上げるため、自由席回数券のバラ売り。
数百円とはいえ、この差は大きいのである。


2016年8月6日(土)晴れ時々曇り

朝5時半の井の頭線で出発、6時過ぎの新宿駅の中央線ホーム。
まだ快速電車はなく、各駅停車のホーム。でも、そんな時間帯に快速線ホームが...

02_IMG_6307.JPG
【2016年8月6日6時08分】 中央本線・新宿駅

と思えば、臨時特急「あずさ」である。多客期の早朝に運転される「あずさ71号」には、
189系国鉄特急型電車が充当される。この日は、グレードアップ色みたい。
一瞬、撮りに行きたくもなるが、ここはグッと堪えて。

各駅停車・東京ゆきE233系に。

東京駅は帰省客やレジャー客で大賑わい。新幹線へと向かうコンコースの駅弁屋さん。
全国の駅弁が一堂に会する...というのは悪くはないが、浜松に向かうのに
東北の駅弁を買うのも...、迷った末に、何も買わずに東海道新幹線の改札を。

03_IMG_6316.JPG
【2016年8月6日6時51分】 東海道新幹線・第461A列車内(785-4307)

無事、駅弁も購入。ちょうど16番ホームには7:03発「ひかり461号」が入線である。
6時から新幹線の運転が始まるが、静岡県内の駅に停まる列車はそれほど多くない。
6:33発の「こだま631号」が“初電”にあたるが、どちらにせよ、浜松には8時半。
品川駅を6:00に発つ「のぞみ99号」なら新神戸駅付近に達している時刻。

早朝の東京を発って神戸に到着するのと浜松に到着するのではほぼ同時になる。
「のぞみ」中心のダイヤになって久しい東海道新幹線では、静岡県内各駅というのは
意外と“近くて遠い”と知ったのだった。

04_IMG_6312.JPG
【2016年8月6日6時51分】 東海道新幹線・東京駅

写真は前後してしまったが、主力車N700系編成である。
夏休み期間の朝の下りとはいえ、「ひかり」号は自由席も満席にはほど遠く。
難なく2列席の窓側(E席)を確保したのだった。

とはいえ、品川、新横浜と停車するとやはり自由席はほぼ満席に。
E席というのは晴れれば富士山がキレイに見える側だが、この日は分厚い雲に
覆われていて、特に神奈川県内の区間では雨になるのでは...と不安になるくらいの
薄暗さだったのである。

02_IMG_6319.JPG
【2016年8月6日8時32分】 東海道新幹線・浜松駅

ゆっくり寝る時間もなく、1時間ほどで静岡駅、しばらく停車して「のぞみ」号の
通過待ち。その静岡駅を出ると浜松駅まではすぐ。8時半に到着。
ここでも、8:37発まで5分ほど停車して後続の「のぞみ」に道を譲るダイヤ。

ちなみに、今回、乗車した第461A列車はJR西日本(博多)所属の編成だった。
車体裾のJRマークが青であることからもわかる。<車内放送マニア>としては、
車内放送の前に流れるチャイムが「いい日旅立ち、西へ」であるのもポイント。

さて、うなぎ駅弁も気になるところだが...

05_IMG_6320.JPG
【2016年8月6日8時36分】 東海道新幹線・浜松駅付近

ここはちょっと我慢して、改札口を抜けて。
駅舎を背に左に回れば遠鉄百貨店、その隣にあるのが遠鉄電車の新浜松駅。

06_IMG_6322.JPG
【2016年8月6日8時37分】 遠州鉄道線・新浜松駅付近

ラジオ局の、公開収録というのか、ガラス張りのスタジオがあったり、
さまざまなイベントに使われるスペースだったり...、カメラバッグを担いだ
<変態野郎>がウロウロするような感じの場所ではなく。

コンビニに立ち寄ってからだったが、「あかでん1日フリーきっぷ」を買い求めて
高架ホームに上がっても、ちょうど9:00発の電車に間に合った。

この新浜松駅、相対式2面2線のホームだが、専ら、1番ホームだけが使われ、
2番ホームには予備車が待機している。その編成が...

07_DPP_5154.JPG
【2016年8月6日8時54分】 遠州鉄道線・新浜松駅

今日のお目当ての30形...の最終編成。
モハ25と違って、こちらのモハ51はカルダン駆動。吊り掛けサウンドではなく、
しかも、湘南顔2枚窓でもなく。別形式にしても良いくらいの違いなのだが...

3度目の訪問にして、この編成を撮るのは初めてである。
何だか運が良さそうな。さて、お目当てのモハ25-クハ85編成が動き出すのは
10時半に西鹿島を出発する新浜松ゆきから、少し時間に余裕がある。

08_DPP_5155.JPG
【2016年8月6日8時54分】 遠州鉄道線・新浜松駅

という訳で、ホームに入ってきた折返し9:00発の西鹿島ゆきは2000形編成。
コレに乗って、撮影地に直接向かうのではなく...(つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(21)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 21

コメント 2

ハマコウ

遠鉄 しばしばお世話になります。
電車教室で いただいたパンフレットに いくつかの車両が載っていました。
by ハマコウ (2016-08-24 00:10) 

あるまーき

ハマコウさん

コメントありがとうございます。
遠鉄電車って、どれも同じに見えて、実は日本の鉄道史に残るような価値のある車両も残っています。(もしかしたら、意図的に残してくれているのではないか...とも思っています)
また、忙しい中でも、職員の方も、趣味者に対しても親切にしてくれますし、今後も注目していきたい路線だと思っています。
マニア目線でのレポートではありますが、お付き合いいただければ幸いです。


by あるまーき (2016-08-24 01:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0