SSブログ

臨鉄キハ撮影会20150118(1)緊張のシャワールーム!? [水島臨海鉄道キハ20]

岡山県倉敷市に水島臨海鉄道水島本線という全長11キロ余りのローカル私鉄がある。
臨海部のコンビナートとJR線の倉敷駅を結ぶ路線は、貨物輸送の他、
旅客列車も運転されており、沿線は住宅街。終日、20~40分間隔でディーゼル動車が
走っている。そこで昨年まで現役だったキハ20形の乗車・撮影会が開催されたのは
18日のこと。

01_DPP_1138.JPG
【2015年1月18日12時47分】 水島臨海鉄道・倉敷貨物ターミナル

年明けから仕事の担当が大きく変わって、いろいろと忙しい時期だったのだが、
そんなことはものともせず(!?)、職場の最寄り駅のコインロッカーにカメラバッグを
預けて出社、仕事をサッサと片付けて、所定の退社時刻前に、こっそり退社、
山手線で東京駅に向かったのだった。

さて、この乗車・撮影会、その参加のキッカケは...
……  ……

拙ブログでも「水島臨海鉄道キハ20」というカテゴリーを設けている通り、
臨鉄キハは<変態鉄>が追い続けている被写体の1つ。

そう、平日朝夕のラッシュ時には国鉄・JRから譲受したキハが運転されるのだ。
そのキハ、2014年5月までキハ20形が運用されていた。
しかし、1960年製のキハも、寄せる年波には勝てず、JR東日本千葉支社から譲受した
キハ30・37・38形式に置換えられ、その54年に及ぶ現役生活にピリオドを打った。

02_clear_file.jpeg

しかし、その最後まで活躍したキハ20の4両の仲間のうち、検査期限に余裕のあった
キハ205号車だけは除籍されず、いまもイベント時に運転されるのだ。

<変態鉄>も、撮影に訪れる際に参考にしているネット上の掲示板
「水島臨海鉄道DE701・DD50・キハ20・JR貨物DE10掲示板」に、このイベントの
告知がアップされたのが、昨年11月のこと。6月のイベントにもお邪魔して、
ちょっとアットホームな雰囲気の非常に楽しいイベントだったので、
今回も、メールしてメンバーに混ぜていただくことにしたのだった。

2015年1月17日(土)晴れ

拙ブログのヘビーな読者の皆さん(← 何だそりゃ!?)ならご存知の通り、
<変態鉄>の職場は新宿にある。でも、時折、業務の都合で渋谷での勤務となる。
そんな不思議な勤務形態。渋谷も学生時代から慣れ親しんだ街だったはずが、
TQグループの誠に精力的な企業活動(「理念なき金儲け主義」!?)のおかげで
現在の渋谷駅周辺は、まさに迷路のような状況。(※ 意見には個人差があります。)

土曜夜9時の渋谷駅構内を、コインロッカー探して右往左往したのだった。
(メトロ渋谷駅構内のロッカーに入れたのだが、出そうとして場所がわからず...)

それでも山手線で21時半過ぎには東京駅。
小田原とか平塚とか、神奈川県内の行き先ばかりになってしまった東海道本線。
そんな中、発車案内の中に寝台特急「サンライズ出雲・瀬戸 出雲市・高松」の文字。
店じまいの時刻を迎えていた弁当屋さんで崎陽軒の「シウマイ弁当」を購入。
9番ホームに上がれば、大きなキャリーケースや旅行カバンを持った人々。
時代は変われど、そこには確かに夜行列車が発車する「列車ホーム」の雰囲気が
そのまま残っていた。

DPP_1136.JPG
【2015年1月17日21時42分】 東海道本線・東京駅

21時40分を過ぎて、品川から回送で「サンライズ」号が入線してきた。
出雲市ゆきと高松ゆき、各7両の14両編成である。

IMG_3268.JPG
【2015年1月17日21時52分】 モハ285-201車内(東京駅停車中に撮影)

相変わらず、<ケチ鉄>の自分。「のびのび座席」を確保していた。
「座席」とはいえ、往年の開放型B寝台の、カーテンと敷き布団を省略して、
カーペット敷きにしたもの...とイメージしていただければ。
間取りの関係上、開放式B寝台より幅が広くて快適なくらい。

sunrise_ticket.jpeg

多少あった空席も、横浜で大半が埋まった感じ。ほぼ満席である。
車内改札は、横浜駅を発車してからだった。横浜駅発車後に捺してもらう
「米子車掌区」のスタンプが、長距離列車の証!?

IMG_3289.JPG

このときに、シャワーカード(320円)とタオルセット(210円)を購入。
ちなみにバスタオル持参だった<変態鉄>、「サンライズ」のイラスト入りタオルは
自分へのご褒美(← 何の?!)。

以下、<変態鉄>の“備忘録”としてシャワールームの体験記をば。
なお、シャワールームに行くときにカメラを持参しなかったので、<変態鉄>の
シャワーシーンの1枚に期待していた皆さんには応えられないので悪しからず。

<変態鉄>が訪れたのは、沼津駅発車後、10号車のシャワー室。
ちなみに、A個室寝台の利用者専用のシャワー室は11号車にもある。

内部は各々、電話ボックス程度の広さの脱衣場とシャワー室。人が1人立つのが
やっとと言った感じのスペース。トイレと同じタイプの鍵をかけて、
目の前の機械にシャワーカードを挿入すれば、シャワーが使える。

shower_card.jpeg

このとき、注意しないといけないのは、シャワーカードの効力が扉の鍵と
連動していると言うこと。シャワーカード1枚で6分間、お湯を出すことができるが、
カードを挿してからドアのロックを解除すると、カードは無効になるらしい。

ちなみに、<変態鉄>の不安は、6分でシャンプーしてカラダを洗って...
間に合うかどうかということだった。
脱衣所にあるカードの挿入口の横にはドライヤーが備え付けられている。
衣類を入れるのは、金属製のカゴが1つ備え付け。

内側のドアを開けてシャワールームへ。緑色と赤色の大きな押しボタンが目立つ。
それぞれお湯を出すのと止めるためのボタン。緑ボタンを押すと「6分00秒」から
カウントダウンが始まる。赤ボタンでお湯を止めればカウントダウンも中断。
それでも、出し始めは冷たい水なので、多少のロスタイム。ちょっと焦る...

シャワーの下には、「リンスインシャンプー」と「ボディーソープ」が備え付け。
家庭用のものがそのまま使われていた(?)。

それらを使って、全身を洗って、ゆったりシャワーを浴びてカラダを温めても、
それでも2分程度、時間は余ったのだった。

着替えながら、「シャワールーム洗浄ボタン」を押したのは失敗だった。
シャワールームの天井から水が噴き出して洗浄、その後、空気を吹き付けて
乾燥させるシステムみたいで...、ブシューーーーッと大音響とともに、
脱衣場へ風が吹き込んでくるのだった。

……  ……

シャワーを浴びてスッキリ。でも、意外と眠れず、豊橋駅での運転停車を
覚えている。でも、次に目が覚めたときは5時過ぎ。列車は兵庫県内を走っていた。

姫路駅付近で洗面を済ませ、ようやく空が少しずつ明るくなり始めた頃、
岡山駅到着20分前を告げる「おはよう放送」が流れた。

岡山駅では「瀬戸」と「出雲」の切り離し作業。その様子を撮りにはいかず、
<変態鉄>はホームの自販機で缶コーヒーを買う...という<鉄>にはあるまじき行動。

IMG_3271.JPG
【2015年1月18日6時46分】 伯備線・倉敷駅(後追い) 

まもなく、列車は倉敷駅に到着したのだった。

IMG_3275.JPG
【2015年1月18日6時49分】 岡山県倉敷市・倉敷駅前

倉敷駅に隣接の市駅 8:20発の三菱自工前ゆきに乗れば、集合時刻には間に合う。
まずは朝食を...、早朝の倉敷の町へ歩き出したのだった。(つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

[お知らせ]
<非鉄>ネタで気楽につくるサブブログ「金失いの道すがら」も
少しずつ再開していきます。こちらのリンクよりお越し下さい。
こちら → http://moha14722since1962.blog.so-net.ne.jp

nice!(31)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 31

コメント 4

hanamura

サンライズいいですね。
でも、私は寝られないだろうなぁ。
コーフンしてしまっっって!
by hanamura (2015-01-21 06:23) 

suzuran6

今後もシャワーシーンは期待しておりませんので、もし機会がありましても今回と同様の対応でお願いいたします(^_^;)))
by suzuran6 (2015-01-21 06:50) 

johncomeback

サンライズ出雲には絶対乗ろうと思っています。
僕も当然「のびのび座席」にします(^^)ニコ
「サンライズ」のイラスト入りタオル欲しいです。
by johncomeback (2015-01-21 09:00) 

あるまーき

皆さん、コメントありがとうございます。

☆ hanamuraさん
「サンライズ」号は快適ですね。昔ながらの夜行列車のイメージで乗ると、かなりギャップがあります。自分も夜行ではあまり眠れないタイプなのですが、自分のスペースの明かりを暗くして、夜の東海道線の車窓を眺めるのも...。静岡県内に入ると、煌々と照明灯を点けて夜間の保線作業中の新幹線の様子を見ることもできます。普段、見ることのない夜の車窓を楽しむのも悪くないかと。

☆ suzuran6さん
おっと、それは失礼しました。ちなみに、シャワールームは狭くて、撮ろうとしてもちょっと無理だったかと。

☆ johncomebackさん
「のびのび座席」も人気は高く、早い時期に売り切れになるみたいです。
上段のC,D席がオススメです。タオルセットとシャワーカードは、どちらも「数量限定」ですので、売り切れになっていることもあるようです。お乗りになったら、できるだけ早く車掌さんを見つけると良いのかもしれません。



by あるまーき (2015-01-21 14:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0